ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「オルタナティブな生き方」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

200組を超えるブロガーがITにまつわるオピニオンなどを発信する「ITmedia オルタナティブ・ブログ」の人気ブロガーに、人生の軌跡とブログに対する思いを伺った。

オルタナティブな生き方 片岡麻実さん:
目指せ、古典文学となるブログ!
文学少女とITが出逢うと片岡さんになる。「ガラスの仮面シリーズ」など一風変わった視点のブログを書く彼女に、生い立ちやブログへの思いを聞いた。(2012/7/12)

オルタナティブな生き方 村上福之さん:
最後によかったなーと思える人生を
オーストラリアの永住権も取った。会社も興した。結婚も(離婚も)した。そして今、日本のためにやりたいことが村上福之さんにはある。(2012/2/21)

オルタナティブな生き方 高木芳紀さん:
2塁打の人間の生き方
「人のすごいところを見ると、すぐにうらやましく思ってしまう」――自分は徹底的に“普通”だと話す高木芳紀さんは、ブログのタイトルも「普通のおじさんとソーシャルメディア。」と“普通”だが、実は著書が3冊ある。(2011/12/8)

ITmedia エンタープライズ電子ブックレット:
普通の人の普通ではない人生
ITmedia エンタープライズで過去注目を集めた記事を、PDF形式の電子ブックレットとしてお送りする「ITmedia エンタープライズ電子ブックレット」。本日は「オルタナティブな生き方 vol.5」をお届けします。(2011/11/21)

オルタナティブな生き方 高橋誠さん:
チャンスの生かし方
クイズ常連優勝者からアイドル雑誌の編集者へ、その後米国に渡り出版プロデュースや映画配給を手掛ける――そんな激動の人生を、オルタナティブ・ブログ「点をつなぐ」筆者の高橋誠さんは、偶然訪れたチャンスを生かしてきただけだと言う。(2011/11/8)

ITmedia エンタープライズ電子ブックレット:
毎朝、全社員のことを思う――メールにこめられた経営哲学
ITmedia エンタープライズで過去注目を集めた記事を、PDF形式の電子ブックレットとしてお送りする「ITmedia エンタープライズ電子ブックレット」。本日は「オルタナティブな生き方 vol.4」をお届けします。(2011/9/26)

オルタナティブな生き方 妹尾高史さん:
答えは自分の中にある
事業会社のエンジニアとしての疑問や提言、趣味のミニ鍵盤についての楽しい話題を綴るオルタナティブ・ブログ抱き込め!ユーザー、巻き込め!デベロッパーの筆者妹尾高史さんに、その半生を聞いた。(2011/7/29)

ITmedia エンタープライズ電子ブックレット:
ネットでリアルを楽しくしたい――ある広報マンの生き方
ITmedia エンタープライズで過去注目を集めた記事を、PDF形式の電子ブックレットとしてお送りする「ITmedia エンタープライズ電子ブックレット」。本日は「オルタナティブな生き方 vol.3」をお届けします。(2011/7/25)

ITmedia エンタープライズ電子ブックレット:
ゾクのヘッド、外資系企業のトップセールスマンになる
ITmedia エンタープライズで過去注目を集めた記事を、PDF形式の電子ブックレットとしてお送りする「ITmedia エンタープライズ電子ブックレット」。本日は「オルタナティブな生き方 vol.2」をお届けします。(2011/6/28)

まとめ読み!誠 PDF:
どういったタイプの人が、ニートに向いているの?
読者から注目を集めた記事を、まとめて読むことができる「まとめ読み!誠 PDF」。今回は人気ブロガーちきりんさんと日本一のニートを目指しているphaさんの対談記事をまとめました。(2011/6/27)

オルタナティブな生き方 斉藤徹さん:
徹底的にやる男、その名も“徹”
ソーシャルメディア事例の調査や、マーケティング活用の秘訣を提案する「In the looop」は、ITmedia オルタナティブ・ブログで不動の1位を誇る人気ブログだ。筆者、斉藤徹さんに、激動の半生や人生観を聞いた。(2011/6/8)

