iPhone版「Gboard」、GoogleマップとYouTube、手描き画像に対応

» 2017年08月01日 11時07分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Googleは7月31日(現地時間)、モバイルキーボードアプリ「Gboard」のiPhone版をアップデートし、3つの新機能を追加したと発表した。いずれもAndroid版にはない機能で、Android版にも追加されるかどうかは不明だ。

 Gboardは、2016年5月公開の無料キーボードアプリ。キーボード左上の(G)ボタンで検索し、検索結果を入力できるのが特徴だ。日本でも公開されているが、まだ日本語を入力できない。

 (G)ボタンをタップすると、YouTubeとGoogle Mapsのタブが表示されるようになった。

 gboard 1 (G)ボタンをタップすると表示される新しいタブ

 YouTubeタブをタップすると、タブの下にYouTubeの動画がカルーセル状に表示される。ここで動画を選んでタップすると、動画のタイトルとURLが入力できる。

 Google Mapsタブは、位置情報を有効にしておけば自分の現在地の地図が表示されるので、これをタップすることでGoogleマップのその位置のURLを入力できる。例えばチャット中に「いまどこにいるの?」と聞かれた場合などに使えそうだ。

 gboard 2 YouTubeタブ(左)とGoogle Mapsタブ

 3つ目の新機能は、落書きの入力だ。キーボード上の絵文字アイコンをタップすると表示されるメニューにペンのようなアイコンが表示されるようになった。これをタップすると絵を描ける。ペンの色を変えることもできる。完成したら[SHARE]をタップすれば入力できる。

 gboard 3 お描き機能

 また、新たにアラビア語、ヘブライ語、ペルシア語もサポートした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  4. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  5. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  6. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  7. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  8. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  9. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  10. ポケモンGOで改善してほしいこと:「課金なくても楽しみたい」「伝説ポケモンをソロで討伐したい」 (2025年01月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年