「A6-3650」と「Core i3-2100T」を比べてしまったイマドキのイタモノ(4/4 ページ)

» 2011年07月06日 10時00分 公開
[石川ひさよし,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

A8-3850より低消費電力でもTDPは100ワット級

システムの消費電力

 消費電力は、A8-3850と同様に低くない。システム全体としてグラフィックスコアの分もあるのだから、という考えもあるが、省電力というプレミアモデルのCore i3-2100Tに対しては、アイドル時で15ワット、CPUピーク時で59ワット、3Dピーク時で47ワットと、それぞれ大きな差となっている。A6-3650の統合グラフィックスコア使用時とCore i3-2100TにRadeon HD 6670を組み合わせた構成の消費電力がほぼ同じだ。

 なお、A8-3850と比較してみると、アイドル時で若干上回っているがこれは測定誤差程度の違いで、3Dピーク時、CPUピーク時ともに10〜20ワットほどA6-3650が低い。とはいえ、パフォーマンス差はそれ以上にある。Llanoを選ぶユーザーは低価格システムであってもグラフィックス性能を必要としているだろうし、CPUも高クロックモデルにしておきたい。店頭売価で2000円ほどの差があるが、この程度の差を許容できる予算があるならA8-3850を選んでおきたいというユーザーも少なくないのではないだろうか。

ドライバの最適化とGPUコンピューティング対応アプリの登場に期待したい

 Aシリーズの評価では、統合グラフィックスコアの優れた性能がまず挙げられる。一方、A6-3650の“CPU”性能は、ほぼ同じクロックでHyperThread Technology対応のデュアルコアCore iシリーズに相当する。“Sandy Bridge”世代のCore iシリーズと比べて低いIPCと省電力性能は“Llano”世代のAシリーズ共通の課題だ。メインストリーム向けのAPUとして高い評価を得るには、GPUコンピューティング対応のアプリケーションを充実させ、インテルのQuick Sync Videoに相当するトランスコード性能やエンターテインメント系の機能を充実させる必要がある。

 GPU性能に関しては、新しいドライバを適用してDual Graphicsの効率が向上した一方で、ゲームタイトルごとに異なる最適化の対応など、Dual Graphicsはまだまだ安定した力を発揮できる状況にはない。ユーザーとしては、自分の利用するアプリケーションで確実に効果が出ると分かるまでは待つべきだろう。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  5. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー