光学ドライブの売れ筋はバッファロー Wケーブル搭載モデルがランクイン(2014年12月第1週版)HDD&光学ドライブ販売ランキング(2014年12月1日〜12月7日)

» 2014年12月25日 17時00分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

外付けHDD:東芝のUSB 3.0対応2TバイトHDDが2位に浮上

photo 今週は東芝のUSB 3.0対応2TバイトHDD「HD-ED20T」(写真)が2位に浮上し、5週連続で首位を維持するバッファローの2Tバイトモデル「HD-LC2.0U3」を追い上げた。日本シーゲイトのUSB 3.0対応3TバイトHDDは圏外から10位に滑り込んでいる

外付けHDD販売ランキング TOP10

(2014年12月1日〜12月7日)
順位
前回順位
メーカー
製品名
1
1
HD-LC2.0U3(2Tバイト/USB 3.0)
2
7
HD-ED20T(2Tバイト/USB 3.0)
3
6
HDCL-UT1.0B(1Tバイト/USB 3.0)
4
3
HDCL-UT2.0B(2Tバイト/USB 3.0)
6
4
HD-LC3.0U3-C(3Tバイト/USB 3.0)
7
8
HD-LC1.0U3-C(1Tバイト/USB 3.0)
8
10
SGD-EX020U(2Tバイト/USB 3.0)
9
5
HDCL-U2.0(2Tバイト/USB 3.0)
10
12
SGD-EX030U(3Tバイト/USB 3.0)


内蔵ストレージ:安定のWestern Digital 3Tバイトモデルが首位キープ

photo Western Digitalが安定した人気を見せ、3Tバイトモデル「WD30EZRX」(写真)が先週に続いてトップを飾った。2位には同社の2Tバイトモデルが続く。マイクロンジャパンの2.5型250Gバイトモデル「CT256MX100SSD1」は10位から6位に浮上している

内蔵ストレージ販売ランキング TOP10

(2014年12月1日〜12月7日)
順位
前回順位
メーカー
製品名
1
1
WD30EZRX(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
2
2
WD20EZRX(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
3
4
ST2000DM001(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
4
7
MD04ACA200(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
5
5
MD04ACA300(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
6
10
CT256MX100SSD1(250Gバイト/2.5インチ/SATA 6Gbps)
7
8
ST3000DM001(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
8
6
玄人志向
CSSD-S6T128NHG6Q(128Gバイト/2.5インチ/SATA 6Gbps)
9
3
MQ01ABD100(1Tバイト/2.5インチ/SATA 6Gbps)
10
11
DT01ACA050(500Gバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)


光学ドライブ:ダブルケーブル搭載 バッファローのポータブルDVDスーパーマルチドライブがランクイン

photo 今週はバッファローのUSB 3.0接続対応ポータブルDVDスーパーマルチドライブ「DVSM-PTS58U3」(写真)がランクインしている。2つのケーブルを搭載するモデルだ。首位は同社のUSB 2.0接続対応ポータブルDVDスーパーマルチドライブ「DVSM-PC58U2V-C」で、20週連続でトップを維持している

光学ドライブ販売ランキング TOP10

(2014年12月1日〜12月7日)
順位
前回順位
メーカー
製品名
2
2
Apple USB Super Drive(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
3
4
LDR-PMG8U3L(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 3.0)
4
3
DVRP-U8N(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
8
11
DVSM-PTS58U3(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 3.0)
9
8
LDR-PMH8U2V(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
10
9
BRP-UA6C(BD-RE/ポータブル/USB 2.0)



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月26日 更新
  1. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  2. MDの駆け込み需要は起きず、カセットテープ隆盛のレガシーメディア市場 (2025年03月24日)
  3. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  4. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  5. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
  6. 「ドキュメントスキャナ」の売れ筋ランキング “王者ScanSnap”に食い込んでいる製品とは?【2025年3月24日版】 (2025年03月24日)
  7. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  8. 「携帯電話・スマートフォン用ワイヤレス充電器」の売れ筋ランキング【2025年3月24日版】 一番売れているブランドはAnker (2025年03月24日)
  9. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
  10. 20ms以下の低遅延2.4GHz接続とBluetoothに両対応したANC搭載「HyperX Cloud MIX 2」を試す ドングル収納も便利 (2025年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年