子供の写真共有、iCloudやGoogleフォトより“家族アルバムアプリ”がオススメの理由(2/2 ページ)

» 2016年11月07日 15時55分 公開
[田中聡ITmedia]
前のページへ 1|2       

注意点は?

 家族アルバムでは写真のアップロードや閲覧、ダウンロードの際にデータ通信を行うので、毎月のプランで設定されているデータ通信量を消費することは留意しておきたい。特に写真や動画をまとめてアップロードすると、より多くの通信量を消費するので、アップロードはなるべくWi-Fi環境で実施したい。

iCloudやGoogleフォトを使う手も

 自分も家族もiPhoneユーザーで、アプリを使うのに抵抗があるというなら、iCloudの「写真共有」を使う手もある。

 まずは「設定」→「iCloud」→「家族」→「家族を追加…」で、ファミリー共有の家族を追加。次に写真アプリの「共有」→「ファミリー」にアクセスして「+」をタップ。共有したい写真を選んで「完了」を押せばOK。このファミリーフォルダに、ファミリー共有のメンバーが選択した写真が共有される。いいね!を押したりコメントを追加したりもできる。

家族アルバムアプリ家族アルバムアプリ ファミリー共有に家族を追加し、「ファミリー」フォルダに写真を追加していく

 ファミリー共有したメンバー以外でも見られるよう、アルバムのURLを送信することもできる。送信されたリンクをクリックすると、ブラウザから写真や動画を閲覧できる。Androidユーザーもブラウザから閲覧はできるが、当然写真や動画の追加はできず、新しい写真がアップされても通知は来ない。

 なお、iCloudの写真共有ではiCloudのストレージは消費しないが、保存件数は最大5000件という制限がある。

 GoogleフォトはiOSとAndroidどちらにもアプリが配信されており、双方が写真をアップロードできる。どちらかが「共有アルバム」を新規作成した後に、その共有アルバムに写真を追加していけば、写真が共有される。iCloudと同様、新しい写真がアップされると通知が来るほか、コメントを付ける機能、編集機能などもある。iCloudと違って容量無制限で保存できるのは大きな魅力だ。

家族アルバムアプリ家族アルバムアプリ Googleフォトでは「共有アルバム」を新規作成する(写真=左)。写真は追加した順に表示される(写真=右)

それでも家族アルバムアプリを勧めたい理由

 iCloudとGoogleフォトのどちらも、写真を共有できるメリットは家族アルバムアプリと同じだが、撮影日ではなく“アップされた順”に写真がたまっていくので、子供の成長を追いにくい。もちろん年齢や月齢を表示する機能もない。

 一方、家族アルバムアプリでは、撮影日ベースで写真が時系列で整理されていくので、子供の成長を把握しやすい。例えば2015年12月に撮影した写真を2016年11月にアップしても、ちゃんと2015年12月の写真として保存される。またiCloudの写真共有は5000枚の枚数制限がネックになる。

 子供の成長を時系列で振り返られる――。これが家族アルバムアプリを勧めたい一番の理由だ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年