アップルが「13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を発売――2560×1600ドット表示、19ミリ厚ボディ価格は14万4800円から

» 2012年10月24日 03時30分 公開
[前橋豪,ITmedia]

MacBook Proファミリーで最軽量の薄型ボディ

2560×1600ドット表示の13.3型ワイド液晶を備えた「13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」

 アップルは10月24日、ノート型Mac「MacBook Pro」ファミリーの新製品として、「13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を発売した。同日より販売を開始する。

 13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルは6月12日に発表された15インチモデルと同様、光学ドライブのない薄型アルミユニボディを採用する。

 本体サイズは314(幅)×219(奥行き)×19(高さ)ミリ、重量は約1.62キロだ。既存の13インチMacBook Pro(幅325×奥行き227×高さ24.1ミリ、2.06キロ)に比べて、フットプリントを縮小しつつ、5.1ミリ薄型化、440グラム軽量化した。15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル(幅358.9×奥行き247.1×高さ18ミリ、約2.02キロ)と比較した場合は1ミリ厚いが、フットプリントは小さく、400グラム軽い。

15インチモデル(左)と並べた様子

 液晶ディスプレイは2560×1600ドット表示(409万6000ドット/227ppi)に対応した13.3型ワイドのRetinaディスプレイを搭載。従来の13.3型ワイド液晶(1280×800ドット)に比べて、画面サイズはそのままに、縦と横の解像度をそれぞれ2倍に高めた。300カンデラ/平方メートルの輝度を確保し、コントラスト比は29%向上しながら、表面の反射を75%低減している。液晶パネルの駆動方式は上下/左右で各178度の広視野角に対応したIPS方式だ。

 基本スペックはCPUにデュアルコアの第3世代Core(開発コード名:Ivy Bridge)を採用し、2.5GHz(最大3.1GHz/3Mバイト3次キャッシュ)のCore i5もしくは2.9GHz(最大3.6GHz/4Mバイト3次キャッシュ)のCore i7を選べる。メモリは8Gバイトオンボード(1600MHz対応DDR3L)で固定、フラッシュストレージは128G/256G/512G/768Gバイトから選択可能だ。グラフィックスはCPUに統合されたIntel HD Graphics 4000を利用する。ここはクアッドコアCore i7、GeForce GT 650Mを搭載した15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルと異なる部分だ。

2基のThunderboltをはじめとするインタフェースの構成は、15インチモデルと同様だ

 通信機能はIEEE802.11a/b/g/nの無線LAN、Bluetooth 4.0を内蔵。インタフェース類は2基のThunderbolt、2基のUSB 3.0、HDMI出力、SDXC対応SDメモリーカードスロット、ヘッドフォン出力、ACアダプタ接続用のMagSafe 2ポート、720p対応Face Time HDカメラ、ステレオスピーカー、デュアルマイクを備える。

 オプションとして、Thunderboltポートに接続するFireWireとギガビットLANの変換アダプタも用意する。

 入力環境はバックライト付きキーボードとマルチタッチ対応のガラス製トラックパッドを装備。バッテリーは74ワットアワーのリチウムポリマーバッテリーを内蔵。駆動時間は最大7時間、スタンバイ持続時間は最大30日だ。60ワットのMagSafe 2電源アダプタが付属する。

 プリインストールOSはOS X Mountain Lionを採用し、iLife(iPhoto、iMovie、GarageBand)が付属する。

 価格は2.5GHz(最大3.1GHz/3Mバイト3次キャッシュ)のデュアルコアCore i5、8Gバイトメモリ、128Gバイトのフラッシュストレージを搭載した構成で14万4800円、フラッシュストレージを256Gバイトに変更した構成で16万8800円だ。

左側面に2基のThunderbolt、USB 3.0、ヘッドフォン出力、デュアルマイク、ACアダプタ接続用のMagSafe 2ポートを配置。右側面にUSB 3.0、HDMI出力、SDXC対応SDメモリーカードスロットを備える。15インチモデルと同様、光学ドライブは内蔵しない

キーボード面から見た各部の配置(写真=左)。新設計のボディは2つのファンを備え、CPU、メモリ、フラッシュストレージを縦に並べており、フラッシュストレージを囲むようにバッテリーを配置している(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー