Androidタブレットデバイスは「玩具扱い」2010年に投げ売りされるのはなんだ!(2/2 ページ)

» 2010年12月17日 12時00分 公開
[登丸しのぶ/Shinobu T. Taylor,ITmedia]
前のページへ 1|2       

Best Buyは電子書籍リーダーを主役に

Best Buy(ワシントン州ベルビュー支店)の入り口すぐに設けられた電子書籍リーダーのコーナー

 家電量販大手であるBest Buyのワシントン州ベルビュー支店では、店舗の入り口付近にKindle、ソニーのeReader、そして、Barns & NobleのNookを大量に並べるなど、電子書籍リーダーをSaleの主役に展開している。Velocity Cruz Reader、Pandigital Novel、Literati Wireless Readerといったマイナーメーカーの電子書籍リーダーも一緒に展示した電子書籍リーダーの専門コーナーでは、製品知識の豊富な専門スタッフが熱心に製品の説明をしていた。

 その専門スタッフにお勧めの製品を聞くと「実績と製品の品質ではKindleだ。ただ、NookやSonyのeReaderには、Kindleにない“本の貸し出し機能”がある」と述べ、マイナーメーカーの製品に関しては「とにかく安くて最低限の機能を利用したいユーザー向け」と説明してくれた。ただ、KindleのWiFiモデルが139ドルで購入できる2010年の年末商戦で、100ドル前後のマイナーメーカー製電子書籍リーダーの値ごろ感は弱い。

Kindle、ソニーのeReader、Barns & NobleのNookを並べて展示(写真=左)。電子書籍リーダーの一画に置かれたLiterati Wireless Readerは119ドル99セントと低価格で勝負(写真=右)

 ちなみに、同店ではでは、ブラックフライデーのドアバスターに、NookのWiFiモデルを99ドル99セントで販売し、これが、早朝4時の開店直後に売り切れたが、その一方で、10月に発売されたNookのカラーモデルが、展示棚の下に追いやられ、スタッフも「これを買うならiPadを選ぶべし」と販売に積極的ではなかった。

 なお、同店にも“数種類の”Android搭載タブレットデバイスを扱っていたが、こちらでも年末のSale対象になっていなかった。 

ドアバスターとして99ドル99セントで販売されたNookのWiFiモデルは瞬殺(写真=右)! 一方、LCDを採用した249ドル99セントのNook Colorはは展示棚の一番下にひっそりと生息中(写真=左)。

タブレットデバイスは子供のおもちゃだった!

Bed Bath & Beyondで販売されている電子書籍リーダー。いずれもMail-inリベートを採用しており、キャッシュバック後の価格はPandigital Ereader 7型ディスプレイモデルが149ドル99セント、Literati Wireless Readerが99ドル99セントになる

 2010年の年末商戦で主役となるはずだったAndroidタブレットデバイスだが、デジタルガジェット専門店での存在感は薄い。ガジェット系ショッピングの王道「Amazon.com」がブラックフライデーの翌月曜日、オンラインショップでSaleが始まる「サイバーマンデー」(最近では新しい商戦日として認識されつつある)のSale品として「Anchos 5 32Gバイト Tablet」を定価から175ドル引いた204ドル99セントで販売しているのが目立つ程度だ。

 しかし、Android搭載タブレットデバイスは意外なところで主役になっていた。それが“玩具専門店”のToys R usで、ブラックフライデーのドアバスターにSylvaniaの7型ディスプレイ搭載のAndroidタブレットデバイスを139ドル99セントで販売した。Toys R usでは、ほかにもドアバスターとして7型ディスプレイ搭載Netbookを79ドル99セントで販売している。こちらのメーカー名やOS、詳細スペックは不明だが、WiFi、3基のUSBを備え、重さは1キロ弱。Toys R usで扱っていると、“子供のおもちゃ”の感覚だ。

 老舗のデパート「SEARS」でもドアバスターとしてVelocity Microの7型ディスプレイ搭載タブレットデバイスを50ドル引きの249ドル99セントで販売した。同社では、ほかにも、5型ディスプレイ搭載のLibre eReaderを89ドル99セントで扱っている。

 電子書籍リーダーでは、Bed Bath & BeyondでもPandigital Novel、Literati Wireless Readerの取り扱いを開始した。Bed Bath & Beyondはその名の示す通り、ベッドカバーやシーツなどの寝具、バス用品、およびキッチン用品の専門店だ。以前から簡単なゲーム機やデジタルフォトフレームなどを取り扱っているが、電子書籍リーダーはそれらと同じセクションに置かれている。


 年末商戦におけるショップの扱いを見ると、電子書籍リーダーやタブレットデバイスといった安価なデジタルガジェットは、テクノロジーに敏感なガジェットフリークではなく、普段デジタルガジェット専門店に足を運ばないような層(例えば主婦層)にターゲットを移していることがうかがえる。

 デジタルガジェットを扱うメディアで盛り上がるAndroidタブレットデバイスだが、流通業界では「日常雑貨」的に扱われ、かえってそのことで、多くのユーザーに普及していくようにも思えてくる。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  4. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  5. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  6. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  9. Core Ultraプロセッサ搭載の14型ビジネスノート「Let's note FV5」登場 直販限定で37万4000円から (2024年03月26日)
  10. NES風レトロルックな「AYANEO Retro Mini PC AM02」を分解──メモリとSSDを換装してみた (2024年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー