ひろゆきが、「頭は仕事に使うもの」と考える人を残念に思う納得理由ひろゆき流・なまけもの経営術(2/4 ページ)

» 2022年01月30日 05時00分 公開
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

プログラミングも、しょせん「片付け」 

 例えば営業職などでも、頭を使ったかどうかで結果が大きく変わる場面って、それほど多く出会わないんじゃないかと思います。

 「うちには、こういう商品があります。あなたにとって、こんなメリットがあります」という情報を伝えて買ってもらうのが、一般的な営業の仕事です。

 相手のニーズをうまく聞き出すコミュニケーション能力や、多少話を盛って商品をよさげに見せるといったプレゼンテーション力で結果が変わることは、当然あるでしょう。でも、それって、売れる営業マンは「いつものテクニックを使っている」に過ぎなくて、「頭を使う」っていうのとは違う気がします。

売れる営業マンは「いつものテクニックを使っている」に過ぎない(写真提供:ゲッティイメージズ)

 プログラミングなんかもそうです。

 画面上に何かを表示させるために、必要な指示を並べていくのがプログラミングですが、それは「やるべき作業をこなしている」だけであって、別に「頭を使っている」わけではありません。

 「あるべきものを、あるべき場所に並べていく」という意味では、プログラミングは、掃除や片付けに近いですね。

 あるいはデータ分析も、同じです。

 データを作るときの計算だって、頭を使って暗算するより、計算機を使ったり、エクセルの表計算機能を使ったりしたほうがラクで正確ですよね。そして、「数字を入力する」こと自体に頭は使いません。

 で、計算機やエクセルではじき出された答えでもって人に説明したり、提案したりする。それも相手を納得させるというゴールに向かって、「情報を順番に提示している」だけで、たぶん誰がやっても、だいたい同じ順番で話すと思うんですよね。

 そして話す情報は全てエクセル上にあって、ただ「数字はこうです。ついては、こうしたらどうでしょうか」と言うだけなので、そこに新しい発想は必要ありません。だから、これも頭を使ってやることではないはずです。

 企画会議とかで、いくつか案があって、どれを選ぼうかみたいなときだって、ウンウンうなって頭を使ったからといって、売れるものを選べるわけではありません。

 比較検討する際には、「最近はどういったものが流行っているか」「類似商品には、どういうのがあるか」などの情報を参考にするものです。そのためには売り場に行ったり、ネットリサーチしたりすればいい。売り場に行くのは「体を移動させる」こと、ネットで検索するのは「キーワードを入れる」ことです。

 だから、仕事って「体を動かす」ことがメインになる場合が多くて、「頭を使う」ことはかなり少ないと思うのです。

仕事って「体を動かす」ことがメインになる場合が多くて、「頭を使う」ことはかなり少ない(写真提供:ゲッティイメージズ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.