たばこ税の使い道は?:
10月の加熱式たばこ増税、喫煙者も「知らない」が7割
ネットエイジア(東京都中央区)が、「加熱式たばこに関する意識調査」を実施した。10月の加熱式たばこの増税について、喫煙者の約7割が「知らない」と回答した。(2022/9/22)
今日のリサーチ:
「Tポイント」を「楽天スーパーポイント」「LINEポイント」他が猛追――ネットエイジアがポイント利用実態調査
20〜49歳の男女2000人を対象に実施した「日本人のポイント活用に関する調査2020」の結果です。(2020/3/5)
利用しているポイントサービスは? 昨年の調査結果と比べ
ネットエイジアは「日本人のポイント活用に関する調査」を実施し、その結果を公表した。20〜40代の男女に、利用しているポイントサービスを聞いたところ……。(2020/2/28)
今日のリサーチ:
やってみたい旅テク、「ホテル料金比較サイト」が初の1位――ネットエイジア調べ
ネットエイジアは、「ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査」を実施しました。(2018/8/29)
「学生が不祥事・炎上を起こした大学は、志望意欲減退」5割弱
第一志望の大学で、悪い噂や不祥事など、マイナスの情報を見聞きした場合、志望意欲にどの程度変化があるのだろうか。受験生に聞いたところ……。ネットエイジア調べ。(2014/7/25)
“やってみたい”と思う旅テクニックは?
航空チケットをネットで安く買えたり、宿の宿泊モニターになれたり、最近は手軽に旅費を安くすることができるようになったが、ビジネスパーソンはどのような方法を使ってみたいと考えているのだろうか。ネットエイジア調べ。(2014/7/23)
ブロガー・SNS利用者に聞く、ネット上だけの付き合いは何人?
メールやネット上だけの付き合いで、顔を知らない人とコミュニケーションをとっている人はどのくらいいるのだろうか。現在ブログまたはSNSを利用している人に聞いたところ「顔を知らない人とコミュニケーションをとっている」人は半数を超えた。ネットエイジアと第一生命経済研究所調べ。(2011/11/14)
「日本は平和だと思う」は45.5%――昨年より16.7ポイントも減少
「今の日本は平和だ」と思っている人はどのくらいいるのだろうか。全国の男女に聞いたところ、45.5%は「平和だと思う」と答えたのに対し、54.5%は「平和だと思わない」と回答した。ネットエイジア調べ。(2011/8/29)
イマドキの若者、できちゃった婚は世間的にはアリだが自分はナシ
プロ野球選手のダルビッシュ有さんのように、相手の女性が妊娠したことをきっかけに結婚する“できちゃった婚”。若者の間では、できちゃった婚は世間的にはアリだが、自分はナシと考えている人が多いようだ。ネットエイジア調べ。(2011/8/18)
19.5%の親が「子どもを叱るときに、叩いてしまうことがある」
現在子育てをしている親は育児や児童虐待について、どのように向き合っているのだろうか。12歳以下の子どもと同居している親に、子どもを叱るときに度を越して叩いてしまいますかと聞いたところ「はい」と答えたのは19.5%だった。ネットエイジア調べ。(2011/7/11)
カンニングをして逮捕、違和感を覚えますか?
2011年3月、大学入試でカンニングをした予備校生が警察に逮捕された。この問題について、違和感を覚える人はどのくらいいるのだろうか。ネットエイジア調べ。(2011/6/1)
調査リポート:
小中学生の携帯所持、不安な点は
ネットエイジアが小中学生の携帯所持に関する調査結果を発表。携帯を持たせることで心配な点は、「有害サイトへの関与」「迷惑メールやワンクリック詐欺」「誹謗中傷・イジメ」などが挙がっている。(2011/5/18)
女性スモーカーの63.1%、「タバコを止めたい」
「タバコを止めたい」と考えている女性スモーカーはどのくらいいるのだろうか。63.1%の人が「タバコを止めたい」と回答しているの対し、「止めたいとは思わない」は36.9%だった。ネットエイジア調べ。(2011/1/17)
改正貸金業法の施行で、社会問題化することは何ですか
改正貸金業法が施行されたことを知っている人はどのくらいいるのだろうか。ネットエイジアの調査によると、全体の8割は「知っていた」と回答。ただ借入経験がある人とそうでない人では、“認知率”に差が出た。(2010/11/11)
イマドキの受験生が、大学に望むこと
かつては“レジャーランド”とも揶揄された大学。しかし、現代の学生は、大学を本来の学問の場と見ている人が多いようだ。ネットエイジア調べ。(2010/10/6)
「紙でなくても」――電子書籍に対するビジネスパーソンの本音
ネットエイジアの調査によると、ビジネスパーソンの2人に1人は、読みたい新聞/雑誌が電子書籍で提供されるなら、紙媒体は購入しないと回答した。若い世代を中心に、電子書籍へのシフトが進んでいる。(2010/9/17)
「今の機器で十分」「価格が高い」――iPadを買わない理由
日本では5月末に発売されたiPad。まだそれほど普及はしていないようだが、購入する予定はないという人に理由を聞くと、「今持っている機器で事足りるから」「価格が高いから」といった声が挙がった。ネットエイジア調べ。(2010/9/17)
あなたが思う「平和」とは何ですか?
8月15日は第二次世界大戦で日本がポツダム宣言を受諾し、連合軍に無条件降伏をした日。その日を前に、新聞やテレビなどで戦争や平和に関するさまざまな特集が組まれているが、日本人は平和についてどのように考えているのだろうか。ネットエイジア調べ。(2010/8/10)
モバイル調査リポート:
SIMロック解除で機種変更、4割超が「iPhoneに」
ネットエイジアが、SIMロック解除に関する調査結果を発表。SIMロックの賛否は、メリットとデメリットの説明後は賛成が減少。SIMロックが解除された場合、機種変更したい端末のトップに挙がったのはiPhoneだった。(2010/6/29)
2010年、日本経済の牽引役になってほしいクルマはどれ?
プリウスとインサイト、購入するとしたらどちらを買いますか? ネットエイジアの調査によると「プリウス」(63.7%)と答えた人は6割を超えたが、「インサイト」(36.3%)は4割にとどかなかった。(2010/4/12)
独身女性の15.5%、1人で牛丼屋に行ったことがある
ひとりの時間や生活を楽しむことができる“おひとりさま”はどのくらいいるのだろうか。30〜49歳の独身女性に聞いたところ、59.4%が「おひとりさまである」と回答していることが分かった。ネットエイジア調べ。(2010/2/5)
なぜ人は立ったままコミュニケーションするのか
「立ったままおしゃべりをしたことがある」という人は多いだろうが、実際にはどんな人と話しているのだろうか。15〜49歳の人に聞いたところ「同性の友人」が最も多く、次いで「職場の同僚」「職場の上司、部下」と続いた。ネットエイジア調べ。(2009/12/22)
どんなことをしている? 電車内で座っている・立っているとき
あなたは電車内の座席に座れたとき、どんなことをしていますか? 「寝る・目を閉じている」または「携帯電話でメールをする」という人が多く、このほか「携帯電話でインターネットをする」「車内広告を見る」が続いた。ネットエイジア調べ。(2009/12/18)
大河ドラマ『龍馬伝』の針路はいかに? 視聴意向は6割弱
幕末を駆け抜け、日本の歴史を大きく変えた坂本龍馬。2010年のNHK大河ドラマ『龍馬伝』では33年の人生が、三菱財閥の創業者になった岩崎弥太郎の視点から描かれるが、その視聴意向には男女差があるようだ。ネットエイジア調べ。(2009/11/13)
調査リポート:
主婦のケータイサイト利用の実態は
ネットエイジアが、主婦のケータイサイト利用の実態に関する調査結果を発表。半数以上が去年に比べてケータイのネット利用が増えたと回答している。(2009/10/27)
料理の参考にするもの、30代以上は“頭の中のレシピ”、20代は“インターネット”
ネットエイジアがモバイルレシピ検索サイトの利用実態に関する調査結果を発表。30代、40代は料理を作るときに“頭の中のレシピ”を、20代は“インターネット”を参考にするという。(2009/9/28)
今、日本は平和ですか?――ネットエイジア調査
(2009/8/13)
高校野球のマンガと聞いて、思い浮かべる作品は?
夏の甲子園で優勝する高校はどこ? 高校生に予想してもらったところ「PL学園」が最も多く、次いで「帝京」「智弁和歌山」と続いた。ネットエイジア調べ。(2009/8/7)
満足度の高いケータイメーカー、トップは
ネットエイジアが携帯電話メーカーに関する意識調査の結果を発表。満足度が最も高いのはシャープで、以降、僅差でソニエリ、NEC、富士通と続いた。(2009/6/17)
ケータイでショッピング、比較するのは平均1.7サイト
ネットエイジアが、モバイルEコマースに関する意識調査の結果を発表。携帯インターネットを通じて購入する商品はDVDやCD、書籍が多く、利用の際に比較するのは平均で1.7サイトとなっている。(2009/6/12)
テレビ、ゲームよりモバイルネット?:
モバイルネットの利用時間、増加傾向に
ネットエイジアが、モバイルとPCのネット利用に関する調査結果を発表。テレビゲームをする時間やテレビを視聴する時間は減少しており、モバイルネットの利用時間が増加傾向にある。(2009/6/9)
アクセス回数が多いのはモバゲー、トータルアクセス時間が長いのはGREE
ネットエイジアが、「Yahoo!モバイル」「mixiモバイル」「GREE」「モバゲータウン」へのアクセス動向に関する調査結果を発表。サイトへのアクセス回数が最も多いのはモバゲー、トータルアクセス時間が長いのはGREEとなっている。(2009/6/5)
デコメを使わない理由、トップは“面倒だから”
ネットエイジアが、デコメの利用に関する意識調査の結果を発表。女性や若者層を中心に人気のサービスだが、“使うのが面倒”“自分には似合わないから”などの理由で使わないという回答も半数近くにのぼった。(2009/6/5)
中古ケータイの購入、20代の約4割が“興味あり”
ネットエイジアが、中古ケータイに関する意識調査の結果を発表。中古ケータイの購入については、3割弱が興味を示しており、20代では約4割が“興味あり”と回答している。(2009/4/30)
リリースダイジェスト(4月8日)
Web2.0マーケティング フェアの講演に夏野氏登場、アップフロンティアがウィジェット活用セミナー開催、ネットエイジアがモバイルマーケティングセミナー開催、など。(2009/4/8)
ワークシェアリング導入は賛成、でも給料が減るのは嫌――ネットエイジア調査
従業員を解雇することなく、生産調整ができるということで注目されているワークシェアリング。ビジネスパーソンたちはワークシェアリングをどのようにとらえているのだろうか。ネットエイジア調べ。(2009/2/3)
ネットエイジア、モバイルリサーチの活用セミナー開催
(2009/1/14)
3割超が“うちの子はケータイ依存”――親自身も3割が依存
ネットエイジアが大阪府の小中学生と保護者を対象とした、ケータイ依存に関する意識調査の結果を発表。親の3割が、自分の子供はケータイに依存していると回答しており、女子中学生の子供を持つ親は約5割と高い割合を示した。(2008/12/15)
「小中学校のケータイ持ち込み禁止」 大阪府の決定に約7割が「賛成」
ネットエイジアが、小中学生の携帯所有に関する意識調査の結果を発表。大阪府が公立小中学校のケータイ持ち込みを原則禁止としたことについては、約7割が賛成と回答している。(2008/12/11)
首都圏で住みたい人気エリア、年収500万円を境に違い
マンションの購入を考えていない人は、どのくらい価格が下がれば購入してもいい、と考えているのだろうか。ネットエイジアの調べによると、「20%〜30%」(25.6%)値引きしていれば、購入を検討する人が多いようだ。(2008/11/28)
ネットエイジア、モバイルリサーチの活用実践セミナーを開催
(2008/11/18)
ワンセグを見るようになったきっかけは“北京五輪”、3割に
ネットエイジアが、ワンセグを利用したオリンピック視聴に関する実態調査の結果を発表。3割が北京五輪の視聴をきっかけにワンセグの利用頻度が増えたと回答している。(2008/11/12)
ハイブリッドカーといえば「トヨタ」――92.7%
ガソリン価格高騰や環境意識の高まりなどで、ハイブリッドカーに注目が集まっている。各社がハイブリッドカーを開発しているが、消費者が最も強くハイブリッドカーのイメージを持っているのは「トヨタ」であることが分かった。ネットエイジア調べ。(2008/10/24)
ケータイデザインが優れているキャリア、世代ごとに異なる見方
ネットエイジアが携帯電話のデザインに関する意識調査の結果を発表。デザインが最も優れているキャリアは、20代と40代では「au」、10代と30代では「NTTドコモ」がトップとなるなど、世代ごとに見方が異なる。(2008/10/14)
東京ゲームショウ、見たいブースのトップは
ネットエイジアが、10月9日に開幕した「東京ゲームショウ2008」に関する意識調査の結果を発表。このイベントを「知っている」と回答したのは約4割。最も認知度が高いのは30代の男性で、9割に達している。(2008/10/10)
ケータイ3キャリアのユーザー、最もデザインにこだわるのは?
ネットエイジアがケータイのデザインに関する意識調査の結果を発表。ケータイ購入時に重要視する項目は約半数が「機能」と回答し、「デザイン」は約3割で2位となった。ただし利用するキャリアによって、その傾向は異なるようだ。(2008/10/7)
スマートフォンの購入、重視するのは「通信料金」と「機能」
ネットエイジアがスマートフォンの購入に関する意識調査の結果を発表。購入を検討する際に重視するのは「通信料金」が約7割とトップで、「機能」という回答が約6割で続いた。一般的なケータイ選びで重視される「デザイン」という回答は約4割にとどまっている。(2008/10/1)
スマートフォンの認知度向上、7割に
ネットエイジアがスマートフォンのイメージに関する調査結果を発表。スマートフォンを認知しているという回答は7割に達し、そのイメージについては半数超が「小さなPCのような携帯電話・PHS」と答えている。(2008/9/30)
着信音をきっかけにCD購入、10代後半の4分の1が「経験あり」
ネットエイジアがケータイの着信音に関する意識調査の結果を発表。「着信音をきっかけにCDを購入した経験がある」という回答は約18%にとどまったものの、10代後半は約4分の1が「経験あり」と回答している。(2008/9/19)
漫画の実写映画化で重要なのは「雰囲気を壊さないこと」
「DEATH NOTE」や「20世紀少年」など、漫画原作の実写映画が話題になっている。実写映画では二次元から三次元へと表現の方法が変化するが、原作の雰囲気は壊さないでほしいという声が多く挙がった。ネットエイジア調べ。(2008/9/12)