Lenovoがスマホ3機種を発表――5000mAhバッテリーの「VIBE P1」、インカメラ×2の「VIBE S1」など

» 2015年09月03日 04時01分 公開
[田中聡ITmedia]

 Lenovoが9月2日(現地時間)、ドイツ・ベルリンで開催される「IFA 2015」に先立ち、スマートフォンの新機種を発表した。

 「VIBE P1」は、5.5型のフルHD(1080×1920ピクセル)液晶を搭載したハイエンドなスマートフォン。カラーはPlatinum、Graphite Grey、Goldの3色(Goldは中国でのみ展開)。OSはAndroid 5.1。背面カバーはアルミで作られているほか、ディスプレイにはCorning Gorilla Glass 3を採用した。

photo 「VIBE P1」

 5000mAhという大容量バッテリーを備えているのが大きな特徴で、Lenovoの調べでは、81時間の連続使用時間を確保している。5分の充電で2.8時間の通話時間を確保できるという急速充電もサポートする。スワイプするだけの簡単操作で省電力設定にできるモードも用意した。プロセッサはQualcommの64ビットの8コア、メインメモリは2Gバイトだ。

 ホームボタンには指紋センサーを備えており、指紋を認証させて簡単に画面ロックを解除できる。メインカメラは像面位相差オートフォーカスやデュアルカラーフラッシュ対応の1300万画素CMOS、インカメラにはセルフィー用途を意識して500万画素CMOSを搭載した。

 「VIBE P1m」は、P1よりもややスペックを抑えたミッドレンジのスマートフォン。5型のHD(720×1280ピクセル)液晶や800万画素カメラ、4000mAhのバッテリーを装備する。本体はナノコーティングを施した防滴仕様となっており、カラーはOnyx BlackとPearl Whiteの2色を用意する。OSはAndroid 5.1、プロセッサはMediaTekの64ビット4コア、メインメモリは2Gバイト。

photo 「VIBE P1m」

 VIBE P1は10月上旬、VIBE P1mは9月中旬の発売を予定している。日本での発売は不明。価格はVIBE P1が279ドル(約3万3500円)、VIBE P1mが159ドル(約1万9000円)。

「VIBE P1」の主な仕様
機種名 VIBE P1
メーカー Lenovo
OS Android 5.1
プロセッサ Qualcomm Snapdragon 615/1.5GHzオクタコア
メインメモリ 2Gバイト
ストレージ 32Gバイト
外部メモリ microSDXC(最大128Gバイト)
ディスプレイ 約5.5型フルHD TFT(IPS方式)
解像度 1080×1920ピクセル
連続通話時間 約2700分(LTE)、約2640分(3G)、約2940分(GSM)
連続待受時間 約720時間(LTE)、約600時間(3G)、約648時間(GSM)
バッテリー容量 5000mAh
メインカメラ 有効約1300万画素CMOS
インカメラ 有効約500万画素CMOS
ボディカラー Platinum、Graphite Grey、Gold
サイズ 約75.6(幅)×152.9(高さ)×9.9(奥行き)ミリ
重量 約189グラム

「VIBE P1m」の主な仕様
機種名 VIBE P1m
メーカー Lenovo
OS Android 5.1
プロセッサ MediaTek MT6735P/1.0GHzクアッドコア
メインメモリ 2Gバイト
ストレージ 16Gバイト
外部メモリ microSD(最大32Gバイト)
ディスプレイ 約5型HD TFT(IPS方式)
解像度 720×1280ピクセル
連続通話時間 約960分(LTE)、約960分(3G)、約2190分(GSM)
連続待受時間 約492時間(LTE)、約564時間(3G)、約456時間(GSM)
バッテリー容量 4000mAh
メインカメラ 有効約800万画素CMOS
インカメラ 有効約500万画素CMOS
ボディカラー Onyx Black、Pearl White
サイズ 約71.8(幅)×141(高さ)×9.3(奥行き)ミリ
重量 約148グラム

 「VIBE S1」は、2つのインカメラを備えた“セルフィー”強化モデル。800万画素のインカメラでベースとなる写真を撮り、もう一方の200万画素インカメラで被写体の奥行きを検知する。これらのインカメラで撮影した写真は、後からピントを変更したり、ボケを加えたりできる。自分撮りをした顔をカットして、ほかの写真に合成することもできる。また、進化した裏面照射型CMOSセンサーにより、光の少ない場所でも鮮明に自分撮りができるとしている。

photo 「VIBE S1」
photo

 OSはAndroid 5.0、プロセッサはMediaTekの64ビット8コア、メインメモリは3Gバイト、ディスプレイは5型のフルHD(1080×1920ピクセル)とスペックも高い。ユーザーの手になじむよう、背面には曲面ガラスパネルを採用したほか、側面はメタルフレームで構成されている。発売は11月の予定で、日本での発売は未定。価格は299ドル(約3万6000円)。

photo 背面にCorning Gorilla Glass 3対応の曲面ガラスを採用
「VIBE S1」の主な仕様
機種名 VIBE S1
メーカー Lenovo
OS Android 5.0
プロセッサ MediaTek MT6752/1.7GHz億rコア
メインメモリ 3Gバイト
ストレージ 32Gバイト
外部メモリ microSDXC(最大128Gバイト)
ディスプレイ 約5.0型フルHD TFT(IPS方式)
解像度 1080×1920ピクセル
連続待受時間 約240時間(LTE)、約240時間(3G)、約264時間(GSM)
バッテリー容量 2500mAh
メインカメラ 有効約1300万画素CMOS
インカメラ 有効約800万画素CMOS+200万画素CMOS
ボディカラー Pearl White、Midnight Blue
サイズ 約70.8(幅)×143.3(高さ)×7.8(奥行き)ミリ
重量 約132グラム

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年