驚きと興奮、再び――写真で見る「iPad mini」薄い、軽い、持ちやすい!!(1/2 ページ)

» 2012年10月24日 08時25分 公開
[神尾寿,ITmedia]

 10月23日(現地時間)、Appleが米国サンノゼのカリフォルニアシアターでメディア向けのイベントを実施。13インチ Retinaディスプレイ搭載の「MacBook Pro」、CPUが一新された第4世代「iPad」、そして7.9インチディスプレイを搭載した「iPad mini」など、複数の製品を一挙に発表した。

 それらの中で、とりわけ世界中から注目されているのが「iPad mini」なのは言うまでもない。周知のとおり、AppleのiPadは“タブレット端末”という新たな市場を切り開き、常にトップシェアを維持。ポストPC時代の立役者の地位を確固たるものにしていた。しかしポータビリティという観点では、日本などアジア市場を中心に“どこにでも気軽に持ち運べるもう少し小さなサイズ”が潜在的に求められていたのも事実である。iPad miniは、そのようなニーズに応える製品となっている。

 このiPad miniはどれほど魅力的なのか。カリフォルニアシアターのハンズオン(実機体験)会場から、実際に触り体験してみたファーストインプレッションをお届けする。

持ち歩く気軽さを手に入れたiPad mini

Photo iPad miniを手にして最初に感じるのは「小さくて軽い」ということ。このコンパクトさは、“いつでもどこでも持ち歩く”というモバイルシーンで重要だ

 薄い、軽い、持ちやすい!!

 iPad miniを取り上げてみて、まず感じるのがそれである。iPad miniは7.9インチのディスプレイを搭載し、そのサイズは幅134.7×高さ200×厚さ7.2ミリ(iPad 第4世代は幅185.7×高さ241.2×厚さ9.4ミリ)と大幅に小型化。重量もWi-Fi版 308グラム、Wi-Fi+Cellular版は312グラムと軽量化されている。とりわけ「薄さ」と「軽さ」は感動を覚えるポイントだ。これであれば男性のブリーフケースはもちろん、女性のハンドバッグの中でもまったく邪魔にならない。そして電車の中でも周囲に気兼ねすることなく、そして自らも気楽に使えるだろう。このサイズには、手にしただけで「欲しい!!」と思わされるだけのインパクトがある。

 そして当然ながらデザインも美しい。

 iPad miniは先に発売された「iPhone 5」と同じく、ホワイト&シルバーとブラック&スレートのデザインになっており、ガラスと金属の質感によって高級感が生まれている。プラスチック製のボディを採用したタブレット端末にありがちな安っぽさは微塵もない。ライフスタイルを体現するツールに必須である“精緻さと作りのよさ”が、その小さなフォルムに詰め込まれているのだ。

PhotoPhoto 背面はアルミニウム。iPhone 5と同じく、金属部分の質感はとても高い。底面の接続コネクターはLightningである。金属加工の精度はとても高い
PhotoPhotoPhoto ブラックは、iPhone 5と同様のブラック&スレートになった。背面がつや消しブラックになり、高級感が増している
PhotoPhoto iPad mini用のスマートカバーはスタンド代わりにもなる。今後の専用ケース市場拡大にも期待が持てる。9.7インチの第4世代iPadと並べて見ると、サイズ感の違いが分かる。小型のiPad miniは常に持ち運ぶiPadとして、かなり魅力的なサイズである

 iPadもノートPCに比べれば可搬性が高かったが、iPad miniは正真正銘の「モバイル機」である。ビジネスシーンからプライベートまで、いつも持ち歩ける気軽さがある。また、ノートPCを普段持ち歩いているユーザーが、サッと取り出して使えるタブレットとしてiPad miniを持ち歩いてもいいだろう。

PhotoPhoto サイズはiPadの9.7インチに対して7.9インチとぐっと小さくなった。スペックアップを果たした第4世代iPadとともに11月2日に発売になる

サクサクと小気味よい、快適な動作速度

 小型化し、デザインも美しくなったiPad mini。しかし、性能・機能の面でまったく妥協がないのも特筆すべきポイントだ。

 まずスペック面では、CPUはデュアルコアプロセッサの「A5」チップ、FaceTime HDカメラ、5MピクセルのiSightカメラ(裏面照射型CMOS)など今年のiOSデバイスとして標準的なものを搭載。通信機能は、Wi-Fiは802.11a/b/g/nに対応し、802.11nは2.4GHz帯に加えて5GHz帯にも対応。Wi-Fi+Cellularモデルでは、LTE(国内ではKDDIとソフトバンクモバイル)にも対応した。

 ハンズオンで実際に試してみても、スペック的な不安は一切感じなかった。A5チップと高速通信機能でWebブラウジングがサクサクと快適なのはもちろんのこと、写真の表示および表示の切り替え、動画の再生なども小気味よく行える。iPhotoやiMovieの利用も、これまでのiPadと同じ快適さだ。小さくなったからといって、体感速度が落ちるといったことはない。このあたりはユーザー体験を重視するAppleらしいところと言える。

 さらに、これだけ快適な動作を実現しながらも、バッテリー駆動時間がこれまでのiPadと同様の最大10時間を実現している点も見逃せない。今回のiPad miniが、何かを犠牲にしての小型化ではないことは、実機を触ってみてよく分かったポイントだ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー