ビジネスオンライン  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「フィードパス」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「フィードパス」に関する情報が集まったページです。

フィードパスがグループカレンダーの最新版 100ユーザーに対応、月200円から
100人規模の組織でも利用できるクラウド型グループカレンダーをフィードパスが提供開始した。(2011/5/16)

フィードパスのWebメールやコラボレーションサービスがiPadに正式対応
フィードパスは同社サービスの「feedpath Mail」や「feedpath Calendar」「feedpath Rooms」をiPadに正式対応させた。(2010/6/4)

feedpath Rooms――メールに代わる企業間の情報共有ツールに
フィードパスは、プロジェクト単位で企業の担当者同士がメッセージやファイルをやりとりできるサービス「feedpath Rooms」の提供を開始した。後藤康成CTOは「メールに代わるプロジェクトの情報共有ツール」と位置付ける。(2010/3/3)

NEWS
フィードパス、企業間のコラボレーションサービス「feedpath Rooms」開始
フィードパスは、企業間のコラボレーションサービス「feedpath Rooms」を提供開始した。企業の垣根を越え、「必要な情報を必要なメンバーで共有する」ことが可能だ。(2010/3/2)

フィードパス、WebメールとiPhoneを無料レンタル
フィードパスは1月14日、SaaS型Webメール「feedpath Mail」の導入を検討する企業に、iPhoneを無料で貸し出すキャンペーンを開始した。(2010/1/14)

フィードパス、「feedpath Calendar」で「サイボウズ Office」との連携機能を強化
フィードパスは、同社のSaaS型グループカレンダー「feedpath Calendar」の連携機能を強化し、「サイボウズ Office」からスケジュールデータを移管するインポート機能を実装した。(2009/10/22)

フィードパスとソフトバンクテレコム、iPhoneのビジネス利用で協業
SaaS型Webメール「feedpath Mail」のiPhoneによるビジネス利用を推進する。(2009/9/16)

feedpath Calendarが携帯に対応――iPhoneやAndroid携帯、BlackBerryでも利用可能に
フィードパスのSaaS型グループカレンダーサービス「feedpath Calendar」が、3キャリアの携帯電話とiPhoneやAndroid携帯、BlackBerryに対応した。(2009/8/7)

無料のグループスケジューラー「feedpath Calendar」がモバイル対応 iPhoneでの利用も
フィードパスはの無料グループスケジューラー「feedpath Calendar」がモバイル端末に対応した。国内の主要3キャリアに加え、iPhone、Android、BlackBerryのスマートフォン端末でも利用できる。(2009/8/4)

無料のグループスケジューラー「feedpath Calendar」がGoogleカレンダーと連係
フィードパスは、無料のグループスケジューラー「feedpath Calendar(フィードパス カレンダー)」の機能を拡張し、「Googleカレンダー」との連係機能を搭載したと発表した。(2009/7/29)

フィードパスが10名まで無料のWebスケジューラー、モバイル対応予定も
フィードパスは、10名以下のグループのみを対象にした無料のWebスケジューラー「feedpath Calendar」を公開した。スケジュール管理と設備予約機能を搭載し、グループカレンダーに必要な機能のみを搭載したという。(2009/6/17)

薬局はサービス提供の場、ソフトウェアが効率化を実現
医療機関に経営コンサルティングを提供するネグジット総研は、保険薬局の店舗経営を支援するツールを開発した。フィードパスの「サイボウズ デヂエ for SaaS」をカスタマイズしたこのツールは、店舗間のコメント機能などを生かし「考える経営」を実現する。(2009/4/1)

feedpath ZebraがiPhone対応、ファイル共有やIM機能も
フィードパスのSaaS型Webメール「feepath Zebra」がバージョンアップ。タスク管理機能やインスタントメッセージ機能などを搭載し、iPhoneにも正式対応する。管理者向け機能としては、グループ単位での権限設定が可能になった。(2009/2/13)

フィードパス、SaaS型Webメールサービスのモバイル版を提供──「feedpath Zebra for ケータイ」
(2008/9/17)

フィードパスがモバイルSaaSを展開:
「PC持ち出し禁止令は怖くない」――外出先での業務メール閲覧に新機軸
外出時のすき間時間で電子メールを確認したいビジネスパーソンは多い。だが企業は情報漏えいを懸念してPCの持ち出しを禁じる。こうした背景の中、フィードパスは携帯電話からセキュアに電子メールを閲覧できるSaaSサービスを新展開、秘められたモバイルSaaSの需要を掘り起こす。(2008/9/17)

