96MBのL3キャッシュは効果あり? AMD 3D V-Cache搭載の「Ryzen 7 5800X3D」の実力をチェック!(2/4 ページ)

» 2022年05月20日 12時00分 公開
[迎悟ITmedia]

Ryzen 7 5800X3Dの実力をチェック!

 ここからは、Ryzen 7 5800X3Dのパフォーマンスをベンチマークテストを通し確認していく。今回は、比較対象として実売価格が近くなるであろう「Core i7-12700K」(Pコア8基16スレッド+Eコア4基4スレッド)で構成したシステムも用意した。

 Core i9-12900Kを含むデスクトップ向け第12世代Coreプロセッサは、より高速なDDR5メモリも利用できる。しかし、今回はメモリ回りの条件を極力そろえるためにDDR4メモリを利用するマザーボードを使っている。

比較表 テストで使う機材の主な構成

CINEBENCH R23

 まず、3Dレンダリングを通してCPUの演算性能を計測する「CINEBENCH R23」を実行してみた。結果は以下の通りだ。

  • Ryzen 7 5800X3D:1万4529ポイント(マルチ)/1485ポイント(シングル)
  • Core i7-12700K:2万1277ポイント(マルチ)/1936ポイント(シングル)

 Ryzen 7 5800X3Dのスコアは、Core i7-12700Kのスコアのおおむね約7〜8割ほどとなった。スコア差の要因は、主に「最大稼働クロックの差」と「コアの総数」にあると思われる。

CINEBENCH R23 CINEBENCH R23の結果

PCMark 10

 次に、PCの総合的な性能をチェックする「PCMark 10」をチェックしてみよう。スコアは以下の通りとなった。

  • Ryzen 7 5800X3D
    • 総合スコア:7299ポイント
    • Essentials:1万860ポイント
    • Productivity:8081ポイント
    • Digital Content Creation:1万2025ポイント
  • Core i7-12700K
    • 総合スコア:8267ポイント
    • Essentials:1万1258ポイント
    • Productivity:9993ポイント
    • Digital Content Creation:1万3628ポイント

 CINEBENCH R23のテスト結果と同様に、Ryzen 7 5800X3DよりもCore i7-12700Kの方がスコアは高い。しかしスコアの差(比率ベース)は縮まっている。スコア差が縮まった原因は幾つか考えられるが、それに一番貢献しているのはL3キャッシュの容量だ。

 それぞれのCPUのL2/L3キャッシュ容量は以下の通りとなっている。

  • Ryzen 7 5800X3D
    • L2キャッシュ:4MB
    • L3キャッシュ:96MB(16MB×2+64MB)
  • Core i7-12700K
    • L2キャッシュ:12MB
    • L3キャッシュ(内蔵GPUと共用):25MB

 CPUのマルチスレッド性能をチェックするために、PCMark 10ではテストの中にランダムなマルチスレッド処理を多く織り交ぜている。このようなランダム処理では、CPUに送り込む命令をためておくL2/L3キャッシュの容量がスコア(≒パフォーマンス)に少なからず影響を与える。

 Ryzen 7 5800X3Dが“善戦”したのは、3D V-CacheでL3キャッシュを大きく増量した効果といえる。

PCMark 10 PCMark 10の結果

Blender Benchmark

 「実際のアプリにおけるパフォーマンスはどうなの?」ということで、実際の2D/3Dコンテンツ制作ツールをベースに開発されたベンチマークテストアプリ「Blender Benchmark」も試してみた。結果は以下の通りだ(数値は1分間で作成できたサンプル数を示す)。

  • Ryzen 7 5800X3D
    • Monster:105.233204個
    • Junkshop:63.517849個
    • Classroom:50.034758個
  • Core i7-12700K
    • Monster:146.423999個
    • Junkshop:82.112165個
    • Classroom:68.697147個

 レンダリングを通してCPUの性能を確認するという観点において、Blender BenchmarkとCINEBENCH R23には共通するものがある。そのせいか、テストの結果も似た傾向となっている。CPUを使ったレンダリングではRyzen 7 5800X3Dの性能はCore i7-12700Kの7〜8割程度と見るのが正解だろう。

Blender Bench Blender Benchの結果

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー