フリックからローマ字まで iPhone基本の文字入力をマスターしよう今日から始めるiPhone(1/2 ページ)

» 2013年11月27日 11時14分 公開
[村上万純,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 メールや検索、SNSでのやり取りなど、日常的に使うのが「文字入力」機能だ。フィーチャーフォンの物理キー入力に慣れているユーザーは、iPhoneのタッチ操作に慣れるまで時間がかかるかもしれない。また、Androidユーザーもキーボードのボタン配置の違いに戸惑いを覚えるかもしれない。今回は、そんな文字入力の基本操作を紹介したい。なお、検証にはiOS 7.0.3搭載のiPhone 5sを使用した。

自分に合った入力方法は? 基本は「日本語かな」入力

 iPhoneには、初期状態では「日本語かな」「日本語ローマ字」「英語」「絵文字」と4種類のキーボードが搭載されている。それぞれのキーボードは、入力画面左下にある「地球」マークをタップすることで切り替え可能。地球マークを長押しすると、選択可能なキーボードの種類が全て表示される。

photophotophotophoto ケータイ・スマホユーザーにはおなじみの「日本語かな」入力。左下の「地球」マークでキーボードの種類を切り替える(写真=左端)。「日本語ローマ字」入力(写真=左中)、「英語」(写真=右中)、「絵文字」(写真=右端)の順に切り替わる

 「日本語かな」には、ケータイユーザーにはおなじみの「トグル入力」と、Androidスマートフォンでも利用できる「フリック入力」の2つの入力方法がある。まずは、大半の人がメインで使うであろうこれらの入力方法を紹介したい。

 トグル入力はフィーチャーフォンと同じ入力方法で、例えば「あ」を連続してタップすると「あ→い→う→え→お」と切り替わっていく。連続して同じ文字を入力したい場合は、キーボード左上の「→」をタップする。Android端末だと1文字進むための矢印は右上に配置されている機種が多いので、少し間違えやすい。そのすぐ下にある曲がった矢印をタップすると、「お→え→う→い→あ」と1文字ずつ戻っていく。さらにその下にある「ABC」をタップすると、英語、数字の入力画面に切り替わる。「あ」を「ぁ」など、小文字に変換したい場合は、左下の「小」をタップする。

photophotophoto 入力画面左上の「→」をタップすると、同じ文字を連続して入力できる。すぐ下の曲がった矢印は1文字戻り、その下の「ABC」をタップすると英字に切り替わる(写真=左)。英語入力(写真=中)。数字入力(写真=右)

 フリック入力は、1つのキーを長押しすることで、その行のほかの文字が候補として表示される入力方法。「あ」を長押しした場合は、「あ」の四方に「い」「う」「え」「お」の文字が表示される。入力したい文字の方向にそのまま指をスライドさせると文字を入力できる、タッチパネルならではの入力方法だ。なお、フリック入力では長押ししなくても素早く上下左右にスライドさせることで、その方向に対応する文字を入力できる。

photophoto フリック入力は長押しで入力可能な文字が表示されるほか、素早く上下左右にスライドすることでも入力可能だ

フリック入力のみにするには?

 初期状態ではトグル入力とフリック入力が両方操作できる状態になっている。「設定」→「一般」→「キーボード」→「キーボード」→「日本語かな」と操作し、「フリックのみ」をオンにすると、フリック入力のみを操作できるようになる。そうすると、同じボタンを連続でタップすると「あああ」のような文字入力が可能となる。「111」や「www」など連続で同じ文字を素早く入力したい人はフリックのみを有効にするといいだろう。

photophotophoto フリック入力のみを有効にするには、「設定」(写真=左)→「一般」(写真=中)→「キーボード」(写真=右)と操作
photophotophoto 再度「キーボード」をタップし(写真=左)、「日本語かな」(写真=中)→「フリックのみ」(写真=右)をオンにする。初期状態ではオフになっている

やっぱり「変換」は日本のケータイが優秀

 いずれの入力方法でも、「変換」の方法は共通している。ひらがなを入力したあとにキーボード右上の上矢印をタップすると、変換候補一覧が表示されるので、そこから変換したい文字を選ぼう。「読み」や「部首」などから漢字を探すこともできるが、そこまで使う機会は多くないだろう。

photophoto 「ああ」と入力した画面(写真=左)。「読み」で漢字を探すこともできる(写真=右)

 フィーチャーフォンユーザーは、iPhoneの変換に不満を覚えるかもしれない。というのも、従来のケータイでは、ひらがな1文字を入力するだけで豊富な予測変換候補が表示されるほか、「ああ」と入力すると「11月」「11日」など、数字の変換もできる。「かな」と入力すると、やはり豊富な変換候補を表示するほか、「AJ」「aj」「25」などの英数字もそれぞれ表示される。これはAndroidスマートフォンでも同様で、「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」で「あか」と入力すると、「赤トンボ」「赤ちゃん」などの予測変換候補のほか、顔文字、「.A」「12」などの英数字が候補として出てくる。iPhoneだと変換候補は最低限のものしか表示されず、英数字の変換?にも非対応だ。ケータイやAndroidスマートフォンに慣れているユーザーは物足りなく感じるかもしれない。

photophoto NTTドコモのフィーチャーフォン「F-01A」の文字入力。日本語を入力すると英数字も予測変換として表示される
photophoto ドコモのAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」の文字入力画面。フィーチャーフォンと同様に、予測変換のバリエーションが豊富で、英数字の変換にも対応する
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年