「格安SIM」で国際ローミングはできますか?格安SIM Q&A

» 2015年08月12日 19時45分 公開
[井上翔ITmedia]

質問

 MVNO(仮想移動体通信事業者)が提供するSIMカードで「国際ローミング」はできますか? できる場合はその料金を知りたいです。日本からの音声通話を受けたいのですが……。

回答

photo

MVNOとプラン(コース)によって可否が変わります。可能な場合、各種料金は回線を提供する通信事業者の料金体系に準拠します。
(ITmedia Mobile編集部 井上)


 海外出張・旅行時に、国内と同じ携帯電話番号で待ち受けできる「国際ローミング」サービス。大手キャリアでは、音声通話、ショートメッセージ(SMS)やデータ通信の国際ローミングを提供しています。

 今回寄せられた質問は「MVNOのSIMカードでの国際ローミングの可否」と、「できる場合の料金体系」の2点です。それぞれ、お答えします。

国際ローミングはMVNOとプラン(コース)次第 ただしデータ通信はほぼ“全滅”

 MVNOは、NTTドコモやKDDIなどの大手通信事業者(以下、MNO)から携帯電話ネットワークとSIMカードを借りてサービスを提供します。MNOの各種ネットワークオプションサービスをMVNOを通して提供することも可能です。このネットワークオプションサービスには当然、国際ローミングサービスも含まれています。

 MVNOが、国際ローミングサービスを利用する契約をMNOと結んでいれば、国際ローミング可能なSIMカードをユーザーに提供することができます。

photo ドコモ回線を利用するMVNOは、ドコモの国際ローミングサービス「WORLD WING」を提供できる(画像はドコモのMVNO向け説明資料[PDFファイル]から引用)

 ただし、MVNOが国際ローミングオプションを提供できる契約を結んでいたとしても、全てのSIMカード(回線契約)が国際ローミングに対応しているとは限りませんし、対応していたとしても、音声通話・SMS・データ通信の“全て”を提供しているとも限りません。

 例えば、「IIJmio」「DMM mobile」「OCN モバイル ONE」「b-mobile SIM」では、音声通話対応SIMに限り、海外での音声通話とSMS送受信が可能で、データ通信専用SIMはローミングに一切対応しません。「mineo」「UQ mobile」では、データ通信専用SIMでは海外でのSMS送受信が可能で、音声通話対応SIMではSMS送受信に加えて、音声通話も可能です。

photo IIJmioでは、音声通話機能付きSIM(みおふぉん)に限り国際ローミングに対応するが、データ通信のローミングは不可(画像は、IIJmioのFAQページから引用)

 ここまで来て「あれ、データ通信は?」と思った方、するどいです。実は、つい最近まで個人向けにデータ通信のローミングサービスを提供しているMVNOは1社もありません(法人向けならあります)。

※初出時に、九州通信ネットワーク(QTNet)の「BBIQスマホ SIM a」において、データ通信の国際ローミングに対応している旨を記載しておりましたが、現在のところ対応しておりません。お詫びして訂正いたします。(8/18 17:50)

 まとめると……。

  • MVNOが国際ローミングサービスを提供できるかどうかは、MNOとの契約内容次第
  • 提供可能な場合、対応プラン(コース)や提供するサービスレベルはMVNO次第

 ということになります。

国際ローミング時のエリア・料金体系は回線提供事業者に準拠

 国際ローミングで対応する国・地域・オペレーター(通信事業者)、SMS送受信料金や通話・通信料金は、回線を提供するMNOのものに準拠します。ドコモの回線を借りているMVNOは、「WORLD WING」、KDDIの回線を借りているMVNOは「グローバルパスポート」のWebページを参照してください。

 なお、海外では音声通話の着信にも「着信料金」がかかります。また、SMSの受信は無料ですが、送信料が国内よりもかなり割高になります。注意しましょう。

このコーナーについて

「格安SIM Q&A」では、読者の皆様から格安SIMにまつわる質問を受け付けています。「そもそも格安SIMとは?」という初歩的な質問から、「あのサービスの使い勝手はどうなのか」という突っ込んだ質問まで、何でもOKです。編集部で可能な限りお答えします。皆さんのご質問をお待ちしています!


基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年