Yahoo!プレミアム会員、雑誌100誌&マンガ1万冊以上が読み放題に

» 2017年12月25日 19時35分 公開

 ヤフーとビューンは、12月25日にYahoo!プレミアム会員の特典として「読み放題プレミアム by ブック放題」を提供開始した。

Photo 読み放題プレミアム by ブック放題

 本サービスでは、雑誌100誌以上、マンガ1万冊以上を追加料金なしでいつでも楽しめる。雑誌はビジネス誌やスポーツ誌、ファッション誌などを取りそろえ、コミックはビューンの有料サービス「ブック放題」のラインアップからよりすぐった人気作を提供する。また、ソフトバンク・Y!mobileのユーザーで「Yahoo!プレミアム特典」を使い放題で利用している場合も本サービスを利用できる。

 対象となる雑誌は以下の通りで、一部雑誌は前号を配信。閲覧はスマートフォンまたはPCのブラウザから行える。

週刊誌・ビジネス誌

女性セブン(小学館)、週刊アサヒ芸能(徳間書店)、サイゾー(サイゾー)、サンデー毎日、エコノミスト(毎日新聞出版)など

女性ファッション誌

Ray、mina(主婦の友社)、ar(主婦と生活社)、VOGUE JAPAN(コンデナスト・ジャパン)、Oggi(小学館)、CanCam(小学館)など

男性ファッション誌

MEN'S EX、Begin(世界文化社)、Lightning(エイ出版社)、Fine(日之出出版)、GQ JAPAN(コンデナスト・ジャパン)など

生活

オレンジページ(オレンジページ)、OZmagazine(スターツ出版)、サンキュ!(ベネッセコーポレーション)、Baby-mo、Pre-mo(主婦の友社)など

趣味・スポーツ

デイリースポーツ(神戸新聞社)、週刊ベースボール(ベースボール・マガジン社)、WORLD SOCCER DIGEST(日本スポーツ企画出版社)、つり情報(辰巳出版)など

マンガ・マンガ雑誌

シュート(大島司)、天(福本伸行/highstone,Inc.)、OLヴィジュアル系(かなつ久美/主婦と生活社)、漫画アクション(双葉社)、comic Berry's(スターツ出版)など

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月13日 更新
  1. LINEのやり取りで年代がバレる!? 「おじさん/おばさん構文」とは? (2025年07月12日)
  2. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  3. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  4. 「Galaxy Z Fold7/Z Flip7」の進化をハードとソフトの両面から考える Googleとの連携強化で他社をリード (2025年07月12日)
  5. 楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を値下げ Android限定特価キャンペーンで1円に (2025年07月11日)
  6. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  7. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【7月11日最新版】端末特価やお得な割引を要チェック (2025年07月11日)
  8. 楽天モバイルの「Nothing Phone (3a)」128GB限定カラー、MNPで3万4900円【スマホお得情報】 (2025年07月11日)
  9. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  10. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー