「VAIO Duo 11」を“お絵かきマシン”として使ってみるこいつ……描けるぞ!(3/3 ページ)

» 2012年11月14日 09時30分 公開
[山田胡瓜,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

タッチ操作の将来的な進化にも期待

 タッチ操作とペン操作をいかにうまく両立するか? タッチ操作を重視したPC用OSのWindows 8が出たことで、クリエイティブツールにおいてもこうした模索が加速するのではと思われる。逆にいうと、現在は機能が発展途上で、思い通りに使えないこともある。

 例えば今回だと、IllustStudio側の設定をWinTabからTabletPCに切り替えることでタッチ操作の挙動が変わったことが気になった。

 WinTabを選択していたときは、ピンチ操作による画像の拡大/縮小といったマルチタッチジェスチャーがキーボードを操作せずに使えたのだが、TabletPC選択時にはスペースキーを押しながらでないと同様の操作が利用できない。つまり、キーボードを格納したタブレットモードだと、マルチタッチジェスチャーでIllustStudioの画像拡大/縮小ができないのだ。これは何とももどかしい。

 こうした挙動はソフトごとに異なるだろう。メーカー各社が、Windows 8の登場とともに増えてきたVAIO Duo 11のようなハイブリッド型モバイルPCでペン入力までサポートした製品に配慮し、今後はソフトやドライバのサポートを進めることで、より使いやすくなることを期待したい。


 機動性やディスプレイの精細さは液晶ペンタブレットとしてピカイチであり、筆圧の感触も上々――VAIO Duo 11にはお絵かきマシンとしての素質が十分にある。それだけに、現状で筆圧機能が使えるソフトの選択肢が少ないのは残念だ。この問題さえ解決すれば、グラフィックツールとして導入するユーザーは一層増えるだろう。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  9. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー