写真と動画で見るLGエレクトロニクスの最新グローバルモデル

» 2012年03月15日 01時53分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 LGエレクトロニクスは3月13日、「Mobile World Congress 2012」で発表されたスマートフォンの新製品5機種を国内で披露した。

 同社はMWC2012で「Optimus vu:」「Optimus 4X HD」「Optimsu 3D Max」「Optimus L7」「Optimus L5」「Optimus L3」という6モデルを発表。今回はL7を除く5機種が展示された。いずれも海外モデルであり、日本への投入は未定。しかし、Optimus vuはスペック表が日本語表記になっているなど、国内展開の可能性がうかがえた。

photo LGエレクトロニクスが報道陣に公開したスマートフォンの新モデル

観ると書くにこだわった「Optimus Vu:」

photo 「Optimus Vu:」。コロン(:)が入るのが正式名称とのこと

 Optimus vu:は、5インチのXGA(1024×768ピクセル)表示ディスプレイを搭載したモデル。タッチパネルは輝度650カンデラのIPS方式の液晶を採用した。ディスプレイのアスペクト比は4:3と、一般的なスマートフォンと異なっているが、これは電子書籍の利用を想定したためという。また多くのビジネス文書も4:3で作成されているため、オフィスデータの作成・編集にも向くという。

 本体上部に専用のスクリーンキャプチャボタンがあり、これを押すとメモモードへ遷移。ホームなど表示中の画面に直接手書きメモを書き込める。製品には静電式のスタイラスペンが付属するが、指先でも書き込みが可能だ。手書き画面は画像として端末に保存できる。

 CPUは1.5Ghzのデュアルコアプロセッサを搭載し、32Gバイトのストレージと2080mAhのバッテリーを内蔵している。OSはAndroid 2.3.4で、4.0(ICS)へのアップグレードもサポート。背面のアウトカメラは8メガピクセル、前面のインカメラは1.3メガピクセル。本体サイズは90.4(幅)×139.6(高さ)×8.5(厚さ)ミリで、重さは168グラムだ。韓国の通信事業者LG U+から発売されているモデルは、CDMA2000とLTEに対応。また、T-DMB方式の地上デジタル放送が視聴できる。

photophoto 「Optimus Vu:」の正面と背面。5インチを搭載し、ボディの幅は約90ミリ。片手で持つにはかなり大きい。バランスは異なるが、すっきりとしたディティールは「PRADA PHONE」に似ている

photophoto 端末の上面(写真=左)。左から、T-DMBのアンテナ、電源キー、スライドシャッターが付いたUSB端子、キャプチャボタン、3.5ミリのステレオイヤフォンジャックが並ぶ。キャプチャボタンとイヤフォンジャックの間にあるのは、ノイズキャンセル用のマイクだろうか?。端末の底面には通話用のマイク。実は保護フィルムが一部残っている状態(写真=右)

photophoto 左側面には、細いピンで開けるタイプのSIMスロットがある。バッテリーは内蔵式で交換できない(写真=左)。右側面にはボリュームキー(写真=右)

photo コンセプトを同じくするSamsung電子の「GALAXY Note」との比較

クアッドコアの高速モデル「Optimus 4X HD」

 Optimus 4X HDは、CPUにNVIDIA製のクアッドコアプロセッサ「Tegra3」を搭載したハイスペックモデル。ディスプレイは4.7インチのHD(1280×720ピクセル)表示IPS液晶で、こちらのアスペクト比はもちろん16:9。OSはAndroid 4.0(ICS)だ。

 少し試した程度だが、タッチ操作のレスポンスは極めて高速。再生中のHD動画をシームレスにズームできるなど、処理能力の高さがうかがえた。タッチパネルは4.7インチと少々大きめだが、スリムボディとシンプルなフォルムで持ちにくいということはない。またスペックと同じくらい目を引くのが、ボディ側面のデザイン。三角形のディティールが細かく並び、かなり個性的だ。

photophoto 「Optimus 4X HD」の正面と背面。写真の背面パネルはマット仕上げのものだが、それとは別にシボ加工されたバージョンもあった

photophoto シンプルな上面と底面

photophoto 側面に施された特徴的なディティール

3D機能を正常進化させた「Optimus 3D Max」

 Optimus 3D Maxは、2011年に発売された「Optimsu 3D」の後継モデル。ディスプレイは4.3インチの800×480ピクセル表示液晶で、裸眼の3D表示に対応している。背面に搭載されたデュアルカメラで、3Dの動画や静止画の撮影が可能だ。CPUには1.2Ghzのデュアルコアプロセッサを採用した。

photophoto 「Optimus 3D Max」

photophoto 上面には電源キーとイヤフォンジャック。チェッカリング模様が特徴的だ(写真=左)。底面は通話用のマイクがあるのみ(写真=右)

 2Dの静止画や動画を3Dコンテンツに変換する機能も備え、奥行きをどの程度出すかなど、立体感の大小も調整できる。OSはAndroid 2.3で、4.0へのアップグレードを予定。独自UIの「LG 3D UI」も搭載している。タッチパネルの2D/3D表示を切り替える専用のハードウェアキーも備えた。

photophoto 左右の側面。ホームキーなどがある下部が、少し厚くなっている。左側面にはボリュームキーとUSB端子(シャッター式のカバー付き)(写真=左)。右側面にはシャッターと兼用で3D表示の切り替えボタンがある(写真=右)

photo カメラのレンズ部はフラットな仕上がり。3D対応スマホはデュアルカメラを強調したデザインなことが多いが、本機はさりげないデザイン処理にとどまっている

デザイン重視の「Optimus L5」「Optimus L3」

 Optimus L5とOptimus L3は、スペックよりもボディデザインを重視したモデルで、主にフィーチャーフォンからの乗り換えを想定したスマートフォン。今回は用意されなかったOptimus L7と3モデルで、L-Styleというシリーズを構成している。各モデルはディスプレイサイズが違い、それに合わせてスペックも異なっている。

 上位モデルのL7は4.3インチディスプレイを搭載し、CPUに1GHzのデュアルコアプロセッサを採用。ミドルレンジのL5は、4インチのHVGAディスプレイに800MHzのCPUという組み合わせ。サイズ的に片手操作のしやすさを強調していた。そしてエントリーモデルのL3は、3.2インチQVGAディスプレイに有効300万画素のカメラなどを備える。SNSなど、カジュアルなネット利用なら十分こなせるモデルだろう。

photophotophotophoto 「Optimus L5」と「Optimus L3」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  7. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  8. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  9. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年