インテルのOCイベントで「自作PC de デート」に開眼自作PCユーザーの諸君、これは使えるぞ(2/2 ページ)

» 2014年09月08日 15時42分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

CPUクーラーはすぐに分かるし取り付けも簡単ですよ

 「CPUを落としたらどうなるんですか? 壊れるかもしれないんですか? じゃあ、落とさないようにしなくちゃー」と会話を楽しみつつ、切り欠きの位置を合わせてCPUをソケットにセットして、「すごぉーい! 入りましたー!」と喜んだ今野さんは、カバーをかぶせてレバーを押し込む。コーチもここではさすがに「手をとって一緒に力を入れる」ということはできなかったようで、今野さんが自力で「えぃ!」とか「ほっ!」とか「よっ!」とか「いやんっ」とかとか、かわいい声で気合を入れながら、なんとかレバーを固定した。「きゃー、できちゃった」(今野さん)

CPUクーラーはすぐに分かりますよ。この扇風機みたいのがついているこれ

 CPUを固定して今野さんは実にうれしそうな表情を見せてくれた。なるほど、まじめな話、なにかを作る楽しさ、ってこういうことなんだよああ、と今野さんの表情に改めて教えてもらったような気がする。これは、きっと、PCに興味があってもなくても老若男女で共通なんじゃなかろうか。体験してもらえれば、PCの自作を楽しめるユーザーは意外と多いのかもしれない。

 ということをつらつらと考えている間にも、今野さんは「扇風機みたいな」(今野さん談)CPUクーラーユニットを取り付けて、メモリをスロットに差し込んでいく。メモリを手にして「かるーい、えいっ、て投げれそう。メモリを差すところはこっちじゃないか? えー、こっちですかぁー、ここに差すんですか、ここをひらいて、こうやるんですか? え、うわー、頭いい! 私やるやるー」と一挙一動の反応はすこぶるよろしく、雰囲気は甚だ楽しい。「SSDは、スーパー、すばやい、ディスク」(今野さん)

メモリってこれですか。すごく軽いですねー

えいっ!って投げられそう

マザーボードを下から眺めるのも初めてなら、

SSD(スーパー、すばやい、ディスク)をネジで固定するのも初めて。でも、とっても楽しい

勇気を出してあの人と一緒に自作してみよう

 いい! これはいいぞぉ! 自作PCユーザーの諸君、次にPCを組むときは知り合いを誘ってみよう。誘ったら作ってもらっちゃおう。ちょっとぐらい時間がかかったっていいじゃないか(それだけ長く一緒にいられるわけだし)。「ここで使うネジはどーれだ」とインチネジとミリネジを混ぜたネジ入れから探させて、「ええー、分からないー」といわれたら、正しいネジを瞬時に見つけ出して「すごーい」とかいわれてみよう。自分も楽しいし、たぶん、相手も楽しいはず。

 ……という“妄想”でとっても幸せな気分に浸ることができたインテルのファンクラブ「Intel Club Extreme オーバークロック・イベント」だった。ステージに登場したアイドルとコーチの甘い雰囲気を参考にしつつ、来るべき実戦のときに向けて、各自作戦を立てていただきたい。幸運を祈る。

会場に登場した“Haswell-E”&“X99”マザー搭載の最強PC

 ハイパフォーマンスを重視するユーザーが集うIntel Club Extremeの関連イベントだけあって、会場には専門ショップがリリースした“Haswell-E”世代のCPUと“Intel X99 Expressチップセット”搭載マザーボードを採用する最強PCが集合した。ここでは、各ブランドのタワー型モデルを紹介しよう。

Sycom「G-Master Hydro−X99」

システムメモリはDDR4-2133を8Gバイト8基搭載。グラフィックスカードにはSycomオリジナルの水冷ユニットを採用している。

G-Master Hydro−X99

ドスパラ「GALLERIA 電王戦/GALLERIA XT-E」

データストレージは容量256GバイトのSSDを採用。HDDは搭載しない。グラフィックスカードのGPUはGeForce GTX 760とCPU演算能力に特化した構成だ。

GALLERIA 電王戦/GALLERIA XT-E

eX.computer「G-GEAR/GX9J-D62/XE」

標準構成でシステムメモリは4Gバイト×4枚。データストレージは容量128GバイトのSSDと容量1TバイトのHDDを組み合わせている。グラフィックスカードのGPUはRadeon R9 280(3Gバイト)を採用する。

G-GEAR/GX9J-D62/XE

マウスコンピューター「G-Tune NEXTGEAR i850PA1-SP/NG-i850PA1-SP」

標準構成でデータストレージは容量2TバイトのHDDでSSDは搭載しない。グラフィックスカードはGeForce GTX 780 Ti(3Gバイト)を採用する。

G-Tune NEXTGEAR i850PA1-SP/NG-i850PA1-SP

ユニットコム「XTREME Gx9900-i-RXR」

標準構成でシステムメモリはDR4-2133を8Gバイト×4基い実装する。データストレージは容量256GバイトのSSDと容量1TバイトのHDDを組み合わせている。グラフィックスカードのGPUはGeForce GTX 760だ。

XTREME Gx9900-i-RXR



前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー