ドコモ、国内初の「VoLTE」通話サービスを6月下旬に開始まずは対応スマホから

» 2014年05月14日 12時00分 公開
[園部修,ITmedia]

 NTTドコモが5月14日、Xi(LTE)の高速データ通信ネットワークを利用した「VoLTE」による音声通話サービスを、国内で初めて6月下旬にスタートすると発表した。対応する端末で、音声通話とビデオコールが利用できる。

VoLTEロゴ VoLTEサービスのロゴ

 料金プランには変更はなく、通話はVoLTEを利用する場合も従来の方式を利用する場合も、Xi対応の料金プラン、パケット定額サービス、通話料割引サービスが適用される。なお、ビデオコールは音声通話料金に加え、映像の送受信によるデータ通信分に対して、発信側と着信側それぞれにパケット通信料が別途課金される(定額サービスに加入していれば定額利用の対象となる)。

 VoLTEとは、Voice over LTEの略称で、「ボルテ」と読むのが一般的。従来の音声通話は、回線交換という3Gの仕組みを利用しており、LTEのネットワークはデータ通信にのみ利用されていて、音声通話をする際は、ネットワークを3Gに切り替えて対応していた。VoLTEは、LTEのネットワーク上で音声通話を実現する技術で、通話中にもLTEでのデータ通信ができたり、より短い時間で通話の発着信ができたりする。

VoLTEイメージ VoLTEを利用した音声通話とビデオコールの画面イメージ

 VoLTEによる通話サービスの特徴としてドコモは、以下の5つを挙げている。

  1. 音声周波数帯域が50Hz〜7kHzと広く、また優先制御を行うため、安定して高品質な通話ができる
  2. 通話時に3Gネットワークに切り替える必要がないため、短時間での発着信が可能
  3. 音声通話と同時に、下り最大150Mbpsでの通信が利用できる
  4. QVGA(240×320ピクセル)画質でのビデオコール(テレビ電話)が利用できる
  5. 通話中でもエリアメールが受信できる

 対応エリアは全国のXiエリアで、2014年3月末時点での人口カバー率は97.5%。対応端末は「GALAXY S5 SC-04F」「Xperia Z2 SO-03F」「AQUOS ZETA SH-04F」「ARROWS NX F-05F」「AQUOS PAD SH-06F」「Xperia Z2 Tablet SO-05F」の6機種。スマートフォンは6月下旬〜7月、タブレットは7月以降、順次ソフトウェアアップデートを行い利用できるようになる。

左がVoLTEでの発信と着信、右がCSフォールバック(3Gに切り替え)での発信と着信。VoLTEの方が2倍くらいの速さで通話が始められる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年