Wi-Fiスポットを利用しない理由は?――ビッグローブが調査

» 2016年08月17日 18時51分 公開

 ビッグローブは、8月17日にWi-Fiスポットサービス「BIGLOBE Wi-Fi」の専用アプリ「オートコネクト」の利便性を向上させるアップデートを実施。あわせて、サービス契約者の外出先でのWi-Fi利用実績データを活用した調査結果も発表した。調査の対象期間は2016年3月26日から4月26日まで。

 外出先での1人あたりのWi-Fi通信量は男性20代前半が最多で、次いで30代前半、20代後半となった。女性は30代前半が最多で、20代後半、40代前半と続く。年代別に外出先での合計Wi-Fi通信量を分析したところ、通信量が最も多いのは40代、次が30代だった

Photo 1人あたりのWi-Fi通信量(年代/男女別)
Photo Wi-Fi通信量の合計(年代/男女別)

 国内利用者の時間帯別通信量を分析したところ、LTEなどのモバイルインターネットのピークは23時〜24時に対し、BIGLOBE Wi-Fiでは平日は朝7時がピークになった。他の時間帯では12時や19時前後が多いという結果が出た。

Photo 時間帯別 Wi-Fi通信量

 さらに、全国の14歳〜73歳のスマートフォンユーザー1106人へ外出先の「Wi-Fiスポットの利用状況に関するアンケート」をインターネット上で実施。Wi-Fiスポットの認知は91%、内容まで理解しているユーザーは78%で、自宅でWi-Fiを利用しているのは74%となった。外出先でのWi-Fiスポット利用は40%にとどまり、年代別利用率最多は60歳以上の55%で、最も低いのは40代の33%となる。

Photo Wi-Fiスポット認知率
Photo Wi-Fiスポットの利用率
Photo Wi-Fiスポットの年代別利用率

 Wi-Fiスポットを利用しない理由は、「セキュリティや個人情報への不安」が最多の36%、「設定がよく分からない」が22%、利用目的は「パケット容量の節約」が76%、「便利だから」が43%、「速度が速い」が26%となった。

Photo Wi-Fiスポットを利用しない理由
Photo Wi-Fiスポットを利用する目的

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  3. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  4. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  5. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  6. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  7. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  8. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. 「Galaxy Watch8」と回転ベゼル搭載の「Classic」発表 Gemini初搭載で5万7900円から 高耐久「Ultra」新色も登場 (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー