Intelが必要とするのはソフトウェアの力だIntel Software Media Day(2/3 ページ)

» 2011年09月12日 16時00分 公開
[本間文,ITmedia]

新しい時代のPCはソフトウェアが創る

 Intelがここ数年、積極的にソフトウェアベンダーの買収に取り組んでいるのは、「ソフトウェアこそが、新しいコンピュータ体験を実現する」(フィッシャー氏)と見ているからだ。なお、Intelがいうところの“ソフトウェア”とは、

  • OS
  • アプリケーションソフト
  • サービスを含むソフトウェアエコシステム

 の3つを指す。フィッシャー氏が率いるシステムソフトウェア & インテグレーテッドソフトウェア プラットフォームディビジョンは、アプリケーションソフトの開発環境を提供するだけでなく、幅広いOSサポートの実現やソフトウェアエコシステムの構築にも携わる。このうち、OSについては同社が繰り返し主張する「Port of Choice」でいうところの“用途に応じてOSを自由に選択できる”というIntelアーキテクチャ(IA)の強みを生かし、サーバやPCから携帯端末、組み込み機器まで含むあらゆるハードウェア環境に適用できる環境を整える。また、アプリケーションソフト開発支援のためには、開発ツールやサポートプログラムの充実を図っていく姿勢を見せる。

多様なOSを選べるのがIntelアーキテクチャの強みだ(写真=左)。アプリケーション開発やソフトウェアエコシステム構築のために、開発ツールやサポートプログラムの充実を図っている(写真=右)

Intelのソフトウェアエコシステムは世界中に浸透しており、2万社以上のソフトウェアベンダーや1400万人が参加する開発者コミュニティを形成している(写真=左)。端末におけるすばらしいユーザー体験は、ソフトウェアとハードウェアの密接な連携によって実現される(写真=右)

 一方、ソフトウェアエコシステムやサービスの強化では、今後重要になるジャンルで成長が期待できる企業に対して、Intelの投資部門であるIntel Capitalが積極的な投資や企業買収を行なう。Intel Capitalでソフトウェアやサービス事業に対する投資を統括するソフトウェア・サービス マネージングディレクター 兼 上級副社長のリサ・ランバート氏は、同部門が「1140社以上に総額100億ドル超の投資を行なっている。その36%は北米以外の50カ国に向けられ、268社の企業買収を実施したほか、投資先のうち191社の株式上場を果たした」と過去の成果を紹介した。また、2011年前半の実績として、「2億7300万ドルの投資を行ない、(7月1日時点までに)McAfeeを含む10社の企業買収を行なってきた」ことを明らかにした。

Intel Capitalのソフトウェア&サービス事業戦略を説明するリサ・ランバート氏(写真=左)。ベンチャー企業への投資や企業買収などを通じて、Intelの戦略的目標を実現させるのが、Intel Capitalの役割だ(写真=右)

Intel Capitalが投資の対象とする業種は多岐にわたる(写真=左)。Intel Capitalの投資実績はこれまでに100億ドル超の投資と268社の企業買収、191社の株式上場(写真=中央)に上る。Intel Capitalの2011年前半の投資実績では、なんといってもMcAfeeの買収が目立つ(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー