ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  I

  • 関連の記事

「ICONIA TAB」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ICONIA TAB」に関する情報が集まったページです。

エイサー、Core i3搭載の13.3型スタンダードノート「Aspire V 13」など冬モデル5製品を投入
日本エイサーは、同社製ノートPC「Aspire」シリーズおよびエントリータブレット「Iconia」の新モデル計5モデルを発表した。(2015/11/18)

エイサー、さらに薄型軽量化した8型Windowsタブレット「W1-810-F11N」――実売2万円前後
日本エイサーは、同社製8型Windowsタブレット“Iconia Tab 8 W”こと「W1-810-F11N」を発表した。32Gバイトストレージ搭載で、実売価格は2万円前後だ。(2014/12/5)

主戦場は200ドル未満の超低価格市場
超低価格タブレットで衝突、Windows vs. Androidの“負けられない戦い”
格安のWindowsタブレットが登場したことにより、Androidタブレットとの低価格タブレット市場を巡る競争が激化している。Windowsタブレットは、Androidタブレットが独占していた同市場に風穴を開けることができるのだろうか。(2014/9/18)

Acer、8型Windowsタブレット「Iconia Tab 8 W」など3機種を発表
AcerはWindows搭載タブレットと、Android搭載タブレット2機種を9月より順次発売する。(2014/9/5)

「ICONIA A1-810」一言レビューまとめ
(2014/7/1)

価格か、機能か、携帯性か:
この冬の本命?――“4万円から買える”8型Windowsタブレットを比較する
何やら物欲をそそる8型Windows 8.1タブレット。日本エイサー「Iconia W4-820」、東芝「dynabook Tab VT484」、デル「Venue 8 Pro」、レノボ・ジャパン「Miix 2 8」のどれを選ぶ?(2013/12/4)

マンガロイドが帰ってきた:
日本エイサー、7.9インチタブレット「マンガロイドZ」発表――eBookJapanの図書券つき
電子コミック向けAndroidタブレットとして2年前に発売された「マンガロイド」が「マンガロイドZ」になって帰ってきた。今回はeBookJapanで使える5250円分の図書券が付属する。(2013/6/18)

2013年版 7型タブレット横並びチェック:
第5回 7型タブレット、アプリ&端末の入手方法と参考価格を調査
スマホ以上の視認性と操作性/PC以上の携帯性を実現する“ちょうどよさ”で人気が高まっている「7型クラス」のタブレット。今回は「それなら、ぜひ購入したい」──と思った時のまとめとして、「アプリ&端末の入手方法と参考価格」をチェックする。(2013/5/22)

2013年版 7型タブレット横並びチェック:
第4回 「バッテリー長持ち」な7型タブレットはどれ?
いつでもどこでも、すぐ使いたいスマートデバイスは「バッテリー動作性能」も重視したいポイントだ。条件をそろえたバッテリー動作テストにより「どのタブレットのバッテリー動作性能が優秀か」を横並びで比較した。(2013/4/26)

2013年版 7型タブレット横並びチェック:
第3回 パフォーマンスはどう?──ベンチマークスコアを一斉チェック
ともかく「快適に使えないとダメ」──ですよね。今回は7型タブレットの機器としての基本操作性、ひいては所有満足度を高め、維持するための重要項目である「パフォーマンス」を横並びチェックしよう。(2013/4/5)

Core i5+高速SSD+IPSフルHD液晶で9万円:
“Ultrabook並み”のハイスペックなタブレット――「ICONIA W700D」でWindows 8を満喫する
日本エイサーから登場した「ICONIA W700D」は、フルHDのIPS液晶にCore i5、そして64ビット版のWindows 8を搭載する豪華な仕様のタブレットだ。Atom搭載の軽量Windows 8タブレットとは異なるサクサクとした使用感を味わえる。(2013/4/1)

2013年版 7型タブレット横並びチェック:
第2回 ディスプレイの表示範囲、美しさ、見え方はどう違う?
7型サイズのタブレットは、スマホと同様に毎日手にして使うもの。このため、ディスプレイはサイズだけでなく表示の細かさ、あざやかさ、見やすさなどもやはり気になる。解像度やディスプレイ方式などの仕様とともに「ディスプレイ」を多方面より比較する。(2013/3/21)

2013年春版 7型タブレット横並びチェック:
第1回 サイズ感、重さはどう?――7型タブレットの携帯性を検証
ノートPCや10.1型タブレットより優れる“携帯性”と、スマートフォンより優れる“見やすさ・使いやすさ”──。注目の「7型タブレット」現行モデルを一挙15機種集め、その特長や機能を横並び比較する。まずは「サイズ感と重量」から。(2013/3/7)

何がすごい? 消費電力は?――「Tegra 3」で再確認するクアッドコアの真価
スマートフォンの普及でにわかに注目を集めるようになったのが「CPU」ではないだろうか。最近は4つのCPUコアを持つ「クアッドコア」対応スマホやタブレットも増えている。ではクアッドコアは何がすごいのか。バッテリーの持ちはどうなのか。「Tegra 3」を取り上げながら見ていこう。(2012/11/16)

フルHD超えで“Retina”を追撃:
あらゆるシーンに対応する万能マシンか?――至高のAndroidタブレット「ASUS Pad TF700T」を味わう
キーボード付きのAndroidタブレット「ASUS Pad」シリーズが、ついにWUXGAに対応。CPUの性能も向上し、Androidタブレットとしては最高クラスの性能を持つという。さて、その実力は本物なのか。(2012/8/15)

PC USER 週間ベスト10:
「OS X Mountain Lion」がさすがの強さ(2012年7月23日〜7月29日)
先週のアクセスランキングは、「OS X Mountain Lion」のレビューがワンツーフィニッシュ! HDDの新シリーズ販売開始や、高解像度Androidタブレットの記事も上位に入りました。(2012/7/30)

PHS&データ通信端末販売ランキング(7月16日〜7月22日):
Xi対応モバイルWi-Fiルーター「L-09C」が浮上
今回のランキングでは、PHSのトップ10に大きな動きはなかった。データ端末のトップ10では、Xi対応モバイルWi-Fiルーター「L-09C」がトップ3に浮上してきた。(2012/7/27)

Tegra 3でフルHD動画もサクサク:
10.1型で1920×1200ドット――画質を極めたAndroidタブ「ICONIA TAB A700」の美しさに酔う
日本初となるWUXGA液晶搭載のAndroidタブレット「ICONIA TAB A700」。画質と音質にこだわり、クアッドコアCPUを搭載したこのハイスペックな10.1型タブレットは、どういったシーンで有用なのか。(2012/7/24)

日本エイサー、フルHD対応のAndroid 4.0タブレット「ICONIA TAB A700」
日本エイサーから、フルHDを超える1920×1200ピクセルのディスプレイを搭載したタブレット「ICONIA TAB A700」シリーズが発売。動画や写真をはじめ、文書テキストもクリアに閲覧できるという。(2012/7/20)

IPSパネル採用:
エイサー、10.1型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット「ICONIA TAB A700」
日本エイサーは10.1型サイズのAndroidタブレット「ICONIA TAB A700」を発売する。IPSパネルを採用した1920×1200ドット対応のディスプレイを搭載し、ドルビーデジタルプラスに対応するなど、画質と音質にこだわった製品だ。(2012/7/11)

HTML5とWebGLでグリグリ動く:
クルマで「Opera」? カーナビのUIがWebブラウザベースになる
現在、カーナビをはじめとする車載情報機器の差異化を目指す上で最も重要だといわれているのがユーザーインタフェース(UI)だ。Webブラウザ「Opera」で知られるOpera Softwareは、「カーナビのUIは、Webブラウザベースにすることでより魅力的なものになる」と意気込んでいる。(2012/6/29)

エイサー、「ICONIA TAB A200」用のAndroid 4.0アップデート配信を開始
日本エイサーは、同社製Androidタブレット「ICONIA TAB A200」用のAndroid 4.0アップデート配信を開始した。(2012/5/23)

PHS&データ通信端末販売ランキング(4月23日〜4月29日):
通話ができるWi-Fiルーター「PORTUS WX02S」がランクイン
PHS端末のランキングに久々に大きな動きがあった。PHSで通話ができる3GモバイルWi-Fiルーター、「PORTUS WX02S」が発売され、ランキングに入ったからだ。新たに販売が始まったソフトバンクモバイルのAndroidスマートフォンとのセットモデルもランクインしている。(2012/5/2)

写真で解説する「PORTUS WX02S」
PHSと3G対応のモバイルWi-Fiルーターが一体化したウィルコムの「PORTUS WX02S」。見た目はシンプルなストレート型の音声端末だが、ワンタッチでオン/オフできる本格的なルーター機能を備えている。(2012/4/24)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(4月20日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/4/20)

PHS×Androidタブレット:
ウィルコム、「PORTUS WX02S」とAndroidタブレットをセット販売
ウィルコムは、3G対応のモバイルWi-FiルーターとPHSが一体化したSII製の「PORTUS WX02S」と、エイサー製のAndroidタブレット「ICONIA TAB A200」のセットを4月26日に発売する。(2012/4/18)

エイサー、“家族で使える”10.1型Androidタブレット「ICONIA TAB A200」
日本エイサーは、10.1型ワイド液晶搭載タブレット端末「ICONIA TAB A200」を発売する。(2012/4/18)

スマホとPCに接続できるデュアルポートUSBメモリ「JF-UFDP4S」
USB Micro-B端子とUSB A端子を搭載したUSBメモリ「JF-UFDP4S」が登場。スマートフォンやタブレットとPC間で直接のデータ移動が可能となる。(2012/4/13)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(4月13日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/4/13)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(4月6日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/4/6)

イーフロンティア、「SLINGBOX PRO-HD」と7インチタブレットのセットモデルを発売
イーフロンティアは、同社のフルHD対応動画転送システム「SLINGBOX PRO-HD」と、Acerの7インチタブレット「ICONIA TAB A100」のセットモデル「ICONIA TAB A100S」を発売した。(2012/4/2)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(3月31日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/4/1)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(3月23日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/3/23)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(3月16日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/3/17)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(3月9日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/3/9)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(3月2日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/3/2)

スマートフォン&タブレット2012春:
機器選定・搭載OS・管理+セキュリティ・私物応用──「業務タブレットの導入」自社はどの例が適するか
個人のスマートデバイスの普及が進むが、ビジネスシーンにはどう導入すればよいか。「スマートフォン&タブレット2012春」で“これから参考したい”導入事例が多く展示されていた。(2012/2/29)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(2月24日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/2/24)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(2月17日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/2/17)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(2月10日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/2/10)

バッチリお風呂テレビ:
「防水」、やはりいいものだ──10.1型タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi」検証
ドコモのXiタブよりXi機能を省き、代わりに内蔵ストレージ増強+指紋センサーを新設した「ARROWS Tab Wi-Fi」が登場。「家族用」そして「お風呂テレビ」として使えるかを中心に検証する。(2012/2/10)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(2月3日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/2/3)

Acer Iconia Tab A510およびA700の価格と発売詳細
Acerが今年4月の発売に向けて、新タブレットIconia Tab A700とA510を準備しているようだ。A700の10インチディスプレイは1920×1080ピクセルの画面解像度を持つという。(2012/1/30)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(1月28日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/1/28)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(1月20日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/1/21)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(1月13日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/1/13)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(1月6日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2012/1/7)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(12月30日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/12/30)

タブレット+AV利用シーンの1つのカタチ:
「REGZA Tablet AT700」検証──REGZA連携と極薄ボディが美しい10.1型Androidタブ
おぉぉ、薄いっ。Androidタブレット元年と勝手に設定した2011年、12月10日に発売された東芝「REGZA Tablet AT700」は何が魅力か。デザインと使い勝手、そして他機種にはない“REGZA連携”機能をチェックした。(2011/12/29)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(12月23日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/12/24)

新機種やタブレットも順次利用可能に──NECのAndroid用「自宅PC遠隔操作」アプリ
NECのLuiリモートスクリーン for Androidは、Androidスマートフォン/タブレットでWindows 7搭載PCの遠隔操作を可能とする。改めてLuiリモートスクリーン for Androidをタブレットでも試してみた。(2011/12/20)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(12月16日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/12/16)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(12月9日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/12/9)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(12月2日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/12/2)

エイサー、法人向けの台数限定キャンペーンモデルを発売
日本エイサーは、同社製法人向けPCを台数限定にて低価格で提供する「コスト最適化支援キャンペーン」を開始した。(2011/11/29)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(11月25日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/11/25)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(11月18日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/11/18)

エイサー、7型Androidタブレット「ICONIA TAB A100」の発売日を確定――11月18日
日本エイサーは、7型ワイド液晶を内蔵したAndroidタブレット端末「ICONIA TAB A100」の発売日を発表した。(2011/11/17)

エイサー、AMD C-60採用のWindows 7タブレット「ICONIA TAB W500S」
「ICONIA TAB W500S」はAMD APUを採用したWindows 7搭載の10.1型タブレットPC。モデルチェンジに伴い、APUをC-50からC-60に強化した。(2011/11/16)

日本エイサー、「ICONIA TAB A500」のAndroid 3.2アップデート配信を開始
日本エイサーは、Android搭載タブレット端末「ICONIA TAB A500」用のAndroid 3.2アップデート配信を開始した。(2011/11/14)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(11月11日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/11/11)

安いだけじゃ勝負にならない:
ICONIA TAB A100の“+α”を探してみる
7型ワイド、というと“A1”の影響で“安価”という印象が強い。しかし、性能も「付加価値」も大事だよ、と日本エイサーがいう“A100”も気になるのだなあ。(2011/11/10)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(11月4日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/11/4)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(10月28日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/10/28)

モバイルARアプリ開発“超”入門(2):
NyARToolKitでマーカー型ARのAndroidアプリを作る
(2011/10/24)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(10月21日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/10/22)

分離・合体キーボードを標準搭載:
10.1型のビジネスタブレット「KOUZIRO FT102」検証──WindowsかAndroidを選択可能
タブレットは、個人利用以外にビジネスシーンへも浸透していく兆しがある。KOUZIROの「FT102」シリーズは、WindowsもAndroidも、タッチもキーボードも使える2Wayスタイルを特徴とするビジネス向けタブレットだ。(2011/10/20)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(10月14日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/10/14)

まだ終わらんよ:
コミック読書にちょうどよいサイズ感──7型サイズのお手ごろ・快速タブレット「GALAPAGOS A01SH」
国内初となるAndroid3.2を搭載したシャープ製タブレット「GALAPAGOS A01SH」が登場。タブレットデバイスの種類が増えてきたが、イー・モバイルブランドとして改めて登場した7型サイズの使い勝手を検証する。(2011/10/14)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(10月7日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/10/7)

Fusion APU搭載タブレットデバイスをファンレスで冷やす方法
FX 8 Core搭載PCのデバイスマネージャーが見れるAMDのイベントでは技術解説セッションも多数行われている。そこで、“ファンレス冷却”の極意を聞いた。(2011/10/6)

定点観測:
「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(9月30日編)
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/9/30)

ICONIA TABで手塚漫画を全部読め読め:
日本エイサー、UltrabookにHoneycombと充実の新モデルを発表
日本エイサーが2011年秋に投入する新製品では、ノートPCで“Ultrabook”モデルが登場、7型ワイドディスプレイのICONIA TABでは“電子コミック”利用を訴求する。(2011/9/27)

電子コミック向けAndroidタブレット「マンガロイド」 Acerが発売
電子コミックに最適なサイズという7インチ液晶ディスプレイを搭載したAndroid 3.2タブレット「マンガロイド」(ICONIA TAB A100)を日本エイサーが発売。(2011/9/27)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(9月23日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/9/23)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(9月16日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/9/16)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(9月9日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/9/10)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(9月2日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/9/2)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(8月26日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/8/27)

NVIDIA、Tegra搭載Android向けアプリ「NVIDIA Tegra Zone」の日本語版をリリース
NVIDIAは、Tegraモバイルプロセッサ用に開発・最適化されたゲームを紹介するAndroidアプリ「NVIDIA Tegra Zone」日本語版をリリースした。レビューやスクリーンショット、HD画質のトレーラー、プレイ動画、短編動画なども楽しめる。(2011/8/26)

Androidタブレットで女子大生も遊んでみた!:
レノボのAndroidタブレットってDOなのよ?──「IdeaPad Tablet K1」を持て遊ぶ
レノボの「IdeaPad Tablet K1」は、Tegra 2を搭載してOSもAndroid 3.1と、競合の10.1型モデルとほぼ共通のスペック。でも、使い勝手は“違う”らしい。(2011/8/25)

エイサー、中小企業向けの特価キャンペーン「ビジネスPCキャンペーン2011」
日本エイサーは、法人向けの特価販売キャンペーン「ビジネスPCキャンペーン2011」を開始する。(2011/8/24)

魔法のつえ「カイミラ」が当たる:
旬の“ガジェット”で元気にいこう!――読者プレゼントキャンペーン「夏の陣」第3弾
読者プレゼントキャンペーンの第3弾です!今回のプレゼントは、つえ型のリモコン「カイミラ」や、ストリートファイターIVの非売品のiPhone 4用ケース、ゲームコントローラ型のキーボードなどの製品をご用意しました。奮ってご応募ください。(2011/8/24)

魔法のつえ「カイミラ」が当たる:
旬の“ガジェット”で元気にいこう!――読者プレゼントキャンペーン「夏の陣」第3弾
読者プレゼントキャンペーンの第3弾です!今回のプレゼントは、非売品のストリートファイターIVのiPhoneケースや、つえ型のリモコン「カイミラ」、ゲームコントローラ型のキーボードなどの製品をご用意しました。奮ってご応募ください。(2011/8/24)

Androidタブレットで「Handbook」を――専用アプリ登場
インフォテリアは、同社がスマートデバイス向けコンテンツ配信ソリューションとして提供している「Handbook」を、Androidタブレットで利用可能にするアプリをリリースした。(2011/8/23)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(8月19日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/8/19)

最新タブレット徹底比較(2011年春&夏モデル編):
第1回 持ちやすくて基本性能の優れたタブレットは?――Android 3.x搭載機とiPad 2を比較
Android 3.x搭載機が登場したことで、タブレットの選択肢も増えてきた。どんなモデルが買いなのか? 使い勝手はどうか? Android 3.x搭載モデルとiPad 2を比較しながら見ていこう。第1回では基本スペックと外観に焦点を当てた。(2011/8/16)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(8月12日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/8/12)

サンワサプライ、持ち運びに便利なタブレット用スタンド
サンワサプライは、iPad 2、ICONIA TABシリーズなどに対応する、タブレットデバイス用のスタンド「iPad・タブレットスタンド」を発売した。(2011/8/12)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(8月5日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/8/5)

エイサー、「ICONIA TAB A500」のAndroid 3.1アップデートを急遽延期
日本エイサーは、Android搭載タブレット端末「ICONIA TAB A500」のAndroid 3.1アップデートOTA配信を延期すると発表した。(2011/8/2)

周辺アイテムも発売:
「ICONIA TAB A500」、8月2日からAndroid 3.1にアップデート
日本エイサーが、Android搭載タブレット「ICONIA TAB A500」をAndroid 3.1へアップデートすることを発表。8月2日からOTA配信を行う。あわせて、A500向けのドッキングステーションとACアダプターの販売を8月5日に開始する。(2011/8/1)

エイサー、「ICONIA TAB A500」のAndroid 3.1アップデートを実施――8月2日より
日本エイサーは、同社製Androidタブレット端末「ICONIA TAB A500」のOSアップデート実施を発表した。(2011/8/1)

定点観測:
「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」の“蔵書点数”を比べてみた(7月29日編)
電子書籍ストア「TSUTAYA GALAPAGOS」と「Reader Store」で購入できるeBookの点数をジャンル別に集計する本連載。両者の進ちょく具合はどうなのだろうか?(2011/7/29)

電子書籍端末ショーケース:
ICONIA TAB A500――日本エイサー
往年の名機から最新のタブレットまで――古今東西の電子書籍端末をショーケース風に紹介する「電子書籍端末ショーケース」。ここでは、4万円を切る価格で普及を狙う日本エイサーのAndroid 3.0タブレット「ICONIA TAB A500」を取り上げる。(2011/7/25)

電机本舗、SSD/HDD高速化ソフト「プチフリバスター Duo drive」を「ICONIA TAB W500」に対応
電机本舗は、同社製SSD/HDD高速化ソフト「プチフリバスター Duo drive」のバージョンアップを実施、新バージョンの出荷を開始した。(2011/7/25)

eBook Forecast:
国際電子出版EXPO前後の電子書籍市場
「電子書籍ってどこを押さえておけばいいの?」――忙しくて電子書籍市場の最新動向をチェックできない方のために最新動向を分かりやすくナビゲートする「eBook Forecast」。今回は、先日開催された「第15回国際電子出版EXPO」前後に起こった出来事を中心にお届けします。(2011/7/24)

「ATOK for Android」の対応機種を追加、アップデート版も提供
ジャストシステムが「ATOK for Android」の対応機種を追加した。あわせて、アップデートも版の提供も開始した。(2011/7/15)

Windows Phone “Mango”にも対応:
ミルモと電通、デバイスやOSを問わないコンテンツ配信プラットフォームをリリース
ミルモと電通は、マルチOS、マルチデバイスが特徴のコンテンツ配信プラットフォーム「ROTA2U」をリリースした。DRMにはMSのPlayReadyを採用し、クラウドサービスの「Windows Azure」を利用した柔軟な運用が行える。(2011/7/1)

Windowsタブレット向けマルチタッチアプリ開発(1):
Windowsでもスマートにできるマルチタッチの基礎知識
(2011/6/24)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。