達人が選ぶ「2023年を代表するスマホ5機種」:スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2023(2/3 ページ)

» 2023年12月28日 10時47分 公開
[井上晃ITmedia]

山根氏:Xperia 5 Vは撮って終わりではなく、ビデオを創るところまでカバーした

・推薦機種(ハイエンド)……Galaxy Z Flip5、Xiaomi 13T Pro、Xperia 5 V
・推薦機種(ミッドレンジ)……AQUOS sense8、motorola razr 40/40s

スマートフォン・オブ・ザ・イヤー 山根康宏氏

 まず、縦折りのフォルダブルについて、「Galaxy Z Flip5」は、閉じたままでもいろんなことができる――今までのスマートフォンにはない新しい使い方を提唱してくれました。もちろん、ディスプレイサイズについては、motorola razr 40 ultraの方が大きくて、アプリケーションも多く動くのですが、実際に触ってみると、安定性はGalaxyの方が高い。また、モトローラについては、側面やディスプレイに指紋が目立ったり、グローバルで推しているカラーである「マゼンダ」を日本市場で出せていなかったりした点が気になるので、今回は総合的な安心感を評価してサムスンの方を選びました。

 Xiaomi 13T Proに関しては、グローバルのハイエンドモデルを日本市場のために調整して投入してきたということで、Xiaomiの本気度を感じました。これまでXiaomiといえば、「Redmi」シリーズのコスパの高さや、ソフトバンクにおける「神ジューデン」のようなブランディングなどのイメージが強かったですが、ここに来て戦略を切り替えてきたのではないでしょうか。同社製品は、来年(2024年)も面白くなるのではと思っています。

 Xperia 5 Vは、Pixelと悩みましたが、実は今期Xperia 5 Vを使っていたんですよ。同シリーズはこれまでもカメラとしての完成度が高かったのですが、「Video Creator」アプリが加わったことで、Instagramに投稿するショート動画の編集などが行いやすい。実際、撮りためた動画を、飛行機での移動中にXperia 5 Vで編集しています。これまでは、多くのユーザーにとって「撮る」までの体験が用意されていたのですが、本機は「ビデオを創る」ところまでようやくやってきた。これがすごいなと思いまして。「まさか私がXperia」でしたね。

スマートフォン・オブ・ザ・イヤー 動画の編集機能を評価したXperia 5 V

 ミッドレンジでは、AQUOS sense8を評価しました。去年(2022年)のsense7の弱点を全てカバーしてきていて、サイズや軽量さは維持しつつ、バッテリー容量を改善していて、カメラのチューニングもいい。グローバルでも通用するというか、日本が誇るミッドレンジになったのではと感じました。

 モトローラを入れたのは、全ての縦折りが大画面化しているなかで、ミニ画面化しているユニークな路線であったこと。さらにビーガンレザーを使っていて、カラバリも出していたこと。一般ユーザーにとって手の届きやすい価格帯であること――などを踏まえて、ファッション端末の普及モデルとして頑張ったと評価しました。

佐野氏:ドコモがPixel 7aを扱ったことが、Googleのシェア拡大に貢献したはず

・推薦機種(ハイエンド)……Pixel 8 Pro、Xperia 1 V
・推薦機種(ミッドレンジ)……AQUOS sense8、motorola edge 40、Pixel 7a

スマートフォン・オブ・ザ・イヤー 佐野正弘氏

 2023年を総括すると「時が止まった1年だった」という印象でした。確かにハイエンドの質はよくなっていますが、一方でミッドレンジで出たものには、大きな進化を感じられなかったかなと……。後半は持ち直してきたとはいえ、円安の影響が大きかったので、メーカーの撤退という話題が出るなどマイナスの印象が強かったですね。例えば、フラグシップになると20万円前後になってきて、とても一般の人が買えるものではなかったのではなかったと思います。正直ハイエンドは入れなくてもいいのではと悩みつつでしたが、2つを挙げました。

 1つは「Pixel 8 Pro」です。スマホでオンデバイスで、今年のトレンドだった「生成AI」をやっていくという点で、今後の機能の進化に期待を込めて選びました。もう1つは「Xperia 1 V」です。こちらはカメラのセンサーサイズを変えないまま、低照度に強くなっている。背面カメラが巨大化していくのを解消する1つのソリューションとして、今後役立ってくるのではないかと技術的な側面を評価しています。

 ミッドレンジでは、「Pixel 7a」がGoogleのシェア拡大に貢献した1台だったのではないかと思います。性能的には「Tensor G2」を載せていますし、このあたりまでは円安の影響もそこまで大きくなかった。また、ドコモからも出て販路も一気に広がりました。

 「motorola edge 40」は、もしキャリアから出ていればPixel 7aの対抗馬になっていたかもしれません。日本人の手を考慮したサイズ感に整っていますし、パフォーマンスもいい。価格も抑えめです。どうしてもモトローラのブランド力が日本では弱いので、難しいところはありますが、個人的には「razr 40」より、こちらをソフトバンクから出してほしかったなと思いました。

 「AQUOS sense8」は、これが出てようやくミッドレンジがまた面白くなってきたと感じた1台でしたね。新しいチップセットであったり、光学式手ブレ補正の搭載であったり、バッテリーの増量であったりと、弱点の解消が図られてバランスのいいモデルになりました。ミッドレンジを先導していくモデルになるのではないかと思います。

スマートフォン・オブ・ザ・イヤー 弱点を解消してミッドレンジを先導するモデルに仕上がった「AQUOS sense8」

村元氏:AQUOS sense8はカメラ性能の底上げを評価したい

・推薦機種(ハイエンド)……Pixel 8 Pro、iPhone 15 Pro、Xperia 5 V
・推薦機種(ミッドレンジ)……motorola edge 40、AQUOS sense8

スマートフォン・オブ・ザ・イヤー 村元正剛氏

 今年(2023年)はGoogleが頑張ってシェアを伸ばしていました。その中で出た「Pixel 8」シリーズはどれもいい端末でしたが、Pixel 8 Proの方が、カメラの「プロ設定」モードが追加されているなど上位モデルらしい差分が感じられました。撮影後の編集についても、「編集マジック」などの機能があって楽しめましたね。一方で、「Pixel 8」も持ちやすいサイズになっていたので、「これで十分かもしれない」とも悩みました。

 iPhoneについても「Pro」と「Pro Max」で迷いましたが、カメラの差分はPixelほど大きくなかったので、iPhone 15 Proの方を選びました。むしろチタニウムを採用しての軽量化や持ちやすさなどを生かしやすい部分を評価しています。望遠カメラも3倍あれば、大体の場面をカバーできる気がしています。

 Xperia 5 Vは、最初見たときにはカメラが2つになっていたので若干がっかりしたのですが、実際に使ってみると使い勝手がよかったですね。縦持ちでも撮りやすいカメラアプリのUI(ユーザーインタフェース)や、ショート動画編集機能もあるし、動画を撮っていてもあまり熱くならない。あまり欠点がなくて、使っていて気持ちのいい端末でした。欲を言うと、もう1段階価格を下げてほしいとは思いますが、“ハイエンドのように使える手頃な端末”としての今後の期待を込めて選出しています。

 ミッドレンジについては、「motorola edge 40」を挙げました。こちらも使い心地がいい端末だと感じました。おサイフケータイやIP68の防水をサポートしていて、コストパフォーマンスがいい。従来のミドルクラスの端末だとデザインが格好良くなかったですけれど、これはけっこう洗練されていましたね。(取扱事業者が)なぜ「IIJmio」だけだったのだろう……とは思います。ちなみに、今回は5モデルしか選べないので入れませんでしたが、折りたたみの方も入れたいくらいでした。

スマートフォン・オブ・ザ・イヤー おサイフケータイや防水にも対応し、使い勝手の評価が高かった「motorola edge 40」

 最後はAQUOS sense8です。「AQUOS」シリーズは、「wish/sense/R/R pro」という4つのグレードに分かれていますが、コスパで選ぶとやはり「sense」がいい。sense7からの進化幅は正直小さかったと思いますが、カメラ性能の底上げを評価しました。従来機種のカメラは、いろいろなものを撮ってみると、ちょっとがっかりすることもありました。大体キレイに撮れるけれども、「夜景だとバランスが悪い」とか、「変な照明の下で撮ると料理のカラーバランスが崩れる」とか。一方で、AQUOS sense8だと、そういう失敗がない。恐らく、ライカとの協業で研究したことが生かされているのではないか、と思っています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月14日 更新
  1. 新しい「iPad Pro」と「iPad Air」は何が変わった? 先代モデルとスペックを比較する (2024年05月13日)
  2. ゲオが5478円/6578円の“激安スマートウォッチ”を販売した狙い デザイン+機能性の追求が成功 (2024年05月13日)
  3. 出そろった「Pixel 8a」の価格を比較 ドコモ、KDDI、ソフトバンク、Google ストアでお得なのはどこ? (2024年05月13日)
  4. 新しい「iPad Pro」と「iPad Air」どちらを選ぶ? 実機を試用して分かった“違い” 一新されたMagic KeyboardやApple Pencil Proも試す (2024年05月14日)
  5. 異例ずくめのドコモ社長交代 若返りだけでない、前田義晃新社長の手腕に期待すること (2024年05月11日)
  6. KDDI高橋社長が語る新戦略 ローソン協業でPonta経済圏をさらに拡大、5Gは“auだけ”の強みを生かす (2024年05月11日)
  7. 「ドコモ社長交代」や「NTTドコモ・グローバル設立」の背景は? NTTグループ決算説明会で語られたこと (2024年05月10日)
  8. 「iOS 17.5」配信開始 Androidと共通のトラッカー検出機能追加など (2024年05月14日)
  9. 「Pixel 8a」発売直前クイックレビュー 7万2600円の価値は十分にある! (2024年05月13日)
  10. ゲオ、IP68等級の防塵/防水対応スマートウォッチ2種を限定販売 ワイヤレスイヤフォンを“内蔵”できるモデルも (2024年02月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年