ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  G

「GMOインターネット」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「GMOインターネット」に関する情報が集まったページです。

セキュリティソリューション:
GMOインターネットグループがCloudflare WAFを導入 その決め手は?
GMOインターネットグループはCloudflare Web Application Firewall(WAF)を導入した。事業拡大の中で、WebサイトやAPI、エンドポイント、データセンターを保護するための効率的かつコスト効率の高い方法を探していたという。(2024/3/13)

AIに「ITパスポート試験」を解かせてみると…… 最もIT分野に詳しいLLMは? GMO子会社が検証
大規模言語モデル(LLM)に国家試験「ITパスポート試験」を解かせてみた──そんな研究成果をGMOグループのGMOメディアが発表した。LLMが持つ推論能力や問題解決能力の特徴を分析するため、IT分野での能力差を検証。GPT-4など、6種類のLLMで比較した。(2024/3/12)

GMOとくとくBB、mineo申し込みでデータ10GB×6か月間増量のキャンペーン
プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」の利用者または新規契約者が専用フォームからmineoを申し込むと、最大6か月間データ容量を一律10GB追加するキャンペーンが開催される。終了日は未定。(2024/3/11)

GMOインターネット、GPUサーバ調達に100億円 経産省の支援を前提に
GMOインターネットグループが、GPUサーバやその周辺設備の調達に100億円を投資する方針を発表した。2023年12月にパートナー契約を結んだ米NVIDIAから調達する。経済産業省による今後の支援を見据えた動きという。(2024/2/13)

セキュリティニュースアラート:
GMOインターネットグループ 世田谷区用賀にSOCを開設、防御の新拠点に活用
GMOインターネットグループはサイバー攻撃防御や分析を実施する「GMOイエラエSOC 用賀」の開設を発表した。エンジニア常駐の「第一SOC」と緊急対応の「第二SOC」で構成され、セキュリティの研究開発や情報発信も担う。(2024/1/25)

GMOが新たなGPUホスティングサービス 生成AI意識
GMOインターネットグループが、新たなGPUホスティングサービスをリリースした。生成AIに関する利用を想定しており、GPU「NVIDIA H100」や「NVIDIA L4」を搭載したサーバが1時間単位で使える点を特徴としている。(2023/11/16)

商標バーチャルアイドル「TMB45」誕生、商標区分の45分類をすべて擬人化
GMOブランドセキュリティは13日、商標区分の45分類をそれぞれ擬人化した仮想アイドルグループ「Trademark Boys45」(以下、TMB45)を発表した。(2023/11/13)

プロンプトのポータルサイト:
「寝坊」「遅刻」「リスケ」の3語で謝罪メール完成 GMOの生成AIサービスがスゴイ
「寝坊」「遅刻」「リスケ」と打つと即座に謝罪文が完成する――。GMOインターネットグループは11月7日、生成AIを使った新サービス「教えて.AI byGMO」を発表した。(2023/11/9)

「上司からの指示・命令のない組織」はうまくいく? GMOグローバルサイン・HDの挑戦
上司が部下に指示・命令し、部下は指示に従って業務を遂行する――このような、職場で当たり前に目にする光景を打破しようとする企業がある。GMOグローバルサイン・ホールディングスは4月から、「ホラクラシー型組織」を本格導入。「上司からの指示・命令のない」組織は、本当にうまくいくのだろうか……?(2023/11/7)

今日のリサーチ:
生成AIの影響を「チャンス」と考える人、日本は米国の半分――GMOリサーチ調査
生成AIの利用実態および意識調査を日米で実施した結果です。(2023/10/20)

月額4928円の「とくとくBBホームWi-Fi」提供開始 最大2万5000円キャッシュバックも
GMOインターネットグループは、プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」で「とくとくBBホームWi-Fi」を提供開始。端末をコンセントに挿せば回線工事不要で利用でき、提供開始を記念して最大2万5000円キャッシュバックを行う。(2023/10/18)

生成AIを「チャンス」と考える人の割合は米国の方が多い:
日本も米国も、生成AI業務利用の悩みは「使いどころが分からない」こと GMOリサーチ
GMOリサーチは「生成AIの利用実態・意識に関する調査」の結果を発表した。生成AIの業務利用は米国の方が進んでおり、勤務する会社への生成AIの影響を「チャンス」と考える人の割合は、米国の方が日本よりも約2倍高かった。(2023/10/16)

「ドコモ口座」のドメイン、ドコモが取り戻す 出品の経緯をGMO含め聞いた
2021年に終了した、NTTドコモのウォレットサービス「ドコモ口座」のドメイン「docomokouza.jp」が、「お名前ドットコム」にて出品されていた件について、ドコモは原因を「社内管理の不手際」と説明した。加えて、出品されていたドメインはドコモが取り戻しており、現在同社の管理下にあることも明かした。(2023/9/26)

「ドコモ口座」のドメイン、落札される 402万円で
NTTドコモが2021年にサービスを終了したウォレットサービス「ドコモ口座」のドメイン「docomokouza.jp」が、GMOインターネットのドメイン登録サービス「お名前ドットコム」にて出品されていた件について、オークションが9月25日午後7時15分に終了した。(2023/9/25)

東大・松尾教授がGMOインターネット顧問に AI活用を加速
GMOインターネットグループは22日、AI研究で知られる東京大学大学院の松尾豊教授が、新たに顧問に就任したと発表した。(2023/9/22)

ITmedia Security Week 2023 秋:
日本セキュリティオペレーション事業者協議会副代表が提言、ペネトレーションテストの成果を3倍おいしくいただくには
2023年8月に開催された「ITmedia Security Week 2023 秋」において、日本セキュリティオペレーション事業者協議会 副代表、そしてGMOサイバーセキュリティ by イエラエ サイバーセキュリティ事業本部 執行役員 兼 副本部長 阿部慎司氏が「ペネトレーションテストを技術観点、運用観点、組織観点で3倍美味しく活用するメソッド」と題して講演した。(2023/9/21)

未使用ドメインネームをまとめて管理、更新は年1でOK「GMOドメインストレージ」
企業が管理している未使用のTLDをまとめ、更新を年1回に集約できるサービス「GMOドメインストレージ」がスタート。(2023/9/14)

GMOペパボ、「GitHub Copilot」の利用データ公開 AI提案のコード、どれくらい採用?
GMOペパボが、6月7日に導入したAIプログラミング補助ツール「GitHub Copilot」の利用データを公開した。6月7日から7月19日の間にAIが提案したコードの採用率などを明らかにしている。(2023/8/31)

キーワードは「プライド」:
GMO副社長に聞く「失敗を恐れない文化」の作り方 人財投資を重要視する戦略とは?
GMOインターネットグループ副社長で、グループ人財開発を統括する西山裕之さんに人財投資を重要視する戦略を聞いた。(2023/7/27)

売上増と給与増はセットに:
GMO副社長「新卒年収710万円やってよかった」 生成AI時代に“先手”打てたワケ
GMOインターネットグループではAIを活用したさらなる業務効率化も模索中だ。同社の副社長で、グループ人財開発統括に携わる西山裕之さんに聞いた。(2023/7/26)

給与を日本トップクラスに:
「新卒年収710万円」の衝撃──GMO副社長が語る真意 基準は「総合商社」
GMOインターネットグループが新卒採用での人財投資に力を入れている。「新卒年収710万プログラム」は東京本社採用の人財に2年間、年収710万円を確約するものだ。同社副社長で、グループ人財開発を統括する西山裕之さんに話を聞いた。(2023/7/25)

GMO、社員に「NVIDIA H100」搭載サーバ無償貸し出し RTXノートPCも AI活用を促進
GMOインターネットグループが、グループ社員を対象に、米NVIDIA製のGPU「NVIDIA H100」や「NVIDIA L4」搭載サーバを無償で貸し出す新制度を始める。(2023/6/21)

GPT普及の陰で新たなセキュリティリスク GMOイエラエが診断サービス開始
GMOサイバーセキュリティ byイエラエは、大規模言語モデルを用いたアプリケーションのセキュリティリスクを可視化するサービスの提供を開始した。(2023/6/14)

GMOコイン、トラベルルール強化 bitFlyerやコインチェックへの仮想通貨送付が不可に
GMOコインは5月25日、国際規制であるトラベルルールを5月31日正午から導入すると発表した。結果、bitFlyerやコインチェックなど一部の仮想通貨取引所や、米国、香港、シンガポールなどの国に属する仮想通貨取引所には、仮想通貨の送付が行えなくなる。(2023/5/25)

GMO Web3、「GMO AI &Web3」に社名変更 ベンチャーキャピタルとしてスタートアップ支援へ
GMOインターネットが、2022年設立の「GMO Web3株式会社」を「GMO AI & Web3株式会社」に社名変更した。ベンチャーキャピタルとしてAI・Web3スタートアップを支援していく。(2023/5/24)

GMOあおぞらネット銀行、スマホATM対応 セブン銀行で
GMOあおぞらネット銀行は5月15日、キャッシュカードを使わずスマホアプリで現金の入出金が行える「スマホATM」機能の提供を開始した。セブン銀行ATMで利用できる。(2023/5/16)

GMOコインユーザー3729人に調査:
今年、価格上昇に期待する暗号資産 3位「ETH」、2位「リップル」、1位は?
GMOコイン(東京都渋谷区)は、GMOコインユーザー3729人を対象に「暗号資産に関する調査」を実施した。63.0%が、23年は暗号資産への投資を増やしたいと回答した。(2023/5/16)

懸念の声も:
「AIの進歩は良い影響を及ぼす」フリーランスの5割、理由は?
GMOクリエイターズネットワークは、フリーランスを対象に「AIに関するイメージや活用状況」を調査した。AIの進歩が自身の仕事にどのような影響を及ぼすのかを聞いたところ……。(2023/4/27)

フリーランスの過半数が「AIは仕事に良い影響」 4人に1人がすでに活用 GMO子会社調査
AIが仕事を奪うなどの懸念もささやかれる中、多くのフリーランスはChatGPTなどのAIの進歩を歓迎している様子だ。(2023/4/24)

ITパスポートの過去問講座、高校生と教員に無料提供 GMOメディアが「情報I」対策として
GMOメディアが「ITパスポート」の教材「ITパスポート過去問題集講座」の無料提供を、高校生・高校教員向けに始めた。専用サイトで申し込みを受け付けている。(2023/4/10)

仮想通貨取引所がなぜ外貨FX? GMOコインがFXサービス開始
GMOコインは4月5日、外国為替証拠金取引、いわゆる外貨FXのサービスを4月26日から提供すると発表した。先進国通貨を中心に11通貨ペアを用意した。仮想通貨と合わせて同じアプリ内で取引ができる。(2023/4/5)

GMO-PG、給与デジタル払いに参入 ペイロール社と提携
GMOペイメントゲートウェイは3月10日、4月に解禁される給与デジタル払い領域に参入すると発表した。ワンストップでサービスを提供できるよう、各方面のパートナー企業と連携してサービスを提供する。(2023/3/13)

プレスリリースも作成:
「ChatGPT」の業務活用案、GMOがグループ内で募集 賞金総額1000万円
GMOインターネットグループは米OpenAIが提供する対話型の自動応答ソフト「ChatGPT」の業務活用を推奨する方針を打ち出した。業務効率化が主な狙い。活用推進に向け、「ChatGPT業務活用コンテスト」をグループ内で開催する。(2023/3/10)

GMOグループ「ChatGPT」の業務活用を開始 賞金1000万円のコンテストも
GMOインターネットグループは3月10日、「ChatGPT」の積極的な業務活用を開始したと発表した。グループ全体で活用を推奨し、業務効率化や新サービスの検証などに活用する。(2023/3/10)

レンタルサーバ「ConoHa」にゲーム特化プラン 「マイクラ」「ARK」などのマルチプレイ用に提供
GMOインターネットグループが、レンタルサーバ「ConoHa byGMO」の新プランとして、PCゲームプレイヤーがマルチプレイ用サーバを調達する用途に特化した「ConoHa for GAME」の提供を始めた。(2023/3/2)

コロナ感染対策を完全撤廃:
GMOグループ、原則「出社」を発表 経緯は?
GMOインターネットグループは2月21日より、これまで推奨していた「原則、週3日出社・週2日在宅勤務」を撤廃し、出社勤務を原則とした。どういう経緯があるのか?(2023/2/28)

フリーランスになりたい会社員は約半数 重視するポイントで圧倒的1位は?
GMOクリエイターズネットワーク(東京都渋谷区)は、現役会社員とフリーランスとして働く人のそれぞれを対象に「フリーランスという働き方に関するアンケート」を実施した。(2023/2/24)

日本レコード協会、音楽違法アップローダーの発信者情報開示請求がほぼ完了 19人に平均40万円の賠償金
日本レコード協会は、GMOインターネットグループのファイル共有ソフト「BitTorrent」を使って音楽ファイルを違法アップロードしているユーザーがいるとして発信者情報の開示を求めていた件で、東京地方裁判所が開示を命じる判決を下したと発表した。(2023/2/20)

GMOグループ熊谷代表、日本人初の“空飛ぶ車”パイロットに 最も空に精通する経営者目指す
GMOインターネットグループの熊谷正寿代表が日本人で初めて“空飛ぶ車”の免許「初級・操縦士証」を取得し米国航空法上におけるパイロットになった。(2023/2/10)

会社員の半数が「フリーランスになりたい」GMO調査
GMOクリエイターズネットワークが行った調査によると、会社員の約半分が「フリーランスになりたい」と回答した。また、フリーランスという働き方に夢を感じる人も過半数となった。(2023/2/8)

GMO、気球型宇宙船で“貸切フライト”へ 熊谷代表など8人参加
GMOは、気球型宇宙船「Spaceship Neptune」を借り、2024年に成層圏宇宙旅行を行う。(2023/2/7)

GMOインターネットグループ、マスク着用を完全任意に 会食も解禁
GMOインターネットグループが、マスク着用をあらゆる場所で完全任意にする。「コミュニケーションをより活性化させる」(同社)という。(2023/2/6)

GMOコインが発表:
2022年の暗号資産シェア率ランキング、上位の銘柄は?
暗号資産取引業を営むGMOコイン(東京都渋谷区)が「暗号資産 取引ランキング2022」を発表した。(2023/1/31)

外国人が訪日旅行したい理由 3位「観光名所」、2位「料理」、1位は?
インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ(東京都渋谷区)は、海外在住の20〜69歳の男女3000人に対して海外旅行に関する意識調査を実施した。(2023/1/30)

「オフィスでマスクしなくてOK」3カ月続けたGMO 社員の反応は?
GMOインターネットグループは、執務室内でのマスクの着用を任意にして3カ月経った時点での社員の反応を調査して発表した。(2023/1/5)

営業データベースSalesNow DB調べ:
新卒の年収が高い企業トップ30 「GMOインターネット」の710万円を超えた1位は?
QuickWorkは、SalesNow DBに登録されている日本全国500万社以上の中で「新卒の年収が高い企業トップ30」を発表した。(2022/12/22)

GMOあおぞら銀行、Pay-easy対応で税や社会保険料支払いを行いやすく
GMOあおぞら銀行は12月13日、要望の多かった「Pay-easy(ペイジー)」へ2023年1月16日から対応すると発表した。まずは国庫金納付と社会保険料支払いに対応する。(2022/12/13)

GMOクリック証券、27歳以下の株式取引手数料を無料化
GMOクリック証券は12月5日から、27歳以下の顧客の株式取引手数料を無料化する。28歳の誕生日前日の取引までが対象。既存ユーザーや未成年口座も適用となる。(2022/12/5)

1000VM規模のOpenStackとAWS、GCPの環境をどう守る:
クラウドネイティブな環境でも「やることは変わらない」――GMOペパボにおけるインフラセキュリティ管理、7つの取り組み
レンタルサーバやホスティング、EC支援など幅広く事業を展開するGMOペパボ。OpenStack、ベアメタル環境、クラウドとITインフラの変遷を反映したような同社のインフラ構成において、セキュリティ対策にどう取り組んでいるのか。@ITが2022年9月に開催した「Cloud Native Week 2022秋」でGMOペパボの山下和彦氏が紹介した。(2022/10/31)

対談企画「CFOの意思」:
GMOの根幹にある「55カ年計画」とは? 安田CFOが明かす、市場や売上起点ではない経営
「CFOの意思」第6回の対談相手は、前編に引き続きGMOインターネットグループ副社長兼CFOの安田昌史氏。太陽黒点の周期に基づく「55カ年計画」と、目標達成が当然のGMO式経営とは?(2022/10/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。