初売りセールでAmazonの格安タブレット「Fire HD」とスマートスピーカー「Echo」がさらにお得!1月6日23時59分まで

» 2020年01月03日 16時30分 公開
[ITmedia]

 Amazonが1月6日23時59分まで、“2020年最初のビッグセール”と題した「初売りセール」を開催中だ。普段PC USERで取り上げているタブレット「Fire HD」と、スマートスピーカー「Echo」ファミリーが大幅に安くなり、さらに魅力が高まっている。関連製品のお得情報をまとめた。

 中でも、手頃なスマートスピーカー「Echo Dot」が3500円を下回り、8型のタブレット「Fire HD 8」(32GB)が8000円を切っている他、「Fire TV Stick」シリーズも値下げされている。

Fire HD 7が3500円切り!

Fire HD 7 7型の最新タブレット第9世代「Fire HD 7」(16GB)が3500円以下で買える
Fire HD 8

●Fire HD 8
「Fire HD 8」を画面付きスマートスピーカーとして使って分かったこと

●Fire HD 7
Amazonの格安タブレット「Fire 7」でAlexaハンズフリーモードを試す

●Fire HD 10
AmazonのFire HD 10をスマートディスプレイとして使う「Showモード」を試す
Amazonの「Fire HD 10」をスマートスピーカーとして試して分かったこと
大人がAmazonのFire HDやKindle「キッズモデル」を買う理由
Fireタブレットをスマートディスプレイとして使う「Showモード」を試す

最上位のEcho Showが再びセール! Echo Dotが3500円切り!

Echo Show ディスプレイ付きの最上位モデル「Echo Show」は23%オフに
Echo Show

●Echo全体
続々と増え続けるAmazon Echoファミリーの選び方
Amazonのスマートスピーカー、最初に買うならどれ?

●Echo Show
画面付きスマートスピーカー「Echo Show」を使って感じたメリットとデメリット
Alexa環境音スキルのススメ 音と映像で休日もリラックス
内蔵カメラを物理的に隠すためのカバーを試す(第2世代Echo Show編)
「Echo Show」を使う前に変更しておきたい安心・便利に使うための設定7選
画面付きスマートスピーカー「Echo Show」を使って感じたメリットとデメリット

●第3世代Echo Dot
新「Echo Dot」は何が変わった? 旧モデルと比較してみた

●Echo Dot with clock
前面に時計が追加された「Echo Dot with clock」、従来モデルと何が違う?

関連キーワード

テレビ | Amazon Fire TV | Amazon | Alexa | Dolby Atmos


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月21日 更新
  1. メーカー担当者が解説! 自作PCパーツの“あるある”トラブルを避けるためにできること (2025年04月21日)
  2. ゼンハイザーのヘッドフォンやイヤフォンが半額以下で買えるチャンス! 「ゼンハイザー4月セール」開催中 (2025年04月19日)
  3. 100万円超えのゲーミングノートPCがMSIからデビュー! (2025年04月19日)
  4. ナナキュッパから買える新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」を試して分かったこと モンスターハンターワイルズもフルHD/WQHDなら快適そう (2025年04月16日)
  5. OpenAIが新しい推論モデル「o3」「o4-mini」をリリース/Razerがゲーミングプラットフォーム「Razer PC Remote Play」を正式発表 (2025年04月20日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. 新社会人にもぴったり! タイピングしやすいコンパクトキーボード「HHKB」がお得 最大7100円オフ (2025年04月18日)
  9. 20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ (2025年04月16日)
  10. 大型連休の思い出を確実に保存したい――SanDiskのフラッシュメモリーを最大36%お得にゲット (2025年04月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年