UQ mobile、「iPhone SE」の32GBモデルを3月25日発売 4色をラインアップ【価格追記】

» 2017年03月22日 11時20分 公開
[井上翔ITmedia]

 UQコミュニケーションズとUQモバイル沖縄は3月22日、両社のMVNOサービス「UQ mobile」においてApple製スマートフォン「iPhone SE」の32GBモデルを取り扱うことを発表した。ボディーカラーは4色(スペースグレイ、ローズゴールド、シルバー、ゴールド)を取りそろえる。注文は、3月25日から受け付ける予定だ。

iPhone SE 「iPhone SE」(左からスペースグレイ、ローズゴールド、シルバー、ゴールド)

 価格など、詳細な販売条件については、分かり次第追記する。

 なお、UQ mobileで取り扱っている「iPhone 5s」については、「在庫限りの販売となる」(UQコミュニケーションズ広報)。

両社のニュースリリース 両社によるニュースリリース

販売価格について(19時55分追記)

 両社は「UQ mobileオンラインショップ」におけるiPhone SEの販売価格と、端末購入に伴う「マンスリー割」の金額を発表した。

 販売価格は5万500円(税別)で、おしゃべりプラン・たっぷりプランを選択した場合は「端末購入アシスト」で購入することもできる。端末購入アシスト利用時の月額料金加算額は2100円(総額5万4000円)で、購入時に「頭金」を100円支払う必要がある

 マンスリー割はおしゃべりプラン・たっぷりプラン選択時に適用可能で、割引額は月額1100円(総額2万6400円)。24カ月適用後の端末の実質価格は2万4100円となる。

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  5. 「Galaxy S25/S25 Ultra」は何が進化した? 先代Galaxy S24/S24 Ultraとスペックを比較する (2025年01月23日)
  6. Galaxy S25シリーズの国内版SIMフリー発表 S25は12万9000円から、S25 Ultraは19万9800円から (2025年01月23日)
  7. サムスンが極薄スマホ「Galaxy S25 Edge」を先行公開、S25よりも薄い外観を見た! そして3つ折りスマホも? (2025年01月23日)
  8. 「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」がドコモとauから登場 オンラインショップ限定構成も (2025年01月23日)
  9. シリーズ最上位「Galaxy S25 Ultra」発表 外観からカメラ、新AIまで写真で速攻チェック (2025年01月23日)
  10. ソフトバンクが10年ぶりにGalaxyを扱う3つの理由、「月額3円」なぜ実現? 発表会場でキーパーソンを直撃 (2025年01月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年