Amazonのスマートスピーカー、最初に買うならどれ?山口真弘のスマートスピーカー暮らし(3/3 ページ)

» 2019年06月12日 12時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

ケース5:個別の利用目的から考える

 Echoファミリーの各製品は、基本的に本体サイズや出力の違いのみで、特定の機種にしか搭載されていない機能というのは、そう多くはない。もちろん皆無というわけではないので、それらを優先して選ぶというのも、当然有り得る話だ。

 家電製品のコントロールについては、どの製品でも(スマートリモコンを買い足すことによって)使えるので、特に差別化の要因にはならない。Echo Plusはスマートホームハブを内蔵しているが、これらはPhilipの「Hue」など、Zigbee規格に対応した家電のコントロールができるというだけで、赤外線リモコン対応の家電製品をコントロールできるわけではない。

 またHue自体も、ブリッジがあればEcho Plus以外の機種からもコントロールが可能なため、Echo Plusにこだわる必要性は高くない。むしろEcho Plus固有の機能としては、温度センサーを備えていることの方が、使い道がありそうだ。

 音楽再生についてはどの機種でも可能なのだが、将来的にサブウーファーの「Echo Sub」を追加する前提でEcho Plusを買ったり、また2台を組み合わせてステレオ再生するのを前提に、それらの機能に対応したEchoやEcho Plusを買ったりという選択肢も考えられる。外付けのスピーカーと組み合わせる前提で、Echo Inputを選ぶのもありだろう。

 これ以外では、ビデオ通話は画面付きモデルでしかできないだけに、今すぐ使う予定がなくとも、将来的な利用を考えているのであれば、Echo Showなどを選ぶことになるだろう。同じ理由で、動画の再生や、外部カメラの監視なども、画面付きモデルにしかできない機能だ。

Amazon Echo Echo Plus。スマートホームハブの汎用性は低いが、温度センサーなどは他モデルにない機能だ
Amazon Echo 既にフェードアウトしつつあるEcho Spot。ビデオ通話や外部カメラの監視などに使うのであれば最適だ

 以上、筆者なりにさまざまな観点でAmazon Echoファミリーのバイヤーズガイドをまとめてみた。スマートスピーカー選びの一助としてもらえたら幸いだ。

Amazon Echo
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー