「Xperia Z5 Premium」の4Kディスプレイについて、ソニーがあらためて説明画面キャプチャも1080p

» 2015年10月05日 08時55分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 ソニーモバイルコミュニケーションズが9月の「IFA 2015」で発表した「Xperia Z5 Premium」の4K解像度(2160×3840ピクセル)のディスプレイについて、同社のディスプレイエンジニア、八木貴郎氏が10月1日(現地時間)、公式ブログで説明した。

 Xperia Z5 PremiumはXperia Zシリーズの最上位モデルで、スマートフォンとして初めて4Kディスプレイを搭載する。日本ではNTTドコモが11月下旬に発売する予定だ。

 premium 1 「Xperia Z5 Premium SO-03H」

 八木氏は、IFAでのZ5 Premiumの発表以来、4Kディスプレイ技術について様々な憶測がみられるので、最も多い疑問の幾つかに答えるとし、Q&A形式で説明した。

4Kコンテンツで表示するのは何?

 Z5 Premiumで撮影した写真や動画を「アルバム」や「ビデオ」で再生する場合は4Kで表示する。

 premium 2

 YouTubeや先日日本に上陸したNetFlixなどの4K対応のストリーミングサービスも4Kで表示するが、これらはまだ完全にはモバイルに最適化されていないので、Z5 Premiumに搭載した自動アップスケーリング機能を使うという。

ホーム画面やアプリが4Kではなく1080p表示なのはなぜ?

 第一の理由は、バッテリー持続時間を重視したため。2つ目の理由は、多くのサードパーティー製アプリがまだ4K解像度に対応していないためという。

画面キャプチャは1080pか4Kか

 Z5 Premiumの発売段階での搭載OSは「Android 5.1 Lollipop」であり、同OSが4Kでの画面キャプチャ(スクリーンショット)をサポートしていないため、画面キャプチャは1080pになる。(次期OS「Android 6.0 Marshmallow」は4Kレンダリングをサポートする。)

4Kやアップスケール機能はメモリやバッテリー持続時間に影響する?

 Z5 Premiumのディスプレイメモリ技術では、一度表示した画像を記憶し、画像や動画をキャッシュするので、再生するたびにフルに読み込み直す必要がなく、これによりバッテリー消費を削減できるという。

 また、3430mAhの大容量バッテリーや「STAMINA Mode」機能、200Gバイトまで拡張可能なmicroSDカードスロットを備えるなど、バッテリー消費やメモリ関連が強化されていると八木氏は説明した。

スマートフォンに4Kディスプレイを搭載するメリットは?

 同社の調査によると、(映像や画像の)明るさと色は人間の記憶と結びついているという。映像や画像が鮮明であればあるほど、記憶も鮮明になる。そのため、実体験を画面上で可能な限り再現するよう挑戦している。

 また、Z5 Premiumが仮想現実(VR)の最も鮮明なプラットフォームになり得ると信じており、現在そのための準備を行っているという。これついては、“間もなく”具体的な発表をするとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年