ドコモの通信障害、原因は新型パケット交換機への切り替え最大252万人に影響

» 2012年01月26日 11時14分 公開
[田中聡,ITmedia]

 NTTドコモが1月26日、前日の25日8時26分から13時8分までに東京都の一部地域で発生した通信障害の経緯と原因をあらためて案内した。

 今回の通信障害により、東京都(葛飾区・江戸川区・江東区・港区・新宿区・千代田区・中央区・品川区・文京区・墨田区・大田区・目黒区・渋谷区・世田谷区)の一部地域において、FOMAの音声とパケット通信サービスが利用しにくい事象が発生した。影響を受けた人数は最大252万人。

 障害発生の経緯は以下のとおり。まず、スマートフォン契約者の増加に対応するために、ドコモは1月25日未明から新型パケット交換機に切り替えたが、トラフィックの上昇に伴い、8時26分ごろから新型パケット交換機の動作が不安定な状態となった。9時ごろからトラフィックがさらに上昇したため輻輳状態となり、ネットワークの自動規制により、パケットサービスと音声サービスが利用しにくい状態となった。輻輳状態を改善するため、10時56分ごろからパケット交換機を以前のものに戻し、完了した交換機配下の基地局から規制を順次解除した。13時8分には全基地局の規制を解除し、通信が回復した。

 通信障害の原因をドコモは以下のとおりに説明している。VoIPやチャットなど、頻繁に「制御信号」を必要とするスマートフォン向けアプリが急激に普及したことに伴い、ネットワーク上の制御信号が増加している。こうした状況下で新型パケット交換機に切り替えたため、制御信号がパケット交換機の処理能力をオーバーフローしたという。

 今後の対策として、ドコモは全国のパケット交換機を2月中旬まで一斉総点検し、必要に応じて速やかに設備を増やす。また、スマートフォンの増加に伴って急増している制御信号量を監視し、より適切な信号量予測を設備に反映させていくとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年