モバイルインターネット革命が始まる──Centrino Atom搭載MIDが展示上海だけじゃない(2/2 ページ)

» 2008年04月02日 18時18分 公開
[田中宏昌,ITmedia]
前のページへ 1|2       

ショウケースではMID端末が展示

Atomとシステム・コントローラー・ハブのチップ

 発表会後に行われたショウケースでは、各社が開発中のMIDが展示された。そのほとんどが参考展示だったが、ハードウェアでは東芝やパナソニック、富士通やクラリオンなどが小型端末を、NECからは液晶一体型のパネルコンピュータが出品されていた。

 ソフトウェアではターボリナックスやミラクル・リナックスといったOSのほか、開発プラットフォームや開発キットなどの姿も見られた。

東芝のAtom搭載Ultra Mobile Device。明らかにされていた仕様は1Gバイトのメモリ、40GバイトのHDD、OSはWindows Vistaで、発売時期や価格などについては一切不明とのこと

Centrino Atomを採用している以外、詳細が不明の富士通製UMPC。展示機ではWindows Vistaが動作していた

パナソニックのTOUGHBOOK。SSDを内蔵し、OSはWindows Vista Business(SP1)またはWindows XP Professional(SP2)を採用する。CeBIT以降で情報のアップデートはなく、海外では夏ごろ、日本では秋ごろにリリース予定とのこと

クラリオンの車載向けMIDのNavigation Device(開発コード名)。メモリは512Mバイト、ストレージはSSD、OSはLinuxで、無線LAN、Bluetooth、WiMAXを搭載する(写真=左)。NECのパネルコンピュータ(写真=中央と右)。15または12インチのタッチパネル液晶を採用し、2.5インチHDDまたはCFカードを使う。見た目は液晶ディスプレイそのもので、Atomの内蔵により現行のGeode搭載機に比べ処理スピードが大幅に向上し、スムーズに動画再生もこなせるようになった。8〜9月にリリース予定で、価格は現行モデルとほぼ同じ予定という

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー