メイドさんを自動認識しちゃう?――IoTでよみがえる「RFID」の世界ワイヤレスジャパン2016

» 2016年05月27日 06時00分 公開
[井上翔ITmedia]

 5月27日まで開催中の「ワイヤレスジャパン2016」。ワイヤレスジャパンといえば、日本Androidの会秋葉原支部による“メイドさん”と近接通信を絡めたセッションが恒例になっている。ITmedia Mobileでも、メイドさん目当てに近接通信の動向を追うべく、可能な限りこのセッションを取材してきた。

 2016年のメイドさんセッションは、昨今のIoT(Internet of Things:モノのインターネット)ブームに乗って再び脚光を浴びつつある「RFID(Radio Frequency Identifer:ICタグ)」がテーマ。日本Androidの会 秋葉原支部所属で、ハヤト・インフォメーションサービスでRFID/NFCエバンジェリストを務める大坂泰弘氏が、メイドさんにRFIDの利活用を提案するという設定で、例年より「固め」に進行した。

RFIDリーダー(東芝テック製)を手にするメイドさん RFIDリーダー(東芝テック製)を手にするメイドさん

NFCタグよりも実は利便性の高い「UHFタグ」 しかし……

2016年も登壇した大坂氏 2016年も登壇した大坂氏

 RFIDで私たちにとって一番身近なものは、NFC(Near Field Communication)だろう。NFCは「Apple Pay」「Android Pay」など、昨今では決済手段として注目されがちだが、手軽にRFIDの便利さを体験できる側面も忘れてはいけない。秋葉原支部では、メイドさんからNFCに関するあれこれを学べる「ハンド“メイド”NFCワークショップ」を開催している。


ハンド“メイド”NFCワークショップの様子ワークショップで作成できるNFCタグ 秋葉原支部でNFCを体感してもらうべく開催している「ハンド“メイド”NFCワークショップ」

 NFCタグは多くのAndroidスマホで読み取ることができ、確かに身近ではある。しかし、スマホとタグを近づけなければならない上、読み書きが「1対1」でしかできないという欠点もある。

 そこで登場するのが、UHF帯の電波を使って通信する「UHFタグ」だ。UHFタグはタッチ操作が不要で、ある程度の空間の範囲内にあれば読み取りが可能で、同時に複数のタグを読み取ることもできる。UHFタグは、NFCタグよりも利便性の面では有利なのだ。

NFCタグとUHFタグの概要 NFCタグとUHFタグの概要説明。いずれも広義では「RFID」だが、特性に違いがある

 一方で、UHFタグには課題もある。NFCタグはAndroidスマホを使って読み書きできる上、PC用の外付けリーダライタ(R/W)も数千円程度で購入できる。それに対し、UHFタグはスマホ単体では読み書きできない上、R/Wを買おうにも数十万円と高価で個人には手が届かなかった。しかし、最近ではスマホとBluetoothで接続して利用する、数万円と比較的安価なUHFタグR/Wも登場している。個人でも、やろうと思えばUHFタグを活用できるレベルになっているのだ。

UHFタグリーダーNFCとの比較 UHFタグはNFCタグと異なり一気に複数のタグを読み取ることができるが、従来はR/Wが高価であることが大きな課題だった
Bluetooth接続のUHFタグR/W東芝テックの「UF-2200」 最近ではBluetoothでスマホと接続するお手頃なUHFタグR/Wが登場してきた(写真=左)。メイドさんが持っている東芝テックの「UF-2200」はiPhoneとAndroidスマホに対応した業務用UHFタグR/W(写真=右)

では、メイドさんはどうUHFタグを使う?

 安価なR/Wの出現によって、以前と比べれば導入しやすくなったRFID。IoTブームとも相まって、企業ではドローンやロボットを使って店内の在庫管理を行う試みや、店内にリーダを常置して商品や店員の位置を常時検知するソリューションが登場している。商品の位置情報を利用すると、「一度手に取った商品を棚に戻す」「ある商品を手に取った人が次に向かう場所」といった客の行動を把握できるようになる。客の行動を「ビッグデータ」として解析することで、従来は分からなかった客のニーズや行動を可視化し、売り場作りや品ぞろえに反映することができるのだ。

ドローンを使った在庫管理自動ロボットを使った在庫管理 ドローン(写真=左)や自動ロボット(写真=右)を使ってRFIDを読み取る実証試験
商品や店員の位置をUHFタグで把握受信アンテナ1個だけでも位置を把握 RFIDで商品や店員の位置を把握するソリューションも考えられる(写真=左)。1本しかアンテナがなくても、RFIDとの通信品質を「ディープラーニング」させることで位置情報をある程度把握できるようにするデモも示された(写真=右)

 では、メイドさんがRFIDを使うシーンとはどのようなものだろうか。メイド喫茶を例に取ると、まず店舗での物品管理やメイドさん(店員)が身につける制服やアクセサリーの管理、店内での備品探しに使えるという。また、客が持つ会員証に組み込んでおけば、顧客情報を事前に表示して接客に生かすこともできるという。

 セッションでは、実際にメイドさんが商品の棚卸しをするデモも行った。

メイドさんに使ってほしい機能 メイドさんに使ってほしい機能
メイドさんがUHFタグで在庫管理 メイドさんがUHFタグで在庫管理

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年