ITmedia エンタープライズ電子ブックレット:
ドリカムのバックバンドを経て――学歴無し、社員経験無しからの出発
ITmedia エンタープライズで過去注目を集めた記事を、PDF形式の電子ブックレットとしてお送りする「ITmedia エンタープライズ電子ブックレット」。本日は「オルタナティブな生き方 vol.1」をお届けします。(2011/5/16)

オルタナティブな生き方 谷川耕一さん:
運に導かれ運を築く
ITや電子書籍、エコロジーなどの話題を、分かりやすく解説・考察するブログ『むささびの視線』は、その優しい文体に特徴がある。ITmedia オルタナティブ・ブログ開設以来の人気ブログ筆者の谷川耕一さんも、その文章のように優しい人だった。(2011/3/3)

オルタナティブな生き方 山口陽平さん:
進学も就職もブログも、すべてを突き動かしたのは実験の心
緻密なデータ収集と冷静で正確な情報分析をもとにした『一般システムエンジニアの刻苦勉励』を執筆する山口陽平さんに、その半生とブログへの思いを聞いた。(2010/12/16)

オルタナティブな生き方 永井孝尚さん:
わが人生を悔いなく生きる
マーケティング、ビジネススキル、グローバルコミュニケーション、ライフワークなどをテーマに情報発信するブログ『永井孝尚のMM21』の筆者 永井孝尚さんに、その半生を聞いた。(2010/9/30)

オルタナティブな生き方 坂本史郎さん(苦闘編):
どん底の日々からわたしを救った朝の時間
毎朝4時20分に起床して、全社員へのメールとオルタナティブ・ブログ「坂本史郎の【朝メール】より」執筆を日課としている坂本史郎さん。後編では、起業からの苦闘の日々、そして内観を経て朝の時間を活用するようになった経緯を聞いた。(2010/7/29)

オルタナティブな生き方 坂本史郎さん(青春編):
MBA取得、そして工場での草むしりの日々
毎朝4時20分に起床して、全社員へのメールとオルタナティブ・ブログ「坂本史郎の【朝メール】より」執筆を日課としている坂本史郎さん。前編では、諸外国で過ごした幼年時代と米国での青春時代を中心に話を聞いた。(2010/7/28)

ちきりん×phaの「そんじゃーダラダラと」(最終回):
インターネットは“地方を不利”にしたのかもしれない
謎の社会派ブロガー・ちきりんさんと、日本一のニートを目指しているphaさんの対談連載も最終回を迎えた。かつてインターネットは地方で住む人にとって便利になると言われてきたが、逆に“不利”になっているのではないだろうか。(2010/3/26)

ちきりん×phaの「そんじゃーダラダラと」(9):
将来、“国語会話”という授業が必要になるかもしれない
社会派ブロガー・ちきりんさんと、日本一のニートを目指しているphaさんの対談9回目。「1日のリズムは25時間」というphaさんは、一体どのような生活を送っているのだろうか。1日の典型的なスケジュールを聞いてみた。(2010/3/24)

ちきりん×phaの「そんじゃーダラダラと」(8):
なぜ人はガンバリ続けるのか “努力教”は人を苦しめる論理
決して正体を明かさない謎のブロガー・ちきりんさんと、日本一のニートを目指しているphaさんの対談8回目。「がんばれば夢はかなう」という人がいるが、本当にそうなのだろうか。がんばっても夢はかなわないから、人はがんばり続けているのかもしれない。(2010/3/19)

ちきりん×phaの「そんじゃーダラダラと」(7):
もっと気軽に出入りできたらいいのに、“働かない”という世界に
社会派ブロガー・ちきりんさんと、日本一のニートを目指しているphaさんの対談7回目。ニートの世界でも組織が大きくなれば「会社と同じようにリーダーシップが求められる」というちきりんさん。しかし会社を否定しているニートの人たちに、それを求めるのは難しい!?(2010/3/17)

ちきりん×phaの「そんじゃーダラダラと」(6):
オルタナティブな生き方が、社会の中で大きくならない理由
決して正体を明かさない謎のブロガー・ちきりんさんと、日本一のニートを目指しているphaさんの対談6回目。いわゆる“オルタナティブ”的な生き方は、社会の中で大きな存在になっていくのだろうか。この質問に、ちきりんさんの答えは「否」。その理由は……?(2010/3/15)

ちきりん×phaの「そんじゃーダラダラと」(4):
どういったタイプの人が、ニートに向いているのか
決して正体を明かさない謎のブロガー・ちきりんさんと、日本一のニートを目指すphaさんの対談4回目。前回「ニートになる!」と宣言したちきりんさんだが、そもそもなぜニートになろうと思ったのだろうか。(2010/3/10)

ちきりん×phaの「そんじゃーダラダラと」(3):
そんじゃー“日本二のニート”になるっ! ちきりんのシナリオ
正体を明かさない“おちゃらけブロガー”・ちきりんさんと、日本一のニートを目指すphaさんの対談3回目。「ちきりんさんがニートになる!?」という噂を聞きつけたので、早速質問してみた。ちきりんさん、本当にニートになるんですか?(2010/3/8)

オルタナティブな生き方 栗原進さん:
ネットでリアルを楽しくしたい
SE出身の企業広報マンでありながら、趣味は落語で憧れの人はインディ・ジョーンズとアナログ全開の栗原さんに、ブログを書く理由やネットからはじまるコミュニケーションについて伺った。(2010/2/2)

2009年編集後記:
ふぞろいの編集者たち【前編】
暮れゆく2009年。ITmedia エンタープライズのふぞろいの編集者たちにとって、どんな年だったのでしょう。編集後記という大義名分を借り、自由に書いてみました。(2009/12/25)

オルタナティブな生き方 宮沢純一さん:
好きなことしかしないし、できない
MURAMASAやビンゴピンボールなど、自分の好きやこだわりを愛情深くつづる『無事今日も終了です』を執筆する宮沢純一さんに、その半生を語ってもらった。(2009/11/5)

オルタナティブな生き方 林雅之さん:
100点よりも240点を目指したい
クラウドコンピューティングをはじめとする「ICTの今」を解説するブログ「『ビジネス2.0』の視点」を執筆する林雅之さんに、人生観やブログ観を語ってもらった。(2009/9/28)

オルタナティブな生き方 吉田賢治郎さん:
すべては“カッコいい”のために? けんじろう流苦手克服術
学校裏サイトとの戦いの記録を書き評判になったITmediaオルタナティブ・ブログのブロガー吉田賢治郎さん。吉田さんの考える“カッコいい”生き方、苦手克服術、そして仕事や家族への愛情を語ってもらった。(2009/9/7)

オルタナティブな生き方 大里真理子さん:
出会いと縁を大切にする、東洋的キャリアの築き方
ITmediaのビジネスブログ「オルタナティブ・ブログ」で「マリコ駆ける!」を執筆する大里真理子さんに、出会いを生かす東洋的キャリアの築き方を伺った。(2009/7/14)

オルタナティブな生き方:
ブログは思いを実践する手段〜中村昭典さんインタビュー
メディアにあふれる数値から世の中を読み解くブログ「中村昭典の、気ままな数値解析」を執筆する中村さんに、これまでの人生とブログに対する思いを語ってもらった。(2009/4/4)

オルタナティブな生き方:
究極のわがままは我欲を捨てること〜佐川明美さんインタビュー
ITmediaのビジネスブログ「オルタナティブ・ブログ」で「シアトルより愛をこめて」を執筆する佐川明美さんに、今、働くこと、ブログを書くこととは何か、話をうかがった。(2009/3/4)

オルタナティブな生き方:
学歴無し、社員経験無しからの出発
ITmediaのビジネスブログ「オルタナティブ・ブログ」で「平凡でもフルーツでもなく、、、」を執筆する佐々木康彦さんに、有名アーティストのバックバンドを経てホームページ制作会社を立ち上げた半生や、ブログを書くことの意味などを伺った。(2009/1/30)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。