リリースダイジェスト(3月5日)

» 2009年03月05日 16時27分 公開
[ITmedia]
VAIO「type P」やAQUOSが当たるチャンス――駅探、「新生活応援キャンペーン」開始
駅探が「新生活応援キャンペーン」を3月5日から開始。抽選で総計159人にプレゼントが当たる。
アカデミー賞受賞の短編アニメ「つみきのいえ」がドコモ向けに配信
バンダイネットワークスは、iモード向けゲームサイト「iズーキーパー」で、第81回米国アカデミー賞 短編アニメーション賞を受賞した短編アニメーション映画「つみきのいえ」を配信した。料金は月額315円+525円。
キョロちゃん風の音声メッセージを送信――「ぺとでんメッセージ」
「ぺとでんメッセージ」で、ホワイトデーと卒業シーズンに合わせた音声付きグリーティングメッセージを作成、送信できるサービス「キョロちゃんメッセージ」が開始した。
ジー・モード、au向けに「エル・ドラゴ」「TETRIS LEAGUE」配信
テーマソング付き絵本「らっきょ漂流記」配信――現役OLが小6時代に執筆
ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスは、「全力書店」でテーマソング付き絵本「らっきょ漂流記」の配信を開始した。現役OLの「やまざきまゆか」氏が小学生時代に書いた作品となる。
「Piclee」にモデルの天野由加里さんが公式ユーザーとして参加
au向け「ゲームの神様DX」で「四川省〜二角取り〜」配信

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月13日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  4. “Xperiaキラー”なスマホ登場 「HUAWEI Pura 80 Ultra」の武器は望遠力、光学3.7倍と光学9.4倍を切り替え可能 (2025年06月12日)
  5. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  6. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  7. 「Android 16」正式版リリース 通知やメッセージを改善、高度なセキュリティ機能も (2025年06月11日)
  8. ソフトバンクで約14万件の個人情報漏えいの恐れ 業務委託先企業で「不適切な取り扱い」の可能性 (2025年06月11日)
  9. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  10. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー