「もうすぐ夏だしね」――“GTX 275とHD 4890の対決”より注目を集めているアレとは?古田雄介のアキバPickUp!(2/4 ページ)

» 2009年04月13日 12時00分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]

「GPGPUの普及を待つよりコッチがいいかも」――TMPGEnc 4.0 XPressバンドルのSpursEngineカードがデビュー

リードテック「WinFast PxVC1100 + TMPEGEnc 4.0 XPress」

 NVIDIAとAMDが推進しているGPGPUのソリューションだが、今のところはグラフィックスカード購入の決め手になっていないのが現実のようだ。ツートップ秋葉原本店は「ハイエンドはゲーム目的、ミドルレンジ以下は動画視聴目的や“とりあえずそろえておこう”的な買い方をされる人が大半ですね。GPGPUで何かするという人は滅多にいません。おそらく、どちらかのGPGPUを使ったエンコード処理が実現すれば状況が変わると思います」という。そんな中、エンコード目的で注目を集めているのがリードテックの「WinFast PxVC1100 + TMPEGEnc 4.0 XPress」だ。

 「WinFast PxVC1100」は2008年11月に登場したPCI Express x1カードで、動画のトランスコードや解像度向上機能などを備えた東芝製プロセッサ「SpursEngine」を搭載しており、CPUに代わって専門処理を高速に行えるのが特徴。今回、定評のあるエンコードソフト「TMPGEnc 4.0 XPress」が同梱されたことで、動画のトランスコードを行う汎用性が広がったといえる。価格はWinFast PxVC1100の初登場時と同じ3万円弱だ。

 CPUに負担をかけずに高速なエンコードができるカードということで脚光を集めているが、売れ行きにはまだ結びついていないとのコメントが多かった。クレバリー1号店は「エンコードに関心がある人はすでにWinFast PxVC1100を持っている場合が多いんですよ。SpursEngine向けのプラグインもペガシスのサイトから購入できますし……。ただ、これからエンコード環境を整えたいなら、ベストアイテムではあります」と語る。

 なお、TMPGEnc 4.0 XPressをバンドルしないタイプも市場在庫があり、併売しているショップが複数あった。TSUKUMO eX.ではWinFast PxVC1100のみのタイプを2万4800円に値下げして差別化している。「まあ、しょうがないですよね。2万5000円程度で超高速なエンコード環境が手に入ると考えれば、かなりお得です。5000円差あれば在庫を腐らせずに済むと思います」と話していた。

TSUKUMO eX.では新旧モデルを併売していた(写真=左)。ペガシスのWebサイトからSpursEngine向けのプラグインがダウンロード購入できる。すでにSpursEngine搭載カードを所有している人にはこちらがオススメだ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  5. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー