PC USER Pro

売れ筋は23型フルHD──今回はLG製ディスプレイがグッと浮上ディスプレイ&プリンタ販売ランキング(2011年7月4日〜7月10日)(1/2 ページ)

» 2011年07月22日 17時00分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

液晶ディスプレイ:23型ワイド「RDT233WLM」が連続首位

photophoto 三菱電機「RDT233WLM」が首位 LG製「IPS206T-PN」も前回のランク圏外から上位に浮上した

液晶ディスプレイ販売ランキング TOP10

2011年7月4日〜7月10日
順位前回順位メーカー製品名
1位1三菱電機RDT233WLM(23型ワイドTN/1920×1080)
2位2アイ・オー・データ機器LCD-AD201XG(20型ワイド/1600×900)
3位14LGエレクトロニクスIPS206T-PN(20型ワイドIPS/1600×900)
4位3アイ・オー・データ機器LCD-MF221XGBR(21.5型ワイド/1920×1080)
5位7LGエレクトロニクスE2341VG-BN(23型ワイドTN/1920×1080)
6位6ベンキュージャパンV2220HP(21.5型ワイド/1920×1080)
7位9三菱電機RDT233WX(23型ワイドIPS/1920×1080)
8位91LGエレクトロニクスE2360V-PN(23型ワイドTN/1920×1080)
9位5SamsungSyncMaster B2330H(23型ワイド/1920×1080)
10位12ベンキュージャパンV2420HP(24型ワイド/1920×1080)

※表内の製品名から購入サイトへアクセスできます。
この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



液晶ディスプレイ新モデル関連記事一覧



インクジェットプリンタ:販売状況に変化なし、首位はエプソン「EP-803A」

photophoto 2010年冬商戦向けモデルの「マルチフォトカラリオ EP-803A」と「PIXUS MG6130」

プリンタ・複合機販売ランキング TOP10

2011年7月4日〜7月10日
順位前回順位メーカー製品名
1位1セイコーエプソンマルチフォトカラリオ EP-803A
2位2キヤノンPIXUS MG6130
3位3セイコーエプソンマルチフォトカラリオ EP-703A
4位4キヤノンPIXUS MG5130
5位5キヤノンPIXUS MP493
6位6セイコーエプソンカラリオ PX-403A
7位7日本HPPhotosmart Wireless B110a
8位9キヤノンPIXUS iP4830
9位10キヤノンPIXUS iP2700
10位11セイコーエプソンPX-101

※表内の製品名から購入サイトへアクセスできます。
この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月25日 更新
  1. MDの駆け込み需要は起きず、カセットテープ隆盛のレガシーメディア市場 (2025年03月24日)
  2. 無料画像編集ソフト「GIMP」が約7年ぶりの大規模アップデートで3.0に/Google アシスタントが「Gemini」に完全移行 今後数カ月で (2025年03月23日)
  3. GeForce RTX 5080&5070 Ti搭載グラフィックスカードの通常販売が広がる (2025年03月22日)
  4. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  5. 「AIで仕事を失う」は単に慣れていないだけ AIのローカル化にHPがこだわる理由 (2025年03月24日)
  6. 日本マイクロソフト、片手で操作できるUSB有線ゲームパッド「Xbox Adaptive Joystick」 (2025年03月24日)
  7. サンディスクが「WD」「SanDisk」ブランドのフラッシュストレージをセール価格で販売 (2025年03月21日)
  8. 「ドキュメントスキャナ」の売れ筋ランキング “王者ScanSnap”に食い込んでいる製品とは?【2025年3月24日版】 (2025年03月24日)
  9. 「携帯電話・スマートフォン用ワイヤレス充電器」の売れ筋ランキング【2025年3月24日版】 一番売れているブランドはAnker (2025年03月24日)
  10. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年