ドコモとソフトバンク、「GotAPI」の普及・機能検討を行う「デバイスWebAPIコンソーシアム」設立

» 2015年05月01日 19時34分 公開

 NTTドコモとソフトバンクは、4月30日にインターフェース技術「GotAPI(Generic Open Terminal API)」の普及活動や機能検討を行う「デバイスWebAPIコンソーシアム」を設立した。

 GotAPIは、NTTドコモが開発した「デバイスコネクトWebAPI」をベースにしたもので、4月16日に規格策定を行う国際団体「OMA(Open Mobile Alliance)」に標準化されたインタフェース技術。GotAPIを端末にインストールすれば、サービス提供会社が提供するアプリからGotAPIに対応する複数のウェアラブル機器やIoT機器を一元的に操作可能となる。

 本コンソーシアムでは機器メーカーやサービス提供会社などへ参加を呼び掛け、GotAPIの採用促進や実用化に向けた開発支援、課題解決のサポートなどに取り組む。4月30日時点では27社が参加を表明している。

リリース本文

 以下、リリースの本文です。

デバイスWebAPIコンソーシアム概要

1. 設立日

2015年4月30日(木曜)

2. 主な活動内容

  • 「GotAPI」に対応した機器やアプリケーションの実用化に向けた開発支援
  • 「GotAPI」に対応したサービスやデバイスの技術的課題に関する議論と課題解決サポート
  • サービス提供会社や機器メーカーでの「GotAPI」の利用促進活動
  • 国際的な標準化団体に対する技術や仕様の提案活動

3. 会員企業

携帯電話事業者、機器メーカー、サービス提供会社等、計27社(4月30日時点)

  • 株式会社アイ・オー・データ機器
  • 株式会社ACCESS
  • 株式会社アライヴ
  • インフィニテグラ株式会社
  • ウエストユニティス株式会社
  • 株式会社エー・アンド・デイ
  • NECソリューションイノベータ株式会社
  • NECネッツエスアイ株式会社
  • 株式会社NTTデータMSE
  • 株式会社NTTドコモ
  • オムロン株式会社
  • カシオ計算機株式会社
  • 株式会社グラモ
  • 株式会社GClue
  • シャープ株式会社
  • セイコーエプソン株式会社
  • 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所
  • ソフトバンクモバイル株式会社
  • Trek 2000 International Ltd.
  • 株式会社日新システムズ
  • 日本マイクロソフト株式会社
  • Vuzix Corporation
  • 富士通株式会社
  • 株式会社ブリリアントサービス
  • ラトックシステム株式会社
  • Lamprey Networks, Inc.
  • 株式会社リコー

4. ホームページ

http://device-webapi.org/

5. ウェアラブル機器やIoT機器での「GotAPI」使用イメージ(例)

Photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売、スマホとワイヤレスで接続 KEIYOから (2025年06月13日)
  8. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー