日本語キーボードをチェック! 国内モデル発売直前の「Surface Book」をおさらいついに上陸(2/2 ページ)

» 2016年02月03日 21時30分 公開
[山口恵祐ITmedia]
前のページへ 1|2       

キー配列はSurface Pro 4 タイプカバーとほぼ同じ

 国内モデルのSurface Bookに搭載しているキーボードは、Surface Pro 4のタイプカバーとほぼ同じ配列となっている。縦6列でキートップ同士の間にスペースがあるアイソレーションデザイン、左下にあるFnキーでファンクションキーロックができるのも同様だ。これまでSurfaceシリーズを使っていたユーザーのみならず、JIS配列に慣れたユーザーであれば、違和感なくキー入力できるだろう。

JIS配列の日本語キーボード
ホワイトに点灯するキーボードバックライトを搭載

 Surface Bookだけの機能として、キーボード右上にタブレット部分を取り外すためのキーが用意されている。このキーを長押しすると、ヒンジ部分のロックが外れてキーボードとディスプレイを分離できる。つまりSurface Bookは2in1デバイスでもあるのだ。

Deleteキーの左横にある専用キーを長押しすると、カチッというロックが外れる音とともに「取り外しできます」というポップアップが表示される
キーボードとタブレットの接続はSurfaceConnect(充電、ドック用端子)を用いる。タブレット側のSurfaceConnectに充電ケーブルを直接接続することも可能だ
キーボードを取り外した状態を、公式では「クリップボード」と呼ぶ
タブレットを回転させてキーボードに接続すれば、ペン入力といったクリエイティブ作業に最適なスタイルになる
「ペン入力がメインならば、クリップボードの状態でもいいのでは?」という疑問が生まれるが、この状態であればキーボードに内蔵された外部GPUやバッテリーが利用できるため、負荷の高い作業もこなすことができる

 国内モデルのラインアップと価格は以下の通り。関係者によれば、現在までの予約で一番人気は最上位モデルとのこと。よりハイエンドを求めるユーザーに注目されていると言えそうだ。PC USERでは、国内モデルのレビューを近日中にお届けする予定だ。

製品 一般向け参考価格(税別) 法人向け参考価格(税別) 発売日
Surface Book:文教向けモデル(CPU:Core i5、メモリ:8GB、記憶域:128GB) 17万1120円 2016年2月4日
Surface Book(CPU:Core i5、メモリ:8GB、記憶域:128GB) 20万4800円 19万800円
Surface Book(CPU:Core i5、メモリ:8GB、記憶域:256GB、外部GPU搭載モデル) 24万9800円 23万5800円
Surface Book(CPU:Core i7、メモリ:8GB、記憶域:256GB、外部GPU搭載モデル) 26万9800円 25万5800円
Surface Book(CPU:Core i7、メモリ:16GB、記憶域:512GB、外部GPU搭載モデル) 34万4800円 33万800円
65W 電源アダプター 1万480円
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー