現実に3D映像を投影するヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」をMicrosoftが披露ここが未来か

» 2015年01月22日 09時07分 公開
[ITmedia]

 米Microsoftは1月21日(現地時間)、次期OS「Windows 10」に関するプレス向け説明会を開催し、Windows 10が搭載される製品として、PCやタブレット、2in1デバイス、Xbox、スマートフォンなどに加えて、「Microsoft HoloLens」がラインアップに加わることを明らかにした。

 HoloLensは、現実の空間に映像や情報を重ねて表示する拡張現実(AR)を実現したVRヘッドマウントディスプレイ。投影する情報はホログラフィック技術(Windows Holographic)により3Dで表示され、ハンドジェスチャーや音声によってアプリケーションを操作したり、オブジェクトに干渉できる。

「Windows 10」のプレス向けイベントで「Microsoft HoloLens」を披露するアレックス・キップマン氏

3D映像を現実空間に投影するVRヘッドマウントディスプレイ「Microsoft HoloLens」。OSにはWindows 10が搭載され、開発者向けにAPIも提供される。同OSは世界初のホログラフィックコンピューティングプラットフォームになる

 ディスプレイ部は、エプソンのHMD「MOVERIO」のようなシースルータイプだが、同製品とは異なり、本体自体に膨大な環境情報を処理する各種センサーおよびCPUとGPUを内蔵するため、マーカーや外部カメラ、PCなどを必要とせずワイヤレスで利用できるのが特徴。次期OSのWindows 10ではデベロッパ向けにAPIが提供されるほか、Windows Holographic技術はOculusなど他社デバイスでも利用できるという。HoloLensが実現するAR体験は、建築、医療、ゲームなど幅広い分野で応用が可能だ。

HoloLensの利用イメージ

 なお、Windows 10には、ホログラフィック体験を手軽に楽しめる3Dモデリングソフトウェア「Holo Studio」が搭載される。説明会では実際にHolo Studioを起動し、ハンドジェスチャー(人差し指でタップ)や音声による命令(コピー、回転、移動など)でクアッドコプターを製作し、同モデルを3Dプリンタで印刷したという模型を飛ばしてみせた。

Windows 10には「Holo Studio」が搭載されるという

HoloLensで「Holo Studio」を操作するデモ。工具箱からハンドジェスチャーで3Dのパーツを取り出し組み合わせてクアッドコプターを製作(HoloLensを通した映像を現実の映像に重ねている)

HMDを装着していない人には中腰で人差し指を上下する実演者が見えるだけ

数分で完成

Holo Studioで製作した3Dモデルを3Dプリンタで出力したという模型を実際に飛ばしてみせた

 なお、HoloLensの正式なリリース時期や価格は明らかにされていない。

関連キーワード

Windows | Microsoft | Windows 10


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  3. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  4. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  5. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  8. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  9. デル、スタンダード設計のビジネス向けディスプレイ「P」シリーズに4Kモデルなど7製品を追加 (2025年03月19日)
  10. デルが新デスクトップPC「Dell Slim」「Dell Tower」を3月28日発売 Coreプロセッサ(第14世代)とCore Ultra 200Sプロセッサから選択可能 (2025年03月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年