ニュース
» 2017年09月01日 17時20分 公開

mineoが秋商戦キャンペーンを開始 サービスや端末も拡充

ケイ・オプティコムの「mineo」が、秋商戦に向けたキャンペーンを11月9日まで実施する。合わせてサービスや端末ラインアップを拡充し、一部端末については販売価格を値下げする。

[井上翔ITmedia]

 ケイ・オプティコムは9月1日から11月9日まで、MVNOサービス「mineo」の秋商戦向けキャンペーンを開催する。合わせて同社は、mineoのオプションサービスや取り扱い端末の拡充も発表した。

(記事中の価格は全て税別)

大・大盤振る舞い12カ月900円割引キャンペーン

 期間中にデュアルタイプ(音声通話プラン)を新規契約したユーザーを対象に、12カ月間に渡って月額料金を900円割り引く。

大・大盤振る舞い12カ月900円割引キャンペーン

倍増!紹介キャンペーン

 mineoでは、既存ユーザーが発行した「紹介用URL」を介して新規契約が成立した場合に1000円分のAmazonギフト券を新規ユーザーと新規契約者の双方にプレゼントしているが、キャンペーン期間中は贈呈されるギフト券が通常の倍の2000円分となる。

 なお、新規契約者がヨドバシカメラの店頭・Webサイトで販売している「mineoエントリーコード」(事務手数料に相当)を使った場合は、Amazonギフト券の代わりに「EJOICAセレクトギフト」がプレゼントされる(金額は同じ)。

au回線を使ってみよう!DIGNO V購入で5000円ギフト券プレゼントキャンペーン

 auプランのデュアルタイプをMNP契約(※)する際にで京セラ製Androidスマートフォン「DIGNO V」(参考記事)を同時購入すると、もれなく5000円分のAmazonギフト券が5000円プレゼントされる。

※mineoにおけるドコモプランからauプランへの移行を含む。au(KDDIまたは沖縄セルラー電話)回線ややauのネットワークを利用するMVNOサービスからのMNPは対象外

au回線を使ってみよう!DIGNO V購入で5000円ギフト券プレゼントキャンペーン

arrows M04購入者限定!2,000円ギフト券プレゼントキャンペーン

 キャンペーン期間中に富士通コネクテッドテクノロジーズ製Androidスマートフォン「arrows M04」を購入した先着2500人に、もれなく2000円分のAmazonギフト券をプレゼントする。

arrows M04購入者限定!2 000円ギフト券プレゼントキャンペーン

「mineoでんわサービス」拡充

 mineoでは2017年3月から1回5分以内の国内通話がかけ放題となる「mineoでんわ 5分かけ放題」をデュアルタイプのオプションサービスとして月額850円で提供している(参考記事)。

 このサービスは、10月1日から「mineoでんわ 10分かけ放題」としてリニューアルする。月額料金は据え置きつつ、国内通話定額を「1回10分」に倍増する。回数制限がないことなど、その他の提供条件は従来通りとなる。5分かけ放題の既存ユーザーについては、自動的に10分かけ放題に移行される。

 また10月2日から、月額無料で常に国内通話料金が半額(30秒20円→10円)となる「mineoでんわ」も新たに登場する。利用には事前申し込みが必要で、10分かけ放題や「通話定額30」「通話定額60」(参考記事)とは重複して契約できない。また、通話料金の割引には「mineoでんわアプリ」(Android版iOS版)を使って発信する必要がある。

端末ラインアップの追加/端末価格の一部値下げ

 9月1日から、mineoのセット端末としてDIGNO V、NECプラットフォームズ製モバイルルーター「Aterm MR05LN」(参考記事)とファーウェイ製モバイルルーター「HUAWEI E5577」の3機種が追加された。対応するプランと販売価格は以下の通り。

  • DIGNO V(auプラン専用):2万8800円
  • Aterm MR05LN(ドコモプラン・auプラン対応):2万2800円
  • HUAWEI E5577(ドコモプラン専用):9600円
新端末 9月1日から新規に取り扱う端末

 また同日から既存の一部端末について値下げを実施する。対象端末と変更後の価格は以下の通り。

  • HUAWEI P9 lite:1万9800円(4200円引き)
  • arrows M03:2万8800円(3000円引き)
  • ZenFone 3:3万6000円(3600円引き)
  • HUAWEI nova:3万3600円(4200円引き)
値下げ 9月1日から値下げする端末

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

関連キーワード

mineo | キャンペーン | 格安SIMカード


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月04日 更新
  1. 新型折りたたみスマホがいきなり「実質9840円」/ネットワークTVチューナーの魅力とは? (2023年12月02日)
  2. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  3. Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう (2023年12月01日)
  4. NTT法は2025年の通常国会までに「廃止」が「既定路線」か――防衛財源の確保という「建前」はうやむやに (2023年12月03日)
  5. 制裁中なのに5G対応 謎多きスマホ「HUAWEI Mate 60」はどのように製造されたのか (2023年11月30日)
  6. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)
  7. TVはないけどTVを見たい! いろんなデバイスをTVにできるアイ・オーの「REC-ON」を試してみよう (2023年11月24日)
  8. Google、“休眠アカウント”の削除を開始 どうすれば削除されずに済む? (2023年12月02日)
  9. 折りたたみスマホ「motorola razr 40s」が“実質1万円以下”の衝撃 不安要素は法改正か (2023年11月25日)
  10. 楽天モバイルとLINEMOが満足度1位に オリコンが携帯キャリア/格安ブランド向けに調査 (2023年12月01日)

過去記事カレンダー