トップ10
» 2017年03月20日 17時00分 公開

スマホの“キモ”はやっぱりケースやカバー?Mobile Weekly Top10

皆さんはスマートフォンにケースやカバーを着けているでしょうか? ケース・カバーが充実していることがスマホの機種決定の決め手になっているのでしょうか?

[井上翔ITmedia]

 今回のITmedia Mobile Weekly Top10は、2017年3月13日から3月19日までのアクセスランキングを集計しました。

アルミの質感がたまらないゼロハリケース アルミの質感がたまらない「ZERO HALLIBURTON for iPhone7」(写真はRED)

 今回は、スマートフォン用の各種ケース・カバーに関する記事がいくつかランクインしました。

 ランキング1位のアルミの上質感が大きな魅力――iPhone 7用ゼロハリケース『ZERO HALLIBURTON for iPhone7』は、CCCフロンティア(UNiCASE)とゼロ・ハリバートンがコラボしたiPhoneケースのレビュー記事です。

 このケースはアルミニウム製で、値段も決して安くありません。しかし、実際に手に取ってみると「高いモノには理由がある」ということがよく分かる作りの良さを持っています。一方で、金属製ゆえに電波を遮ってしまうという弱点もあります。

 視覚と触覚の両面で味わえる高級感か、スマホの無線機としての性能か――読者の皆さんなら、どちらを選びますか?

カバーの充実でiPhoneの牙城を崩せるか……? カバーの充実でiPhoneの牙城を崩せるか……?

 2位のiPhoneへのユーザー流出を防げるか? 『Xperiaカバーストア』の狙い」は、ソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia」シリーズ用のスマホケースやフィルムを取り扱うWeb通販サイトの狙いを解説した記事です。

 iPhoneはサードパーティー製のケースやカバーが充実しています。Xperiaカバーストアは、端末メーカーであるソニーモバイルコミュニケーションズも全面協力しており、ある意味で「iPhone対抗」ともいえる取り組みです。しかし、この記事でも指摘されている通り「サイトへの導線」「リアル店舗への展開」が大きな課題となりそうです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月05日 更新
  1. 新型折りたたみスマホがいきなり「実質9840円」/ネットワークTVチューナーの魅力とは? (2023年12月02日)
  2. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  3. Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう (2023年12月01日)
  4. NTT法は2025年の通常国会までに「廃止」が「既定路線」か――防衛財源の確保という「建前」はうやむやに (2023年12月03日)
  5. 制裁中なのに5G対応 謎多きスマホ「HUAWEI Mate 60」はどのように製造されたのか (2023年11月30日)
  6. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)
  7. KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルなど181者が意見表明 NTT法廃止は「国民の声を十分に聞いたものとはいえない」と批判 (2023年12月04日)
  8. Google、“休眠アカウント”の削除を開始 どうすれば削除されずに済む? (2023年12月02日)
  9. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【12月4日最新版】 20%還元や全額還元のお得な施策多数 (2023年12月04日)
  10. TVはないけどTVを見たい! いろんなデバイスをTVにできるアイ・オーの「REC-ON」を試してみよう (2023年11月24日)

過去記事カレンダー