第1回 URoad-7000、バッテリーは山手線換算で「何周ぶん」かWiMAX Speed Wi-Fi「URoad-7000」ロードテスト(2/2 ページ)

» 2010年08月13日 11時00分 公開
[井上翔(K-MAX),ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

山手線換算で何周できるか

photo 都区内フリーきっぷで、田端駅からスタート

 スタートはJR山手線の外回り、14時頃発車の田端駅。まず──モバイルWiMAXは、以前「VAIO XUD01SS」(レビュー:「VAIO 2009年冬モデルロードテスト:“都区内パス”で調べる、「VAIO X」軽量バッテリーの駆動時間」)で試した2009年11月頃と違い、通信環境がかなりよくなったことに気づく。以前は切断、あるいは通信が不安定だった鶯谷駅近辺も、今回はなにごともなかったように通信は途切れず、快適に動画を再生できた。

 途中、“とはいえ目黒−恵比寿駅間などでやや不安定な場所”もあったが、無事田端駅に到着。URoad-7000のバッテリーインジケータは“緑色”で、まだ残量には余裕がある。

 ガタンゴトン。


photo

 「3周目」でようやくバッテリー残量が半分を切ったことを示す“オレンジ色”になり、「4周目」で残量20%以下を示す“赤色”になった。そして、4周目の新宿駅が見えてきたところでバッテリーが尽きた。

 というわけで「(約)3.75周」だった。

 時間換算すると3時間47分くらい。2台のクライアントを同時に通信、かつほぼ通信しっぱなしでも公称値の3時間半を上回ったのは「意外に持ったなぁ」という印象で、上々の結果といえる。


 次回は少し現実に目を戻して、近場の観光スポットでどう使えるかを試そう。



前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー