ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  R

  • 関連の記事

「Re/code」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「Re/code」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

Snapchat、DAUでTwitter超えか──Bloomberg報道
SnapchatのDAU(日間アクティブユーザー数)が1億5000万人を超え、Twitterの1億4000万人(推定値)を上回ったとBloombergが報じた。(2016/6/3)

音声によるWeb検索、2020年には50%に──メアリー・ミーカー氏の「INTERNET TRENDS 2016」
KPCBのメアリー・ミーカー氏が毎年恒例の予測レポート「INTERNET TRENDS」を発表した。スマートフォンや自動運転車の予測に加え、Amazon.comの「Alexa」などの音声による操作が急成長するという予測を示した。(2016/6/2)

MicrosoftとGoogle、世界での法的争いを終了すると発表
2014年2月にCEOに就任したサティア・ナデラCEOの下でマルチプラットフォーム化を推進するMicrosoftと、サンダー・ピチャイCEO率いるGoogleが、世界での訴訟をすべて取り下げ、今後は「製品で精力的に競い合う」と発表した。(2016/4/25)

Facebook、「ライブ動画」普及のため著名メディアに報奨金供与
ニュースフィード上にライブストリーミング動画を投稿できる「ライブ動画」の普及に注力するFacebookが、New York TimesやHuffington Postなどの著名メディアに報奨金を支払っていると、Re/codeが報じた。(2016/4/7)

Twitter、NFLの10試合ライブストリーミング権獲得 全世界で放映へ
Twitterが、米Yahoo!やAmazon.comを退けて米ナショナルフットボールリーグの10試合をライブストリーミングする権利を獲得した。非Twitterユーザーでも世界中のネットユーザーが無料で試合を視聴できる。(2016/4/6)

NTT、DellのIT部門を約4000億円で買収か──米報道
EMC買収の資金調達で苦戦するDellが、NTTにIT部門を約35億ドルで売却することを間もなく発表するとRe/codeが報じた。(2016/3/28)

ライブストリーミングのMeerkat、Twitter(Periscope)への敗北認め方向転換へ
Twitterの「Periscope」やFacebookの「ライブ動画」より先にモバイルライブストリーミングアプリをリリースしたMeerkatが、TwitterやFacebookとの競争に敗北したと認め、新たなコンセプトの製品を今秋立ち上げると発表した。(2016/3/7)

Appleの発表イベントは3月15日ではなく21日? iPhoneバックドア問題についても言及か
Appleが「iPhone SE」(仮)や9.7インチの「iPad Pro」を発表するとみられるイベントは、iPhoneロック解除をめぐるApple対FBIの問題に関する連邦地裁での審問が行われる前日に当たる3月21日になると複数のメディアが報じた。(2016/2/29)

Facebook、TwitterのドーシーCEOもAppleのバックドア拒否に賛同表明
Appleのティム・クックCEOが、犯罪捜査協力のためにiPhoneのバックドアを提供せよという裁判所命令への拒否を宣言したことに対し、GoogleのピチャイCEOに続いてTwitterのドーシーCEOもApple支持をツイートで表明した。Facebookも企業として賛同の声明を発表した。(2016/2/19)

Googleの検索責任者、アミット・シングハル氏が退社へ 後任は人工知能(AI)担当幹部
Googleに15年務めたベテランで検索アルゴリズムを統括してきたGoogleフェロー、アミット・シングハル氏が退社し、社会貢献に専念すると発表した。後任は人工知能部門責任者のジョン・ジャナンドレア氏。(2016/2/4)

Amazon、リアル書店と書店以外の実店舗を複数展開か
Amazonが、昨秋にシアトルでオープンしたリアル書店「Amazon Books」を他の都市でも展開していくとRe/codeが報じた。書店以外の店舗も計画しており、棚から商品をピックアップするだけで決済が終わり、レジに並ばずに済むシステムをテスト中という。(2016/2/4)

また1人離脱:
Twitter幹部のジェイソン・トフ氏、「GoogleでVRやります」とツイート
TwitterのドーシーCEOが4人の幹部の退社を発表した後、また1人離脱を発表した。Vine担当GMのジェイソン・トフ氏が同社を離れ、GoogleのVR(仮想現実)チームに参加する。(2016/1/26)

TwitterのドーシーCEO、幹部4人の退社をツイートで発表
Twitterの“リーダーシップチーム”10人中4人が退社すると、ジャック・ドーシーCEOがツイートで発表した。後継者はまだ決まっておらず、COOとCTOが暫定的にカバーする。(2016/1/25)

「Google X」は「X」になり、ロボット事業も統合──re/code報道
Googleの“ムーンショット工場”である「Google X」がAlphabet傘下の「X」になり、従来よりインキュベーター的な組織になるとre/codeが報じた。アンディ・ルービン氏退社後不在だったロボティクス部門のリーダーが決まり、同部門もX下に入る。(2016/1/18)

Twitter上限1万字、反対派が79%を占める
(2016/1/9)

ツイッター1万字に賛成? 反対?
(2016/1/7)

Twitterのツイート文字数制限が140文字から1万字へ?
第1四半期(1〜3月)末に実装を目指していると報じられています。(2016/1/6)

「140文字制限撤廃」報道にジャック・ドーシーCEOが長文画像ツイートでコメント
Twitterがツイートの140文字制限を3月末に撤廃するという報道を受け、同社のジャック・ドーシーCEOが長文のコメントのスクリーンショットを添付したツイートを投稿した。「長文を投稿したいとき、テキストのまま投稿できれば便利だろう」としている。(2016/1/6)

Twitter、3月末に「140文字制限」をいよいよ撤廃か
Twitterが、サービスのコアな特徴であるツイートの140文字制限を撤廃するテストを行っており、3月末には正式に導入するとRe/codeが報じた。(2016/1/6)

DellのEMC買収に暗雲? 1兆円以上の課税リスクも
DellのEMC買収計画は追加の課税リスクによって難航する可能性もある――と米メディアが伝えている。(2015/11/12)

Facebook、端末の写真を顔面認識してメッセンジャー投稿を促す「Photo Magic」をテスト中
Facebookがオーストラリアでメッセンジャーの「Photo Magic」機能のテストを開始した。この機能を有効にしていると、端末で撮影した写真を自動的に顔面認識し、その写真に写っている友達にメッセンジャーで投稿するようプッシュ通知してくる。(2015/11/10)

GoogleのAndroid/Chrome責任者、「Chrome OSはなくならない」
GoogleでAndroidおよびChrome OSの責任者を務めるヒロシ・ロックハイマー氏が、“Chrome OSはAndroidに統合されて消滅する”というWall Street Journalの報道を否定し、Chrome OSの開発を継続すると説明した。(2015/11/3)

Google Play Music、Podcast配信に向けてポータル開設
Googleが、現在Apple端末が独占状態のPodcastを、Google Play Musicで配信すると発表した。まずは米国のPodcasterにアップロードを呼び掛けており、向こう数カ月かけて準備するとしている。(2015/10/28)

Twitterにアンケート機能が正式実装? 開発者会議で発表されそうなことまとめ
Twitterが10月21日(米国時間)に年次開発者会議を開催する。ここで発表されそうなことをまとめてみよう。(2015/10/21)

YouTubeの月額10ドルの広告非表示サービス、10月21日に発表か
YouTubeの動画を広告なしで視聴できる月額約10ドルのサブスクリプションサービスが、10月21日に発表されるとre/codeが報じた。(2015/10/19)

「Twitterの投稿後修正機能はいつ追加されるの?」の質問に幹部が苦笑
re/codeのカンファレンス「Code Conference」に登壇したTwitterの製品担当上級副社長、ケビン・ウェイル氏は、ツイートの140字制限撤廃の可能性については否定しなかったが、投稿したツイートを修正する機能の追加については「難しい問題だ」と語った。(2015/10/8)

「Twitterが140文字の制限撤廃」のうわさにTwitter民反応 140字オーバーで熱弁する大喜利に発展
みんな要約して!(2015/9/30)

Twitter、ついに「140文字制限」撤廃を検討?
Twitterのシンボル「140文字制限」の撤廃を検討しているという。米メディアが報じている。(2015/9/30)

Twitter、140文字超えるツイートを投稿できる製品を開発か
長文を投稿したい人には便利になる?(2015/9/30)

YouTube、有料サービスを10月下旬スタートか 有料会員限定コンテンツも?
YouTubeが検討しているとされる“広告なしの有料サービス”について、10月下旬にスタートするとの説が浮上した。(2015/9/29)

「広告なしの有料版YouTube」は10月末にスタートか
コンテンツ投稿者に、10月22日までに新たな規約に同意するよう求めるメールが送られていると伝えられています。(2015/9/27)

GoogleとTwitter、Facebook対抗のメディアコンテンツサービスで協力?
モバイルでGoogleの検索結果やTwitterのツイートのリンクをタップすると、ページが開くまでに数秒待たされるが、この待ち時間を解消するためのツールをGoogleとTwitterが共同開発中で、オープンソースで公開するとre/codeが報じた。(2015/9/13)

Google検索での高度なプログラミング関連検索で社員になるチャンス
Google検索で専門的な内容を検索したところ、Googleからオンラインでのクイズへの挑戦権を提示され、最終的にGoogleに就職したと、同社の新入社員がブログで体験を語った。(2015/8/27)

「Google Glass」ついに復活? 新型端末をテスト配布中か
Googleが新型Glassをパートナー企業にこっそりと配布している――複数の海外メディアが業界関係者の話として報じている。(2015/8/7)

Nokia、VR(仮想現実)市場参入か 来週「NOWHERE」イベント開催
Nokiaが来週開催するプレスイベントで発表するのはVR(仮想現実)製品であると、re/codeがNokiaの計画に詳しい筋の情報として報じた(2015/7/22)

Evernote、IPOに向けて元Google X幹部を新CEOに指名 リービン氏は会長に
1億5000万人のユーザーを擁するEvernoteが、事業拡大に向けて元Google Xのクリス・オニール氏を新CEOに迎える。創業者のフィル・リービン氏は会長職に留まり、製品強化に専念する。(2015/7/21)

reddit、エレン・パオ暫定CEOの退任と共同創業者のCEO就任を発表
差別発言の規制や突然の従業員解雇でユーザーからの批判が高まっていたredditの暫定CEO、エレン・パオ氏が退任し、同社を離れていた共同創業者のスティーブ・ハフマン氏がCEOに就任する。(2015/7/11)

Microsoft、広告事業のほとんどをAOLに委託、Bingマップ事業の一部をUberに売却
主力事業であるクラウドとモバイルにフォーカスするMicrosoftが、検索広告以外の広告販売をAOLに委託し、Bingマップのデータ収集事業をUberに売却する。(2015/6/30)

Apple幹部、「無料期間中もアーティストに支払う」とツイート テイラー・スウィフトの抗議受け
人気アーティストのテイラー・スウィフトから、Apple Musicの無料お試し期間中にアーティストに対価を支払わないのは不当だと公開ブログで抗議されたAppleが、約半日後に無料期間中も支払うとツイートした。(2015/6/22)

「Apple Music」が日本でも始まる!?:
いよいよ開幕! 「WWDC 2015」最新のウワサを総おさらい
新しいOS X/iOS/WatchKit、定額制音楽ストリーミングサービス、新Apple TV……いったい何が発表される?(2015/6/8)

米ブログメディアRe/codeがVox Media傘下に
Wall Street Journalからスピンオフし、独立メディアとしてIT関連ニュースを提供してきたRe/codeが、The Vergeなどを擁するVox Media傘下に入る。IT著名人が多数登壇するカンファレンス「Code Conference」を含め、Re/codeのブランドはそのまま継続する。(2015/5/27)

Uber、Googleの敏腕ロビイストを引き抜き──re/code報道
各国で当局からの規制や競合とのトラブルが絶えない配車サービスのUberが、Googleで長年EUやFTCとの交渉で活躍してきたコミュニケーション&ポリシー担当上級副社長、レイチェル・ウェットストーン氏を引き抜いたとre/codeが報じた。(2015/5/14)

VerizonのAOL買収、狙いはコンテンツよりも動画広告か
Verizonが44億ドルでの買収を発表したAOLの直近の業績をみると、Huffington Postなどを含むコンテンツ事業よりも動画広告を含む広告事業の売上高が圧倒的に大きい。Huffington Postがスピンアウトを検討しているといううわさもある。(2015/5/13)

WWDCで発表?:
AppleのBeatsベースの新音楽サービス、これまでのうわさまとめ
Appleが6月8日から開催する年次開発者会議WWDCでBeats Musicベースの新たな有料音楽ストリーミングサービスを発表するという見方が強まっている。月額料金や機能など、これまでに浮上しているうわさをまとめた。(2015/5/11)

Nokia、一般向け携帯端末市場再参入のうわさに異例の正式否定
Nokiaが、Microsoftに携帯端末事業を売却した同社が再度市場に参入しようとしているという先週の報道を否定する声明文を発表した。(2015/4/27)

Samsung、Apple専用ディスプレイ製造部門を立ち上げとの報道
SamsungがApple製品向けディスプレイの開発・製造に特化した200人規模のチームを立ち上げたとBloombergが報じた。次期iPhoneのプロセッサ「A9」の製造もSamsungが請け負うとうわさされている。(2015/4/16)

Twitterがログインページを刷新 非ログインユーザー誘導強化で
Twitter.comにログインしないまま訪問する5億人にサインアップを促すため、TwitterがTwitter.comを刷新し、ログインしなくてもトピック別の人気ツイートを体験できるようにした(まずは米国で)。(2015/4/16)

新しいMacBookはポートの実用性に難ありだが「これが未来だ」 海外レビューラウンドアップ
新しいMacBookについて、海外のレビュワーは「これがノートの未来だ」と革新性を高く評価。ただし実用上は統合された1つのポートやバッテリー駆動時間の短さがネックになるという。(2015/4/10)

まさに“買いあさり”状態:
Appleはどこへ?――ここ1年で買収した10社から検証
Appleは積極的に買収戦略を展開している。2014年5月、CEOのTim Cook氏は、その時点までの18カ月間で24社を買収したことを明らかにした。今回は、Appleが2014年と2015年に行った買収案件の中から10件を紹介し、それぞれの狙いについて考察してみる。(2015/4/8)

Gmailにメール内電子請求書決済サービス追加か──re/code報道
Googleが、GmailとInboxで電子請求書を受信し、メーラー内で支払い手続きを完了できるサービス「Pony Express」を年内に立ち上げる計画であると、re/codeが報じた。(2015/3/25)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。