iPhone XとコントローラーだけでバーチャルYouTuberを配信 ワンダーリーグの「アニコン」

» 2018年06月12日 20時06分 公開

 ワンダーリーグは、7月にバーチャルYouTuber配信者向けの撮影・配信ソリューション「アニコン」を発売する。

Photo 3Dアバターのイメージ

 本サービスはiPhone XとBluetooth接続のコントローラーを組み合わせ、表情と上半身の動作撮影が可能。専用機材や専用ソフトを必要とせず、3Dモデルのリアルタイムな操作やSNSのライブ配信を行える。

Photo facebookタイムラインに表示されるイメージ

 3Dアバター操作システムは、同社独自のAR/VRコントローラ開発プラットフォーム「VROOM(ヴルーム)」を利用。VROOM対応のBluetoothコントローラーやiPhone Xの顔認識カメラを使って顔の向きや表情をトラッキングし、演出や背景切り替えといった細かな表現を可能にしている。ライブ配信はFacebookストーリーズ、Twitter LIVE、Youtube LIVE、TweetCatingなどに対応する。

 パッケージ価格は、指定キャラクターをコントローラーで操作してSNSに配信できるお試し版「アニコン・ライト」が4万8000円、オリジナルアプリを用意する3Dアバターカスタマイズ版「アニコン・ミドル」が17万8000円、コントローラー設定やモデルの動作設定を自由に行えるフルカスタマイズ版「アニコン・フル」が38万円で、別売りのコントローラーは1本4800円。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月10日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  3. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  4. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  5. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  6. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  7. 「Pixel Watch 2(LTE)」が60%オフの1万9800円、「Pixel Tablet」もお得に:Amazonプライムデー (2025年07月08日)
  8. レシートをめくる動画でGeminiが金額を自動集計 個人の“ずぼら家計簿”がとても便利になった (2025年07月07日)
  9. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  10. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー