ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  N

  • 関連の記事

「Nexus 5X」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「Nexus 5X」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

Google、10月4日の「Made by Google」開催でPixelとiPhoneの仲良し動画新作
Googleは10月4日にハードウェア発表イベント「Made by Google」を開催すると発表した。前日にはAppleがスペシャルイベント開催を発表しており、Googleはそれぞれのイベントに備えるiPhoneくんとPixelくんの#BestPhonesForever動画を公開した。(2023/8/31)

Innovative Tech:
スマホを“うつ伏せ”に置くとハッキングされる? 直接触らずタッチ操作を行う攻撃「GhostTouch」
中国の浙江大学とドイツのダルムシュタット工科大学の研究チームは、電磁波を用いて他人のスマートフォンを遠隔操作できる攻撃を開発した。機器を仕掛けたテーブル上にスマートフォンが置かれると、直接触れずにタッチ/スライド操作が行えるという。(2022/8/19)

Web手続きも拡充:
ドコモショップが「手続き時間」短縮に向けた取り組み 「来店予約拡大」「サポート内容統一(一部有料)」などを実施
NTTドコモが代理店に委託して運営する「ドコモショップ」。来店後の待ち時間を短縮すべく、来店予約枠を多めに設定した店舗を拡大し、端末の初期設定に関するサポート内容を全店で統一する。(2019/10/29)

Googleさん:
Pixel 3「夜景モード」の間違った使い方
Pixel 3を使うようになって約3週間。JKも注目する布製ケースや、下手でもきれいに撮影できるAIカメラ機能についてまとめてみました。(2018/11/25)

Googleさん:
「Pixel 3」を買って体験した、悲しいことと嬉しいこと
Googleストアで予約注文した「Pixel 3」(Not Pink)がようやく到着。遅まきながらのファーストインプレッションです。「Pixel Stand」も便利です。(2018/11/11)

カードケータイやPixel 3の狙いは? 融資サービスの需要はどれだけある? ドコモ吉澤社長が語る
10月17日、NTTドコモは2018年冬〜2019年春モデルの製品発表会を開催した。テーマは「ドコモ レンディングプラットフォーム」と「新機種」。これらに関する質疑応答と囲みの一問一答をまとめた。(2018/10/18)

Tech TIPS:
Microsoft Edgeでスマートフォンサイトをチェックする
Webサイトのスマートフォン表示の確認は結構面倒な作業だ。しかしMicrosoft Edgeの「開発者ツール」でエミュレートすれば、スマートフォンサイトでの見栄えや挙動を簡単に確認できる。(2018/10/15)

石野純也のMobile Eye:
Googleの「Pixel 3/3 XL」はiPhoneの対抗馬になるか? カギは「AI」にあり
Googleが、Pixelシリーズの最新モデル「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」を11月1日に発売する。満を持して導入されるPixelだが、その特徴やGoogleの狙いはどこにあるのか。過去、Googleが手掛けてきたデバイスとの違いなども含め、本連載で解説したい。(2018/10/14)

ふぉーんなハナシ:
謎のサイトはやはり「Pixel」の予告だった――Googleが国内投入を表明 次なる焦点は「日本仕様」?
Googleが設置した「Coming Soon」という謎の日本語ティーザーサイト。その“正体”は、スマートフォン「Pixel(ピクセル)」の国内投入を知らせるものでした。となると、次の焦点は日本で販売されるモデルの“仕様”です。(2018/9/19)

Googleさん:
「Pixel 3/3 XL」(仮)日本でも発売? 「Essential Phone」買ったばかりですが。
最新Android OSをなるべく早くインストールしたくて「Essential Phone」を買ったら、Googleさんがオリジナル端末「Pixel」を日本でも販売するらしいティーザーサイトを開設しました。(2018/9/15)

ITはみ出しコラム:
ついに日本でも解禁 「Amazon Echo」の通話機能を試してみた
「Amazon Echo」シリーズや「Alexa」アプリの通話・メッセージ機能がついに日本でも使えるように。ディスプレイ付きスマートスピーカーの「Echo Spot」でビデオ通話を試してみました。(2018/9/9)

Googleさん:
Android 9 Pieをインストールしたら、わりと快適
10月には「Pixel 3/3 XL」(仮)が発表されそうですが、たぶん日本では発売されないので、日本で今唯一「Android 9 Pie」が使える「Essential Phone」を買いました。OreoとPieの操作の違いには意外とすぐ慣れそうです。(2018/9/1)

ドコモオンラインショップが購入時の「2段階認証」を必須に 不正ログイン対策で
NTTドコモのWeb直販サイト「ドコモオンラインショップ」で、不正ログインによる端末の詐取が発生した。それに伴い、同サイトにおいて商品購入手続きをする場合、または申し込み履歴を確認する場合の「2段階認証」を必須とすることになった。(2018/8/17)

Googleさん:
ポッドキャストに本気出し始めたGoogle
Googleがようやく純正ポッドキャストアプリをリリースしました。機能はシンプルですが、AIによるレコメンド機能に期待できそうです。まだ英語のみですが、Google Homeで続きを聴ける機能も便利。(2018/6/24)

Google、“テーブルに太陽系”をAndroid/iOSアプリ「Expeditons」で可能に
Googleがこれまで教育機関向けパイロットプロジェクトとして提供してきたARツール「AR Expeditions」を一般向けAndroid/iOSアプリ「Expeditions」で利用できるようにした。ARCoreあるいはARKitも必要だ。(2018/5/31)

IIJmio meeting 19:
「フルMVNO」だからこそできること IIJ大内氏が技術面から徹底解説
IIJは、4月14日にファンミーティング「IIJmio meeting 19」を開催。エンジニアの大内宗徳氏が、フルMVNOで可能になった新たな機能を技術的から解説した。(2018/4/22)

Googleさん:
Google HomeからAmazon Echoへの伝言
Google HomeシリーズにBluetoothスピーカーを接続できるようになったので、「Amazon Echo Dot」と「H!nt」をつなげてみました。(2018/4/1)

Google、「Android P」開発者プレビュー公開 “切り欠き”もサポート
Googleが、次期モバイルOS「Android P」の開発者プレビューを公開した。Appleの「iPhone X」にあるような“切り欠き”のサポートや屋内位置情報機能、メッセージのプッシュ通知の強化などの新機能がある。(2018/3/8)

「Android 8.1 Oreo」正式版リリース
Googleが、8月にリリースした「Android 8 Oreo」のアップデート版「Android 8.1 Oreo」をリリースした。まずはPixelやNexusの一部モデルにローリングアウトしていく。「クイック設定」パネルなどに細いデザイン変更がある。(2017/12/7)

Googleさん:
Google Home Miniが英語しか分からない人になって困った話(解決済み)
マカロンみたいな「Google Home Mini」をさっそく購入して設定。設定はとても簡単でしたが、なぜか英語しか話さない子になってしまったのでした。(2017/10/23)

Mobile Weekly Top10:
ドコモの「ワンナンバー」を申し込んだら謎のはがきが届いた件/新Pixelシリーズ登場
iPhoneとApple Watch Series 3(GPS+Celluarモデル)の電話番号を共有できるNTTドコモの「ワンナンバーサービス」。このサービスではApple Watch専用の電話番号が割り振られないことになっているのですが……。(2017/10/11)

Googleさん:
「Pixel 2」を買えなくてがっかりな気持ちをGoogleさんに伝えてみた
「Pixelをずっと待っているNexus 5Xユーザーです。なにとぞ日本でPixel 2を」と「Made by Google」の公式Twitterアカウントにお願いしてみました。(2017/10/9)

「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑
Pixelシリーズの日本投入がないまま、最後のNexusシリーズのOSバージョンアップ保証期限を迎えた。(2017/10/6)

Googleさん:
「Android 8.0 Oreo」がうちの「Nexus 5X」に来たけれど……
2015年9月発売の「Nexus 5X」に「Android 8.0 Oreo」が下りてきました。ウリの新機能を一通り試してみたところ、古い端末では使えないものも多くて、ますます「Pixel 2」(仮)が欲しくなります。(2017/9/16)

ソフトバンクの「Nexus 6P」「Nexus 5X」がAndroid 8.0にバージョンアップ
ソフトバンクブランドの「Nexus 6P」とY!mobileブランドの「Nexus 6P」「Nexus 5X」に対する「Android 8.0(Oreo)」へのバージョンアップが始まった。更新ファイルは順次ダウンロードできるようになる。(2017/9/12)

初心者のためのAndroid&Javaで始めるプログラミング入門(2):
Android Studio超入門――ダウンロード、インストール(Macもあり)、使い方を総まとめ
初心者が、Java言語を使ったAndroidのスマホアプリ開発を通じてプログラミングとは何かを学ぶ連載。今回は、Androidアプリの統合開発環境「Android Studio」やエミュレーターの使い方を解説する。(2017/9/4)

「Android 8.0 Oreo」リリース 新機能をおさらい
Googleの次期モバイルOSの正式名称は「Android 8.0 Oreo」に決まった。一部のオリジナル端末へのOTAが間もなく始まる。2倍速い起動や「通知バッジ」などの新機能が追加される。(2017/8/22)

Android Oのお菓子ネームは「Oreo」(オレオ)に
Googleは8月21日、次期モバイルOSの正式名称を「Android 8.0 Oreo」と発表した。オレオはNaviscoのクッキー。商標を採用したのは2013年のAndroid 4.4 KitKat以来だ。(2017/8/22)

ITはみ出しコラム:
Google独自スマホ「Pixel 2(仮)」はiPhone 8(仮)にどう対抗する?
「iPhone 8(仮)」のうわさは多数出回っていますが、秋にはGoogleからもオリジナルスマートフォンの新モデルが登場しそうです。(2017/8/13)

ITはみ出しコラム:
待望の「日本語版Googleアシスタント」をスマホで試して分かったこと
これまでチャットアプリの「Allo」でしか使えなかった「日本語版Googleアシスタント」ですが、やっと私のスマホにもやってきてくれました。(2017/6/25)

Googleさん:
「Google Assistant」を待ちながら
Googleの音声AIアシスタント、「Google Assistant」さんが5月末から日本のユーザーに向けて“ローリングアウト”中です。うちにはまだ来ていませんが、どんな声なのかなどを確認しました。(2017/6/5)

Google I/O 2017:
Google、次期OS「Android O」のパブリックβを配布 メモリ1GB以下の「Android Go」も
Googleが、次期OS「Android O」のパブリックβを配布。より詳細な機能も明らかになった。Android Oを搭載した低スペック端末「Android Go」も2018年にリリースする。(2017/5/18)

IIJmio meeting 15:
キャリアのスマホで格安SIMを使うときの注意点は? IIJ堂前氏が解説
IIJが開催したファンミーティング「IIJmio meeting」で、エンジニアの堂前氏が、キャリアのスマートフォンでIIJmioの通信サービスを使う際の注意点を解説。iPhoneとAndroidの違い、SIMロック解除と対応周波数が重要であることに言及した。(2017/4/19)

次期モバイルOS「Android O」開発者プレビューをGoogleが公開
Googleが、次期モバイルOS「Android O」(仮称)の開発者プレビューを公開した。プッシュ通知やバッテリー持続時間が改善される他、ソニーのLDACをサポートする。(2017/3/22)

ITはみ出しコラム:
GoogleのAIが未来ではなく生活に入り込んでいる件
AIを使った普段の生活で利用できるサービスは、ぐんぐん進化しています。(2017/3/5)

ドコモ、PCでの「dアカウント」ログインに「スマホ認証」を導入 生体認証でパスワードレスに
NTTドコモの「dアカウント」対応サービスをPCで利用する際に、スマートフォンの生体認証機能を使ってログインできるようになる。パスワードの入力が不要となり利便性が増すが、利用に当たっては一定の注意が必要となる。(2017/2/13)

Spigenの週替わりタイムセール、第4弾は「シン・フィット」シリーズが最大75%オフ
SpigenのAmazonストアが、シリーズ別のケース週替わりタイムセールの第4弾を開催する。今回は「シン・フィット」シリーズが最大75%引きで購入できる。期間は2月3日〜9日まで。(2017/2/3)

ふぉーんなハナシ:
SIMロック解除したドコモスマホで他社のVoLTE SIMがうまく動かない場合の解決方法
Galaxy Studioで購入した「Galaxy S7 edge SC-02H」のSIMロックを解除しました。さっそくauのVoLTE対応SIMカードを入れてみたところ、何か様子が変なのです……。(2017/1/13)

LG、「Nexus 5X」の部品ディスコンで修理不能の場合、完全払い戻しを申し出(redditより)
Googleの先代オリジナル端末の小さい方、「Nexus 5X」の製造元であるLG Electronicsに修理を依頼したところ、部品製造終了で修理できないので購入代金を払い戻すという連絡を受け取ったと、ユーザーがredditに受信メールを投稿した。(2016/11/25)

格安スマホに機種変更、データの移行はどこまでできる?(Android→Android編)
格安スマホへの機種変更、前の端末からどれだけデータを移行できるか実際にやってみました。(2016/11/8)

ITはみ出しコラム:
新MacBook Proにお似合いのスマホはiPhone 7よりNexus 5X?
Thunderbolt 3(USB Type-C)は先進的なインタフェースなのですが……。(2016/10/30)

ITはみ出しコラム:
iPhoneの夫とAndroidスマホの私、写真はどうやって共有すればいい?
手っ取り早い方法あります。(2016/10/23)

「Android 7.1」の正式版は12月上旬に一部のNexus端末に提供へ
Googleが、「Android 7 Nougat」の次期アップデート「Android 7.1」の正式版を12月上旬にリリースすると発表した。Android 7.1はPixel/Pixel XLにプリインストールされているOSだが、既存のAndroid端末向けではPixelローンチャーやGoogleアシスタントなどの機能は利用できない。(2016/10/14)

ITはみ出しコラム:
さよならNexus 14モデルの歴史を振り返る
2010年に登場した「Nexus One」から6年。Nexusブランドはその幕を閉じようとしています。(2016/10/9)

Nexusが終わり、Pixelが始まった理由
Googleの「Made by Google」イベントで、スマートフォン「Pixel」が発表された。だが、それと同時に従来のレファレンス機「Nexus」シリーズが終了。その理由を考えてみた。(2016/10/6)

Tech Basics/Keyword:
ユーザーエージェント(User Agent、UA)
Webシステムの設計・開発・構築・管理のいずれでも、しばしば目にする「ユーザーエージェント」。「ユーザー」も「エージェント」もよくある単語だが、その意味は? User-Agentヘッダとの関係は? 何に使われるのか?(2016/10/6)

Google、「Nexus」ブランドを終了へ
Googleが「Made by Google」イベント終了後、公式オンラインショップのトップページからNexusブランドの製品をすべて削除し、Nexusチームは公式Twitterでユーザーに感謝の言葉を述べた。(2016/10/5)

Mobile Weekly Top10:
ジェットブラック・防水・「4G」――ついにランキングを“独占”したiPhone
いよいよ発売となった「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」。今回のアクセスランキングは、iPhone(あるいはiOS)に関連する話題が独占しました。(2016/9/21)

ファイルレベルの暗号化も可能でBYODにもメリット
ビジネスで使いやすくなった「Android 7.0 Nougat」、いまだに残る課題は?
Googleの最新モバイルOS「Android 7.0 Nougat」には、ファイルレベルの暗号化など、新しいセキュリティ機能が搭載されている。一部の「Nexus」シリーズは順次アップデートされる。(2016/9/11)

「USB Type-C」←→「HDMI」ケーブル、2017年初頭にも登場へ
HDMI Licensingが、「USB Type-C」ポートと「HDMI」ポートを直接接続してHDMI信号を送信できる「HDMI Alternate Mode(Alt Mode)」を発表した。端末がサポートし、専用ケーブルが登場すれば、スマートフォンやノートPCのType-Cポートと大画面テレビなどのHDMIポートを直結して動画を伝送できるようになる。(2016/9/5)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。