ガルーン 2がネット経由で:
サイボウズの大規模グループウェア、SaaS形式で提供開始
大規模向けグループウェア「サイボウズ ガルーン 2」がSaaS形式で提供される。ファーストサーバとフィードパスが販売する。(2008/6/23)

ソフトサイン、フィードパスのWebメール導入で運用コストを約7割削減
運用に掛かる初期導入のコストを約70%、年間コストを約85%減らした。(2008/4/16)

フィードパス、企業規模にマッチしたスケジュール管理ができるSaaSサービス
フィードパスは、SaaSで提供するサイボウズのグループウェアおよびデータベースサービスを、企業の規模に合わせて選べるようにした新サービスを開始した。(2008/4/16)

フィードパス、無料Webメール開始――feedpath Rabbitユーザーが対象
フィードパスはSaaS型Webメールサービス「feedpath Zebra」をベースにした無料Webメール「feedpath.netメールサービス」を開始した。RSSリーダー「feedpath Rabbit」ユーザー向けに、先着500名に無料でアカウントを提供する。(2008/3/4)

フィードパスが新たなブランド戦略 製品名にSaaS
フィードパスは、SaaSで提供するWeb型グループウェアおよびデータベース製品の名称を変更した。(2008/2/19)

NEWS
ウイングアークとフィードパス、「サイボウズ Office 7 for ASP」に帳票作成機能を標準搭載
帳票サービス「帳票SaaS」とWeb型グループウェア「サイボウズ Office 7 for ASP」を連携。サイボウズ Office 7 for ASPに登録しているスケジュール情報をPDFファイル形式で出力可能に。(2008/2/5)

「サイボウズ Office 7」のASP版を発売 フィードパス
フィードパスはグループウェア「サイボウズ Office 7」をASPで提供する。(2008/1/29)

とがったSaaSでは受け入れられなかった――フィードパス
SaaS型のWebメールサービスを展開するフィードパスが販売戦略を変える。「とがったSaaSでは受け入れられなかった」という過去の経験を踏まえた戦略からは、SaaSビジネスの実態が見て取れる。(2008/1/17)

フィードパス、Webメールのサービスと価格を一本化
フィードパスは、Webメール「feedpath Zebra」のサービス名と内容を変更し、「基本プラン」として提供する。(2008/1/16)

cybozu.net、ビジネスブログのフィードを提供開始
cybozu.netとフィードパスは、フィード情報データベース「feedpath Skunk」の情報をビジネスポータルサイト「cybozu.net」から提供開始すると発表した。(2007/12/4)

企業向けSaaSも「今年はマッシュアップ元年」?
単一のアプリケーションをSaaSとして活用するだけでなく、複数のSaaSをどう組み合わせるかが今後の課題。その際に重要なのが業務の流れに沿ってつなげていくこと。SaaS型メール「Zebra」を提供するフィードパスが、SaaSとマッシュアップについて話した。(2007/11/29)

サイボウズ Office 6 for ASP、帳票SaaSに対応
フィードパスとウイングアーク テクノロジーズはSaaS事業で提携し、Web型グループウェア「サイボウズ Office 6 for ASP」上で帳票を作成できる機能を2008年1月から提供する。(2007/11/13)

NEWS
ウイングアークとフィードパス、SaaS事業で業務提携
フィードパスの「サイボウズ Office 6 for ASP」とウイングアークの帳票サービス「帳票SaaS」を連携させ、「サイボウズ Office 6 for ASP」上での新しい帳票機能としてサービス提供を開始する(2007/11/13)

サイボウズ Office 6 for ASP、名刺の自動データベース化に対応
フィードパスと三三は、Web型グループウェアと名刺データ化サービスを連携し、名刺の内容を自動でデータベース化するサービスをSaaS形式で提供すると発表した。(2007/10/31)

「Zebra」と「サイボウズOffice」の連携で見える今後のSaaSビジネスとは?
フィードパスは、Webメール「Zebra」とグループウェア「サイボウズOffice」をSaaS上で連携し、提供を開始した。(2007/10/16)

