ASUS「P5N-T Deluxe」でnForce 780i SLIを試すイマドキのイタモノ(4/4 ページ)

» 2007年12月18日 11時30分 公開
[笠原一輝,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

インテルプラットフォームで3-way NVIDIA SLIを使うならnForce 780i SLI

 Intel X38 Express、Intel P35 Expressとの比較を見る限り、nForce 780i SLIは性能的にIntel P35 Expressと互角という結果になっている。BIOSやドライバなどのチューニングが現在進められていることを割引いて考えるとしても、テスト結果に明確な差がないことから、パフォーマンスという視点では、Intel X38 ExpressやIntel P35 Expressでなく「積極的にnForce 780i SLIを積極的に選ぶ理由」を見出すことは難しい。

 やはり、nForce 780i SLIの本当の価値は、インテルチップセットでサポートされていないNVIDIA SLI、とくにnForce 780i SLIが唯一のプラットフォームとなる「3つのPCI Express x16による3-way NVIDIA SLI」の実現だろう。NVIDIAが公開しているデータによると、3-way NVIDIA SLIを利用することで、3D性能に関してはまさに“比類無き性能”を実現するとしている。そうした意味で、NVIDIA SLIが利用でき、かつDDR3と比べて比較的安価なDDR2-800でIntel X38 Expressに近い性能を実現していることが、nForce 780i Expressの“立ち位置”といえる。

 本製品を選ぶのは、3D性能を重視して、3-way NVIDIA SLIをインテルプラットフォームで使いたいというユーザーになるだろう。現時点において、インテルチップセットでNVIDIA SLIをサポートするチップセットがなく、今後も2CPUソケット対応のSkulltrailという特別なプラットホーム以外ではサポートされないことなどを考えると、インテル製CPUユーザーでNVIDIA SLIを使いたい場合は、nForceシリーズを選択するしかないわけで、そうした意味でのベストチョイスとなるのではないだろうか。

関連キーワード

Intel | マザーボード | NVIDIA | ASUS | CPU | GPU | 45nmプロセス


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー