7月9日から販売されるNTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia acro SO-02C」の価格が都内量販店で案内されていた。SO-02Cの一括価格は5万3928円、24回払いが月々2247円、12回払いが月々4494円(2011年7月8日時点での編集部調べ、以下同)。
SO-02Cの一括価格は5万3928円だが、毎月の利用料金から最大24カ月間端末代を割り引く「月々サポート」を適用することで、端末代を抑えられる。月々サポートの割引額は契約方法によって異なり、新規契約が987円、MNPが1407円、機種変更が882円、契約変更が987円となる。月々サポートを24カ月間適用した場合、実質負担額は新規契約が3万240円、MNPが2万160円、機種変更が3万2760円、契約変更が3万240円。
店頭ではSO-02Cの実機が展示されており、多くの来店者が端末に触れたり、店員に聞いたりする姿が見られた。訪れた量販店ではすでに当日販売分の予約受付は終了しており、今予約をしても入手できるのは1カ月後になるという。また、当日販売分以外ですでに1000人ほどが予約しているとのこと。「au向けacroと同時期に販売しているので、在庫が不足している」と店員は話していた。ノジマでんわ館六本木店は当日販売分としてSO-02Cを100台を用意していたが、すでに予約完売したとのこと。
ちなみに、一括価格が4万8720円の「Xperia arc SO-01C」は発売時よりも実質負担額が安くなっている。月々サポートの額は新規契約が805円から1050円、MNPが1260円から1470円、機種変更が700円から945円、契約変更が805円から1050円に増えている。
契約方法 | 端末価格 | 月々サポート | 実質負担額 |
---|---|---|---|
新規契約 | 5万3928円(2247円×24回/4494円×12回) | 月額987円 | 3万240円 |
MNP | 5万3928円(2247円×24回/4494円×12回) | 月額1407円 | 2万160円 |
機種変更 | 5万3928円(2247円×24回/4494円×12回) | 月額882円 | 3万2760円 |
契約変更 | 5万3928円(2247円×24回/4494円×12回) | 月額987円 | 3万240円 |
※店舗指定のオプションサービスに加入した場合の価格。 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.