メールサーバ環境を変えずに導入、feedpath Zebra新バージョン
フィードパスは、インターネットサービスとの連携が可能なSaaS型のWebメールに、運用オプションとカスタマイズ機能を追加し、提供開始した。(2007/9/5)

住商、サイボウズと並びフィードパスの筆頭株主へ
フィードパスは、住友商事、サイボウズなどを引き受け先とする第三者割当増資の実施を決定した。これにより、これまでフィードパスの一般株主であった住友商事が、サイボウズと並ぶ35.1%の株を所有し、筆頭株主となる。(2007/7/13)

「サイボウズ Office 6 for ASP」と議事録ツールが連携、フィードパスとサルガッソー
ASP型グループウェア「サイボウズ Office 6 for ASP」を提供するフィードパスと、会議用議事録ツール「Sargasso XM」を提供するサルガッソーは、両ツール連携のための業務提携を発表した。(2007/7/3)

NEWS
サイボウズグループのフィードパスとサルガッソーが業務提携
「サイボウズ Office 6 for ASP」と議事録ツールを連携(2007/7/3)

フィードパス、日立製作所とイントラブログで協業を拡大
フィードパスは、企業向けイントラブログツールのSDKライセンスを日立製作所に提供した。(2007/6/20)

エンタープライズ2.0対応のメールサービスを開発、コクヨとフィードパス
コクヨとフィードパスは、SaaS対応のメールソリューションを共同で開発した。(2007/6/7)

サイボウズとフィードパス、サイボウズ Office 6などをASPで提供
サイボウズは、フィードパスとの協業を発表し、サイボウズグループによるグループウェアとデータベースのASPサービスを開始する。(2007/5/15)

フィードパス、「feedpath Rabbit」と「feedpath Skunk」のサービスインを発表
(2007/4/11)

1つのウィンドウでメールを起点に“一体処理”――feedpath Zebra
フィードパスの企業向けアプリケーション「feedpath Zebra」は、Webメールを中心とし、メールから始まるタスクやスケジュールを一体として処理できる仕組みを持つ。(2007/2/7)

Webメール、スケジューラ、Wiki――フィードパスが“全部入り”サービス
Officeの添付ファイルも閲覧可能な容量1GバイトのWebメール、iCal形式に対応したスケジューラ、情報共有のためのWikiなど、全部まとめて提供するオンラインサービスが「feedpath Zebra」だ。(2006/12/25)

達人の仕事術:
Web時代の“割り切り”情報処理――フィードパス 小川・西川さん
RSSリーダーなどのネットサービスを提供する仕事に就く、小川さんと西川さん。「世の中に情報はいくらでもあるし、それを見つける方法も十分発達している」と、割り切った方法で情報を処理している。(2006/8/8)

フィードパスのBlogエディタ、“検索されやすくなる”テンプレ装備
「Blogエディタ」の新テンプレートは「マイクロフォーマット」に対応し、「検索されやすくなる」ことが特徴だ。GoogleマップやAmazonのAPIにも対応した(2006/7/14)

住友商事がフィードパスに出資
(2006/5/25)

フィードパス、企業向けブログツール「blogengine」新バージョンを無償提供
フィードパスは18日、企業向けイントラブログシステム「blogengine」の最新バージョン1.3.0を公開した。同時に10ユーザーライセンスフリーパックの無償配布も開始する。(2006/5/19)

フィードパス、複数ブログに投稿できるWebブログエディタ
RSSリーダーfeedpathにブログエディタ機能が追加。Movable TypeやAmeba Blog、はてなダイアリーなど自分が登録したブログへの投稿が容易に行える。(2006/5/11)

サイバーソリューションズとフィードパス、CyberPortalでイントラブログ推進
サイバーソリューションズとフィードパスは、イントラブログビジネスの拡大を図り戦略的基本合意を行った。(2006/4/19)

ブログエンジン、feedpath統合で「フィードパス」に社名変更
ブログエンジンは3日、フィードパスへの社名変更を表明した。同時に、サイボウズが1月30日に一般公開したWeb 2.0指向のサービス「feedpath」を統合し、今後はフィードパスが事業主体として運営することを発表した。(2006/4/3)

Web 2.0に基づく「Feedpath」、サイボウズがサービスイン
RSSリーダーをWeb 2.0仕様に進化させ、サイボウズが新たなインターネットサービスを開始した。Ajaxを応用することでインタフェース向上にも役立てている。 (2006/1/30)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。