「Apple Watch」であなたの生活はこう変わる林信行が踏み込んで解説(5/5 ページ)

» 2015年03月11日 18時00分 公開
[林信行,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5       

7億台のiPhoneも難病の治療に挑み始めた

 さて、健康という観点で言うと、今回、アップルはもう1つ重要な発表を行った。なかなかメディアには取り上げられないが、新型MacBookやApple Watch以上に、人類にとって長期に渡って影響しそうな重大発表だ。

 ティム・クックCEOはスペシャルイベントの中で、iPhoneの出荷台数が7億台に達したことを発表した。顧客満足度調査でも「満足しているユーザー」が99%に達し、名実ともに世界ナンバーワンのスマートフォンの名を欲しいままにしている。

iPhoneの出荷台数は7億台を突破。スマートフォン全体の成長率を大きく上回る

 このiPhoneは、今後、我々の生活により密接に結びついていく。中でも2015年で重要になるのが、iPhoneと車との結びつきを強くする「CarPlay」と、あらゆるスマート家電との連携をスムーズにする「HomeKit」、そしてユーザーの健康情報を管理する「HealthKit」の3つだとクックCEOは紹介した。

スペシャルイベントで「CarPlay」「HomeKit」「HealthKit」の3つを挙げるクックCEO

 この3つめのHealthKitに関して今回、特に重要な発表があった。

 HealthKitは、ユーザーが自分の健康状態の変化を可視化し、記録するための機能だが、この機能の発表以後、世界中の多くの医療機関がその可能性に注目し、医療の前進に役立てたい、という声が上がり始めた。こうして今回、発表されたのが「ResearhKit」、つまり、まだ治療方法の見つかっていない病気を研究するためのフレームワークだ。

 具体的には、すでにこのフレームワークを使って喘息(ぜんそく)の研究をするAsthma Healthアプリ(Mount SinaiとWeill Cornell Medical CollegeとLifeMapで開発)、パーキンソン病の研究をするmPowerというアプリ(University of RochesterとSage Bionetworksが開発)、糖尿病を研究するGlucoSuccessというアプリ(Massachusetts General Hospitalが開発)、乳がんを研究するShare the Journeyというアプリ(Dana-Farber Cancer InstituteとUCLA Fielding School of Public Health、Penn Medicine、Sage Bionetworksで共同開発)、心臓血管病を研究するMyHeart Countsというアプリ(Stanford MedicineとUniversity of Oxfordが開発)の5つの研究アプリが同時に発表された。

 ResearchKitで開発されたアプリは、iPhone 5以降のiPhoneやそれらと同世代のiPod touchで利用が可能だ。例えば、パーキンソン病研究のmPowerではパーキンソン病の気がある人が、日々、画面上の動く表示を指で追いかけてタップするという動作を行ったり、iPhoneのマイクに向かって「アー」という声を出すと、診断結果が集計されて病院に送られる。こうやって医療用のビッグデータを集め、病気の進行に関する情報から治療法の開発に役立てようというのがResearchKitだ。

 プログラムに参加するか否かはもちろんだが、アップルは個人のプライバシーを非常に重く見ていて、間に入ってデーターをのぞき見ることは一切しないし、病院側に自分の健康状態に関するどの情報を公開するかもHealthKitの標準機能としてユーザーが1つ1つ選択して指定できる(例えば、HealthKitは単体で1日に歩いた歩数を集計しているし、スマート体重計やスマート血圧計などとも連動が可能)。

 ResearchKitのフレームワークそのものは、アップルが囲い込むべき技術でもない、ということでオープンソース公開されている。今後、Androidなどにも移植されれば、より広範なリサーチデータが集められることになるだろう。

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー