「美しいVistaには美しいボディを」――Home Premium全面採用でデザインを一新した東芝dynabook/Qosmio2007年夏 Vista搭載PC特集

» 2007年04月12日 15時00分 公開
[ITmedia]

2007年夏モデルQosmio/dynabookシリーズの主な特徴

ハードウェア

  • dynabook AX/TXは、新ボディを採用し、TXは白と黒の2色で展開
  • dynabook AXは、CPU/メモリなどを強化した3モデル構成に拡充
  • dynabook TXは、メモリを強化し、全モデルでCore 2 Duoを採用
  • Qosmio F30は、従来ボディを踏襲しつつ、メモリを強化

ソフトウェア

  • 全モデルでWindows Vista Home Premiumを採用
  • 初心者向け解説ソフトをより使いやすく
  • 懐かしのゲーム6タイトル「TAITO MEMORIES」などを追加


お詫びと訂正

記事初出時、夏モデルの強化ポイントに関して「HDD回転数が向上した」という記述がありましたが、これは誤りです。読者のみなさまにお詫びするともに、訂正いたします。

Home Premium全面採用でスタンダードモデルを大幅に拡充した夏モデル

dynabook TX(黒)

 4月12日に東芝が発表した2007年夏モデルは、dynabook AX/TXシリーズ各3モデルと、Qosmio F30シリーズ1モデルの計7機種。Windows Vista Home Premiumエディションを全面採用し、これにともないハードウェアスペックの底上げを図っている。また、dynabookシリーズは「美しいVistaのUIにふさわしい新デザイン」(同社)のボディに生まれ変わった。一方、従来のフラッグシップに位置するQosmio G30シリーズは、今回アナウンスされていない。ちなみに店頭モデル以外では、Web専売の「dynabook Satellite TXW」がすでに発表されているが、こちらは従来機の基本スペックを強化したマイナーチェンジにとどまる。

 夏モデルで目を引くのは、15.4インチ液晶搭載のスタンダードノートPC「dynabook AX」シリーズのスペックが大幅に強化された点だ。基本アーキテクチャは従来と同じIntel 943GML Expressベースだが、CPUが1.86GHz駆動のCeleron M 441になり、メモリ容量も1024Mバイトで統一されている。春モデルで展開したHome Basicモデルを廃し、Home Premiumに変更したことを受けてスペックを底上げした格好だ。ただし、コストパフォーマンスの高さは従来通りで、逆に最下位モデルは15万円台半ばまで引き下げられている。

 高い基本性能でワンランク上のスタンダードに位置付けられる「dynabook TX」もメモリが強化された。容量はもちろん、メモリクロックも向上しているのがトピックだ。なお、CPUはCore 2 Duo T5500(1.66GHz)に統一され、Celeron Mを採用したモデルは姿を消している。

 地デジチューナーを搭載するQosmio F30シリーズは、従来のボディを踏襲した1モデルのみが発表された。メモリを強化したマイナーチェンジで、上位機種のQosmio G30シリーズ後継モデルが今回披露されなかったこともあり、次期モデルまでの“つなぎ”の印象が強い。

新ボディを採用したdynabook AX(写真=左)とdynabook TX(写真=中央)。Qosmio F30/83C(写真=右)

「Napster無料体験」や「TAITO MEMORIES」などエンタメ系ソフトが充実

 ソフトウェア面では、初心者向け解説ソフトのバージョンアップに加えて、Napsterのお試し版や懐かしのゲームパックが付属した。特に、スペースインベーダーやレインボーアイランド・エクストラなど、1978年から1997年までに発売された懐かしのゲーム6タイトル収録した「TAITO MEMORIES」がユニークだ。一方、ガイドソフトは「dynabookランチャー」がガジェットになったほか、「動画で学ぶOffice 2007 Personal」にOutlookの項目が追加され、ソフトウェアランチャーの「おたすけナビ」もバージョン4.0になっている。

新たに追加された「TAITO MEMORIES」では懐かしい6タイトルのゲームを楽しめる(画面=左)。「おたすけナビ4.0」が“やりたいこと”からソフトを探せるようになったほか、「dynabookランチャー」がガジェット化した(画面=中央)。「動画で学ぶOffice 2007 Personal」にOutlookの解説が追加された(画面=右)
dynabookの概要(その1)
シリーズ名 モデル名 タイプ 従来比較 CPU メモリ HDD OS 実売価格
dynabook TX TX/67C(黒) 2スピンドル 新ボディ Core 2 Duo T5500(1.66GHz) 1024MB 120GB Home Premium 20万円台半ば
TX/66C(黒) 2スピンドル 新ボディ Core 2 Duo T5500(1.66GHz) 1024MB 120GB Home Premium 19万円前後
TX/65C(白) 2スピンドル 新ボディ Core 2 Duo T5500(1.66GHz) 1024MB 120GB Home Premium 19万円前後
dynabook AX AX55/C(白) 2スピンドル フルモデルチェンジ Celeron M 440(1.86GHz) 1024MB 120GB Home Premium 17万円台半ば
AX54/C(白) 2スピンドル フルモデルチェンジ Celeron M 440(1.86GHz) 1024MB 80GB Home Premium 16万円台半ば
AX53/C(白) 2スピンドル フルモデルチェンジ Celeron M 440(1.86GHz) 1024MB 80GB Home Premium 15万円台半ば
dynabookの概要(その2)
シリーズ名 モデル名 液晶 解像度 チップセット 光学ドライブ GPU TV機能 重量
dynabook TX TX/67C(黒) 15.4インチワイド 1280×800 Intel 945GM 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約3キロ
TX/66C(黒) 15.4インチワイド 1280×800 Intel 945GM 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約2.8キロ
TX/65C(白) 15.4インチワイド 1280×800 Intel 945GM 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約2.8キロ
dynabook AX AX55/C(白) 15.4インチワイド 1280×800 Intel 943GML 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約3キロ
AX54/C(白) 15.4インチワイド 1280×800 Intel 943GML 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約2.8キロ
AX53/C(白) 15.4インチワイド 1280×800 Intel 943GML 2層対応DVDスーパーマルチ チップセット内蔵 約2.8キロ

Qosmioの概要(その1)
シリーズ名 モデル名 タイプ 従来比較 CPU メモリ HDD OS 実売価格
Qosmio F30 F30/83C 2スピンドル マイナーチェンジ Celeron M 440(1.86GHz) 1024MB 120GB Home Premium 20万円前後
Qosmioの概要(その2)
シリーズ名 モデル名 液晶 解像度 チップセット 光学ドライブ GPU TV機能 重量
Qosmio F30 F30/83C 15.4インチワイド 1280×800 Intel 945PM 2層対応DVDスーパーマルチ GeForce Go 7300 地デジ 約4キロ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月07日 更新
  1. M4 Maxチップ搭載「16インチMacBook Pro」の実力をチェック 誰に勧めるべきモデルなのか? (2024年12月06日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年11月27日現在】 (2024年11月27日)
  3. Amazonが「Fire TV Stick HD」のプレゼントキャンペーンを開催 新製品のサウンドバーとのセットも (2024年12月04日)
  4. QWERTYキーボード付き二つ折りポータブルPC「AYANEO FLIP KB」の操作性を試す ビジネスでも使える? (2024年12月05日)
  5. EIZOが最薄部約24.4mmでアーム付属の23.8型液晶ディスプレイ「FlexScan FLT」を発表 欧州エネルギーラベル「Class A」取得で環境に配慮 (2024年12月05日)
  6. やはり軽いのはいい! 13.3型AI PC「HP EliteBook 635 Aero G11」にスイッチして分かった驚き (2024年12月05日)
  7. サンワ、消費電力のチェックもできるキューブ型電源タップ PD対応USB充電ポート×3を装備 (2024年12月05日)
  8. 天空がパワフルかつ拡張性の高い小型ノートPC「GPD Pocket 4」を2025年2月に発売 14万6700円から(予約で3000円引きに) (2024年12月06日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. MSI、Core i5搭載ビジネス向けミニPC「Cubi 5」にAmazon専売モデルを追加 (2024年12月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー