プロナビ

パナソニック、法人向けタフネスタブレット「TOUGHBOOK FZ-L1」2月14日に発売

» 2019年01月28日 20時13分 公開

 パナソニック モバイルコミュニケーションズは、2月14日に法人向けタブレット「TOUGHBOOK(タフブック)FZ-L1」を発売する。

Photo 法人向けタブレット「TOUGHBOOK FZ-L1」

 本製品は屋外など過酷な業務使用にも耐える堅牢(けんろう)性と、軽量薄型のデザインを兼ね備えたタフネスモデル。「MIL-STD-810G」に準拠する耐衝撃性能やIP65/67に準拠する防塵(じん)・防滴/防水性能を備え、手袋装着時や水にぬれた手でもタッチ操作が行える。

 ラインアップはWi-Fiモデルに加え、NTTドコモ、KDDI(au)のLTE/3G音声通信に対応したモデルも用意。ドコモとau向けモデルはVoLTE通話にも対応する。44種のバーコード/2次元コードに対応するバーコードリーダー搭載モデルも用意し、フォトライト付きアウトカメラや着脱式バッテリー、非接触ICカードリーダー(NFC)内蔵など現場で役立つ豊富な機能を提供している。IT管理者による細かな設定・一元管理も可能だ。

PhotoPhoto ワイヤレスWANモデル(写真=左)、バーコードリーダー搭載モデル(写真=右)
「TOUGHBOOK FZ-L1」の主な仕様
機種名 TOUGHBOOK FZ-L1
メーカー パナソニック
OS Android 8.1
プロセッサ Qualcomm MSM8909 (1.1GHz/4コア)
メインメモリ 2 GB
ストレージ 16GB eMMC
外部メモリ microSDXC(最大64GB)
ディスプレイ 7.0型HD
解像度 1280×720ピクセル
バッテリー容量 3200mAh
アウトカメラ 約800万画素(フォトライト搭載)
インカメラ -
サイズ 約193(幅)×13(高さ)×131(奥行き)mm(バーコードリーダー部は厚み30mm)
重量 約440g(バーコードリーダー搭載モデルは約470g)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月24日 更新
  1. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  2. 携帯電話ショップの「春商戦」はもう過去? 店舗スタッフが語る2025年の春商戦 (2025年04月22日)
  3. ポケモンGO、色違いに出会いやすい「健やかな成長」イベント 日韓限定の地域ボーナスも (2025年04月22日)
  4. 「楽天カード」は何が違い、どれがお得? プロパーカード4種類を比較してみた (2025年02月05日)
  5. 楽天モバイルが動画も見られる「Rakuten最強衛星サービス」を2026年第4四半期に提供へ 「LTE対応のほぼ全てのスマホ」で利用可能をうたう (2025年04月23日)
  6. 「Pixel 9a/9/8a」をお得に買う方法【2025年4月版】3キャリアの価格を比較、Google Storeより安い機種も (2025年04月21日)
  7. モバイルバッテリーの正しい捨て方は? 火災や事故を防止するために定期的な整理は必須 (2025年04月22日)
  8. 110円の「スマホクリップスタンドL」 縦横自在にスマホ挟んで固定できる【ダイソー】 (2025年04月23日)
  9. 70maiが4K対応の回転式全方位ドラレコ「Dash Cam 4K Omni」を5月16日に発売 “ミラー型ドラレコ”開発も予告 (2025年04月23日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年