Windows 7のメインストリームサポートが終了、延長サポート期間へ(2015年1月12日〜1月18日)PC USER 週間ベスト10

» 2015年01月19日 00時30分 公開
[ITmedia]

 PC USERで1週間に読まれた記事のアクセス数をランキングする「PC USER 週間ベスト10」。今回は2015年1月12日から1月18日までを集計しています。

 Windows 7のメインストリームサポートが1月13日(米国時間)に終了したことを受け、Windows XPのサポート終了前に掲載した記事「あなたのOSはいつまで現役?――Windowsのサポート期限をまとめてみた」が首位に再浮上しました。MicrosoftはWindows OSのサポート方針として、「メインストリームサポート期間」(製品の発売後最低5年間)に「延長サポート期間」(最低5年間)を加えた、最低10年間以上のサポートを掲げています。

 このほど法人を中心にユーザー数が多いWindows 7は、延長サポート期間に移行しました。延長サポート期間では、仕様変更や新機能のリクエスト、無償サポートライセンスなどは打ち切られていますが、セキュリティ更新プログラムの配布は行われるため、現役のOSとして使い続けられます。ただし、Windows 7の延長サポート期間は2020年1月14日に終了する予定なので、それまでに最新OSへの移行が必要です。

 さて、2位は「Dell Chromebook 11」のレビューとなりました。デルが販売するコンパクトボディで日本語キーボードが使いやすいChromebookの使い勝手やパフォーマンスについて、じっくりレビューしています。

 3位は連載『鈴木淳也の「Windowsフロントライン」』から「Internet Explorerは廃止されるのか?――ウワサから考えるWindows 10の姿」が入りました。Windows 10にはInternet Explorerと違う新開発のブラウザが搭載されるというウワサをもとに、Microsoftのブラウザ戦略を考察しています。

 続く4位は、日本ヒューレット・パッカードが発表した2万円台の超小型デスクトップPC「Stream Mini」など2015年春モデルの発表記事でした。PC新モデルとしては、レノボ・ジャパンが限定500台で発売する「ThinkPad X1 Carbon Japan Limited Edition」の発表記事も9位につけています。

 アキバのPCパーツ情報は2本の記事がランクイン。1万6980円に値下がりした480GバイトSSDなどを紹介した「週末アキバ特価リポート(1月17日版)」は5位、連結可能なキューブ型ケースに注目した「古田雄介のアキバPickUp!(1月13日版)」が6位に入りました。

 そのほか、新連載の『SOHO/中小企業に効く「ビジネスインクジェット」の選び方(第1回)』が7位、2015年に登場するとみられるAppleの新製品群についてまとめた連載「週末アップルPickUp!」が8位、マウスコンピューターが発売する低価格ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i610BA2」のレビューが10位となりました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月23日 更新
  1. GeForce RTX 5080&5070 Ti搭載グラフィックスカードの通常販売が広がる (2025年03月22日)
  2. サンディスクが「WD」「SanDisk」ブランドのフラッシュストレージをセール価格で販売 (2025年03月21日)
  3. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  4. 無料画像編集ソフト「GIMP」が約7年ぶりの大規模アップデートで3.0に/Google アシスタントが「Gemini」に完全移行 今後数カ月で (2025年03月23日)
  5. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  6. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  7. アイ・オー・データ機器のPC周辺機器が4月1日までお得! 液晶ディスプレイやポータブルSSDなどがセールに (2025年03月22日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  10. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年